感想一覧
感想絞り込み
[一言]
疾走感溢れる文章ですね
誤字や脱字はありますが、おそらく下手に校正すると肝心の勢いが失われてしまうので、このままで良いかなと思います
疾走感溢れる文章ですね
誤字や脱字はありますが、おそらく下手に校正すると肝心の勢いが失われてしまうので、このままで良いかなと思います
- 投稿者: Q1
- 2017年 08月06日 16時57分
[気になる点]
過酷な世界で生きていくには単に暴力的であれば良いというものではありません。
むしろ観察力や判断力、コミュニケーション能力こそが求められるものです。
こんな主人公が生きていけるのであれば、転移した異世界はきっととてつもなく生温いものだったのでしょうね。
過酷な世界で生きていくには単に暴力的であれば良いというものではありません。
むしろ観察力や判断力、コミュニケーション能力こそが求められるものです。
こんな主人公が生きていけるのであれば、転移した異世界はきっととてつもなく生温いものだったのでしょうね。
- 投稿者: ノーム
- 2017年 08月06日 16時01分
[良い点]
面白い、主人公がどんな2年間を過ごしたのか想像しながら読んでます
そうとう殺伐とした世界だったのだろうか
[気になる点]
誤字なんだろうけど、それよりも誤字を気にしすぎて筆が鈍らないかが気になるかなぁ。
世の中の小説家で誤字も修正もしたことない人なんていないって、気にしない気にしないじゃんじゃん書きなさいな。
たくさん書いていれば自然と減ってくるさ、誤字を指摘する人がいたら「添削してくれたラッキー!」程度に思っておけばいいよ。
面白い、主人公がどんな2年間を過ごしたのか想像しながら読んでます
そうとう殺伐とした世界だったのだろうか
[気になる点]
誤字なんだろうけど、それよりも誤字を気にしすぎて筆が鈍らないかが気になるかなぁ。
世の中の小説家で誤字も修正もしたことない人なんていないって、気にしない気にしないじゃんじゃん書きなさいな。
たくさん書いていれば自然と減ってくるさ、誤字を指摘する人がいたら「添削してくれたラッキー!」程度に思っておけばいいよ。
- 投稿者: 行商人
- 2017年 08月06日 15時41分
[良い点]
とても面白い
[気になる点]
誤字など
[一言]
批判のほとんどはやられたらやり返したい人生経験の浅い方々なので気にせず続けていただきたい
気に入らなければ読まなければいいのだから、筆者が好きなように書いて好きな読者が支持してくれるでしょう
とても面白い
[気になる点]
誤字など
[一言]
批判のほとんどはやられたらやり返したい人生経験の浅い方々なので気にせず続けていただきたい
気に入らなければ読まなければいいのだから、筆者が好きなように書いて好きな読者が支持してくれるでしょう
[気になる点]
誤字
帰ってきました笑
少し【ヅ】ルい気がするが気にしないでおこう。
《ズ》
木曜日か・・・・
躱されて他のメンバ【―】に当たるか掴
《ー》
達也!あんた翔太に何をしたの!
【『】なら、俺に聞かずに本人に聞けばいいだろう?【』】
《「」》
「それは、【書籍上】
《書類上》
誤字
帰ってきました笑
少し【ヅ】ルい気がするが気にしないでおこう。
《ズ》
木曜日か・・・・
躱されて他のメンバ【―】に当たるか掴
《ー》
達也!あんた翔太に何をしたの!
【『】なら、俺に聞かずに本人に聞けばいいだろう?【』】
《「」》
「それは、【書籍上】
《書類上》
[気になる点]
>>木曜日か・・・・ より
アキレツケンの筋を切る
アキレス腱だと思うのですが、アキレス腱の場合でもアキレス腱の筋を切るだと頭痛が痛いと同じ感じになるので、アキレス腱を切るで良いかと思います。
あと、皆さん指摘されている>>試験!不動産!お婆さん?より「いちよう」と「木製で作られた」でしょうか?
一応(いちおう)と木造ですねぇ^^
いちようは複数回同じように書いてるのは作者様が元から一応をいちようと勘違いしているのでしょうか?
そこが一番気になりましたw
更に細かいかもしれませんが試験の合否を電話で伝える学校は無いのではないかと思います。個人情報保護的な理由で!
[一言]
誤字はちょこちょこありますが概ね面白いと思います!
これからも楽しみにしてますね!
>>木曜日か・・・・ より
アキレツケンの筋を切る
アキレス腱だと思うのですが、アキレス腱の場合でもアキレス腱の筋を切るだと頭痛が痛いと同じ感じになるので、アキレス腱を切るで良いかと思います。
あと、皆さん指摘されている>>試験!不動産!お婆さん?より「いちよう」と「木製で作られた」でしょうか?
一応(いちおう)と木造ですねぇ^^
いちようは複数回同じように書いてるのは作者様が元から一応をいちようと勘違いしているのでしょうか?
そこが一番気になりましたw
更に細かいかもしれませんが試験の合否を電話で伝える学校は無いのではないかと思います。個人情報保護的な理由で!
[一言]
誤字はちょこちょこありますが概ね面白いと思います!
これからも楽しみにしてますね!
[一言]
夏休みで暇なインドア中学生が、夏休みの宿題かつ書籍化を夢見て書き始めた作品です。
下の方も言っておられますが、推敲と校正をしっかりやって、感想も批判的なコメントも多いですが目を通し、直すところは直す!
設定に模倣があったという2章を書き直すことも大事ですが、まずはこれ以上批判的コメントを増やさないためにも、1章の見直しから始めてみてはいかがでしょうか?
これからの作者さまの頑張りに期待しております。
書籍化はどう考えても無理ですが、夏休みの宿題としては評価されるのでは?
夏休みで暇なインドア中学生が、夏休みの宿題かつ書籍化を夢見て書き始めた作品です。
下の方も言っておられますが、推敲と校正をしっかりやって、感想も批判的なコメントも多いですが目を通し、直すところは直す!
設定に模倣があったという2章を書き直すことも大事ですが、まずはこれ以上批判的コメントを増やさないためにも、1章の見直しから始めてみてはいかがでしょうか?
これからの作者さまの頑張りに期待しております。
書籍化はどう考えても無理ですが、夏休みの宿題としては評価されるのでは?
- 投稿者: ルンパ
- 2017年 08月06日 09時54分
[気になる点]
木製の家とか、中学生かよ
木造ぐらいわからんの?
いちようってなんだよ?
一応だろ?小学生かよ
夏休みで暇なら推敲(すいこう)、校正ぐらい
しっかりやろうぜ!
木製の家とか、中学生かよ
木造ぐらいわからんの?
いちようってなんだよ?
一応だろ?小学生かよ
夏休みで暇なら推敲(すいこう)、校正ぐらい
しっかりやろうぜ!
- 投稿者: 7時
- 2017年 08月06日 09時17分
[一言]
よくある設定によくあるストーリー。
読みなれた毒者には意外性に欠けつまらないです。
苛められっこが苛めかえしてるだけで情けない。
よくある設定によくあるストーリー。
読みなれた毒者には意外性に欠けつまらないです。
苛められっこが苛めかえしてるだけで情けない。
- 投稿者: トーレ
- 2017年 08月06日 09時08分
感想は受け付けておりません。