エピソード160の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
人族って結局やってること豚族と大差ないからな。
カイに従ってる亜人種族を木に取り込んで差別しないくらいの度量見せられないなら無理よ。
カイに従ってる亜人種族を木に取り込んで差別しないくらいの度量見せられないなら無理よ。
エピソード160
[一言]
助けて欲しいならカイの下に付けばいい。断ったら襲うというのは結局は下にみてるよね。
助けて欲しいならカイの下に付けばいい。断ったら襲うというのは結局は下にみてるよね。
エピソード160
[気になる点]
誤字です。
善にしてして悪なり。
→して、が重複しています。
誤字です。
善にしてして悪なり。
→して、が重複しています。
エピソード160
[一言]
更新ありがとうございます。燃え尽きない程度に投稿していってください。楽しみにしています。
更新ありがとうございます。燃え尽きない程度に投稿していってください。楽しみにしています。
エピソード160
[一言]
今の人族についても使い潰されるか
理由着けて土地神分捕られるのがオチやろうなぁ
ただこのまま土地ばっかり増えても虎の子用意せんと
辺境伯さながらクッソ広い土地を駆けずり回らんとイケん羽目になりそうや
鹿の嬢ちゃんとこも主人公に帰依する前からラグ村の男共が羨む未開発の豊かな土地持っとるけど
住人少なすぎて宝の持ち腐れになっとる
戦力になりそうな上等な加護持ちと兵力は急務やな
現に谷の兵は見くびられてもしゃあない小粒の加護持ちと
戦闘力も低い小人数ばっかや
新種族爆誕の儀式で何か特典ボーナスで付いてこんと
何時までたっても猿の王様の威を借りへんとアカンし
谷のお隣には不義理で身勝手な豚とウルバン爺さんが居よるからな
正直な話、目に見える紋数っつう格が人口に比例して数もランクも増えるさかい
どうしてもデッカイとこ有利な格差社会になるのはしゃあないと思いますわ
今の人族についても使い潰されるか
理由着けて土地神分捕られるのがオチやろうなぁ
ただこのまま土地ばっかり増えても虎の子用意せんと
辺境伯さながらクッソ広い土地を駆けずり回らんとイケん羽目になりそうや
鹿の嬢ちゃんとこも主人公に帰依する前からラグ村の男共が羨む未開発の豊かな土地持っとるけど
住人少なすぎて宝の持ち腐れになっとる
戦力になりそうな上等な加護持ちと兵力は急務やな
現に谷の兵は見くびられてもしゃあない小粒の加護持ちと
戦闘力も低い小人数ばっかや
新種族爆誕の儀式で何か特典ボーナスで付いてこんと
何時までたっても猿の王様の威を借りへんとアカンし
谷のお隣には不義理で身勝手な豚とウルバン爺さんが居よるからな
正直な話、目に見える紋数っつう格が人口に比例して数もランクも増えるさかい
どうしてもデッカイとこ有利な格差社会になるのはしゃあないと思いますわ
エピソード160
[良い点]
くれる、というならジョゼとその神処周辺を頂いて谷の国の一部としましょう
そうカイが認識すれば周辺の霧も晴れるというもの
ラグ村や近隣の村も少しは恩恵に与れるかな?
でも根本的にラグ村は所属が違うからなぁ そこから先はどうにもならんね
新辺境伯がカイに帰依する、というなら聞かん話でもないぞ、と
くれる、というならジョゼとその神処周辺を頂いて谷の国の一部としましょう
そうカイが認識すれば周辺の霧も晴れるというもの
ラグ村や近隣の村も少しは恩恵に与れるかな?
でも根本的にラグ村は所属が違うからなぁ そこから先はどうにもならんね
新辺境伯がカイに帰依する、というなら聞かん話でもないぞ、と
- 投稿者: Tsuchiya1644
- 2021年 08月30日 13時32分
エピソード160
[気になる点]
散々裏切り続けてきた中央が場当たり的その場しのぎに犠牲になれとのたまう
根本的改善と圧政や裏切りへのけじめつけないと話にもならない
何より今は戦争中だ後にしろってなる
[一言]
それでも巨大黒豚や外神に対抗する手段が高位の魔法くらいしかなさそうなので
魔法適性の高い人族は欲しいんですよね
絶対に後ろから刺してくるから放置はできない
もう絶対確実に後ろから刺してくる
散々裏切り続けてきた中央が場当たり的その場しのぎに犠牲になれとのたまう
根本的改善と圧政や裏切りへのけじめつけないと話にもならない
何より今は戦争中だ後にしろってなる
[一言]
それでも巨大黒豚や外神に対抗する手段が高位の魔法くらいしかなさそうなので
魔法適性の高い人族は欲しいんですよね
絶対に後ろから刺してくるから放置はできない
もう絶対確実に後ろから刺してくる
エピソード160
[良い点]
国を立ち上げたのにナアナアの姿勢でムカついてたけど
オレはこのものたちの王だ、それ以外は知らないとちゃんと拒否したことはとても良い。
[一言]
人族の神の本質が多種族の圧政ならそもそも下るなんてもっての他、有り得ないなんてレベルじゃない。
そろそろ増えすぎた人族が間引かれて昔の時代みたいに戻って欲しい。混沌は大好きです
国を立ち上げたのにナアナアの姿勢でムカついてたけど
オレはこのものたちの王だ、それ以外は知らないとちゃんと拒否したことはとても良い。
[一言]
人族の神の本質が多種族の圧政ならそもそも下るなんてもっての他、有り得ないなんてレベルじゃない。
そろそろ増えすぎた人族が間引かれて昔の時代みたいに戻って欲しい。混沌は大好きです
エピソード160
[良い点]
カイにすれば、配下の多種族を捨てるって選択は無い
人心の帰依が、力の源である。
亜人、人の連合王国を作って行くしか無いのだろう。
亜人族にすれば、カイの元に嫁を遣すのも
自己の保身を考えれば、当然の帰結で
結果、物凄いハーレムに成りそうだ。
カイにすれば、配下の多種族を捨てるって選択は無い
人心の帰依が、力の源である。
亜人、人の連合王国を作って行くしか無いのだろう。
亜人族にすれば、カイの元に嫁を遣すのも
自己の保身を考えれば、当然の帰結で
結果、物凄いハーレムに成りそうだ。
エピソード160
[一言]
これ、僧達が辺境伯を殺すように指示してなかったらここで天が落ちることもなかったと思うんだけどな
一応あれでも王神まで到達してたのだから人間の王が死んでも天が落ちることはなかったんじゃないかな?
悪しき枝って言ってるけど一番悪しき枝なのが王都周辺の奴らって言う(まあ、人間の魔法がなんかあるのかもしれんけど……と思ったけど主人公の神もこれ多分王神だから結局メンツか)
これ、僧達が辺境伯を殺すように指示してなかったらここで天が落ちることもなかったと思うんだけどな
一応あれでも王神まで到達してたのだから人間の王が死んでも天が落ちることはなかったんじゃないかな?
悪しき枝って言ってるけど一番悪しき枝なのが王都周辺の奴らって言う(まあ、人間の魔法がなんかあるのかもしれんけど……と思ったけど主人公の神もこれ多分王神だから結局メンツか)
エピソード160
感想を書く場合はログインしてください。