感想一覧
感想絞り込み
[一言]
あの方たちは自分の体調さえも最低限しか気にしない人ですからねぇ。せいぜい体調悪くしてプレイングに影響が出なくする程度しか考えてない人たちがまともに学校行く気がしない
社会人廃人は寝てないし、結局妹さんが学校で睡眠とらずによるちゃんと寝てる限りは廃人じゃあないかな
>>キコリ さん
ネトゲ廃人を甘く見過ぎじゃない?活動時間が違うって言いたいんだよ。とてつもなく装備の良い人たちの5時間の活動で20時間の廃人に勝てると思うの?
あの人たち最初のスタートダッシュ連徹とかするからこの小説みたくレベルが低いのはあり得ないと思う
あの方たちは自分の体調さえも最低限しか気にしない人ですからねぇ。せいぜい体調悪くしてプレイングに影響が出なくする程度しか考えてない人たちがまともに学校行く気がしない
社会人廃人は寝てないし、結局妹さんが学校で睡眠とらずによるちゃんと寝てる限りは廃人じゃあないかな
>>キコリ さん
ネトゲ廃人を甘く見過ぎじゃない?活動時間が違うって言いたいんだよ。とてつもなく装備の良い人たちの5時間の活動で20時間の廃人に勝てると思うの?
あの人たち最初のスタートダッシュ連徹とかするからこの小説みたくレベルが低いのはあり得ないと思う
[一言]
廃人は1週間のログイン時間が100時間越えてたりするし、イベント期間ともなると140時間越える人もいる
これがどれだけヤバい数字かは語るまでもない
ただ、現実の廃人プレイは二次元のゲームだからこそ通用するやり方
フルダイブゲームだと現実の健康状態がもろに影響することになるから、廃人プレイは健康の維持とプレイ時間の確保の両立が必要ってことが考えられる
まあ、どっちにしても学校行ってる人間を廃人呼ばわりはあり得ないけど
廃人は1週間のログイン時間が100時間越えてたりするし、イベント期間ともなると140時間越える人もいる
これがどれだけヤバい数字かは語るまでもない
ただ、現実の廃人プレイは二次元のゲームだからこそ通用するやり方
フルダイブゲームだと現実の健康状態がもろに影響することになるから、廃人プレイは健康の維持とプレイ時間の確保の両立が必要ってことが考えられる
まあ、どっちにしても学校行ってる人間を廃人呼ばわりはあり得ないけど
[一言]
>>春間春雨 さん
ネトゲ廃人を神格化しすぎかと
時間があっても大声+ウォークライか他のスタン付与効果を手にいれるまでは装備的に追い付くのはきびしいとおもいますよ。
>>ちゅう さん
「32 デーモンエグゼクター戦1」 にデバフ・バフについて説明を受けたという描写がありますよ。
>>春間春雨 さん
ネトゲ廃人を神格化しすぎかと
時間があっても大声+ウォークライか他のスタン付与効果を手にいれるまでは装備的に追い付くのはきびしいとおもいますよ。
>>ちゅう さん
「32 デーモンエグゼクター戦1」 にデバフ・バフについて説明を受けたという描写がありますよ。
[気になる点]
スライムの先入観が云々言ってる割にバフ・デバフ等の明らかなゲーム用語・知識は普通に持ってたりと、設定とチグハグな面がチラホラあり、その度にモヤモヤする
スライムの先入観が云々言ってる割にバフ・デバフ等の明らかなゲーム用語・知識は普通に持ってたりと、設定とチグハグな面がチラホラあり、その度にモヤモヤする
[一言]
ある意味ネタプレイだが、いいね。
ただ、何故、槍を選んだのか。
個人的には棍棒、または杖系かと。
そして最終的にはミスリルメイスverバットとか、ユニフォームデザインのローブとかあるといいんだが。
というのも、フォールアウト4で武装名スワッターで近接棍棒のバットありますし、まさしくボストンの球場跡地の街の警備隊はキャッチャープロテクターしてますからなあ。
後、手製爆弾に野球ボールグレネードがあるし、世界設定が違うと言われそうでも、メイス系にしてないのが疑問だった
ある意味ネタプレイだが、いいね。
ただ、何故、槍を選んだのか。
個人的には棍棒、または杖系かと。
そして最終的にはミスリルメイスverバットとか、ユニフォームデザインのローブとかあるといいんだが。
というのも、フォールアウト4で武装名スワッターで近接棍棒のバットありますし、まさしくボストンの球場跡地の街の警備隊はキャッチャープロテクターしてますからなあ。
後、手製爆弾に野球ボールグレネードがあるし、世界設定が違うと言われそうでも、メイス系にしてないのが疑問だった
[一言]
思うにネトゲ廃人を舐めすぎではないかと。
普通に飯を食うためにログアウトしたり睡眠をとる連中にネトゲ廃人が負ける訳がない。
そういった退廃的な生活を行う人類が全く居ない世界の話であるなら納得がいきますが…
思うにネトゲ廃人を舐めすぎではないかと。
普通に飯を食うためにログアウトしたり睡眠をとる連中にネトゲ廃人が負ける訳がない。
そういった退廃的な生活を行う人類が全く居ない世界の話であるなら納得がいきますが…
[一言]
1話当たりの文章量はそこまで気になりませんね。
ハルカ達とヒヨリが遭遇したときのやりとりが楽しみです。
1話当たりの文章量はそこまで気になりませんね。
ハルカ達とヒヨリが遭遇したときのやりとりが楽しみです。
[一言]
1日1話に拘るあまり1話1話が短く、話の展開が物凄く遅く感じる。
一気読みする分にはまぁ良かったけど残念ながら切りです。
1日1話に拘るあまり1話1話が短く、話の展開が物凄く遅く感じる。
一気読みする分にはまぁ良かったけど残念ながら切りです。
感想は受け付けておりません。