感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [521]
[一言]
誤字報告
〜ミノリたち一行はエレベーターホールを突っ切って、階段室へと向かう。思い鋼鉄製の防火ドアを開けたのは
「思い鋼鉄製」→「重い鋼鉄製」

  • 投稿者: burgman
  • 2020年 09月22日 22時47分
[良い点]
本を買おうと思ったが、もう販売してないんですけど。。。
  • 投稿者: あああ
  • 2020年 09月22日 20時20分
[一言]
誤字報告
〜〈円卓会議〉がベストでなかったのはたしかだが、アインスの率いる〈ホネスティ〉はその一員だったのだ。ベスト出なかった責任の一端は、アインスにもある。
「ベスト出なかった」→「ベストでなかった」

  • 投稿者: burgman
  • 2020年 09月22日 11時05分
[一言]
誤字報告
〜レオナルドは激しい剣劇を舞いながら、そう思う。
「剣劇」→「剣戟」では?

  • 投稿者: burgman
  • 2020年 09月21日 19時19分
[一言]
誤字報告
〜数十メートルは上方で補足かすれた叫び声が聞こえた。
「補足」→「細く」では?


  • 投稿者: burgman
  • 2020年 09月21日 14時42分
[一言]
誤字報告
〜先制攻撃をして、今まで宣戦を支えてくれた第二の主力防衛役ソウジロウ、
「宣戦」→「戦線」

〜登った回数は多くはないが、この主塔の上階からであるならば市街が一望できるだろう。
「回数」→「階数」

〜塔の中腹ほどにある小窓から覗く市街は緊張感には満ちている者の戦闘の様子は見えない。
「満ちている者の」→「満ちている物の」

〜電工の経路にはリーゼがいたはずだった。
「電工」→「雷光」



  • 投稿者: burgman
  • 2020年 09月20日 20時36分
[一言]
誤字報告
〜投げ出されたかのような屋上広場の中心部には、その十回程度の高さからさえさらに空中に突き出した巨大な鉄塔が存在する。
「十回程度」→「十階」

〜〈エルダー・テイル〉を初めて舞い上がっていたあの頃も、
「初めて」→「始めて」では?

  • 投稿者: burgman
  • 2020年 09月20日 20時02分
[一言]
誤字報告使わないんだっけ? よく知らないけど。

今月の末に新刊出るんですね! 今知りました。
  • 投稿者: dd
  • 2020年 09月19日 21時24分
[一言]
誤字報告
〜特に海外サーバに置いて「誰もが責任を取ろうとしなかった結果、全員が等しく不幸になり、その災禍を〈大地人〉にまで振りまく」事例を見てきたKRにとって、
「置いて」→「於いて」

  • 投稿者: burgman
  • 2020年 09月19日 11時37分
[一言]
誤字報告
〜半ば強制であるとはいえ、ルンデルハウスは彼女の加護下に入ったらしい。
「加護下」「庇護下」では?

  • 投稿者: burgman
  • 2020年 09月18日 20時20分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [521]
↑ページトップへ