感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [35]
[良い点]
毎日の楽しみにするくらい楽しく読ませていただいています。

やはりムルトが衝動のまま美しいものを探す旅をする、序盤の落ち着いた雰囲気がとても魅力的です。
読み始めた時は一気に惹かれて夜更かししてしまいましたww

毎日更新というところも読む側としてはとても嬉しいです。
[気になる点]
他の人も言うように中盤からの ハーレム、萌え、能力、バトル が増えて、良くも悪くも「普通のファンタジー」みたいになっているところが残念でした。
[一言]
ワイトキングすき
  • 投稿者: yuutime
  • 2017年 12月15日 18時06分
感想ありがとうございます!

やはり序盤の落ち着いた雰囲気を大切にしたほうがいいんですよね…悩むところです
良くも悪くも普通のファンタジーというのは、やはり考えところではあります。試行錯誤していきたいとおもいます!

僕もワイトキング大好きです!また出してあげたい…
これからも頑張りますので、変わらぬを応援よろしくお願いします!
[良い点]
こういう男同士の友情っていいですよね。
アルファルさんの作風好きです。

  • 投稿者: ITINOUS
  • 2017年 12月14日 20時16分
ひえぇぇ好きだなんて!!嬉しいぃぃいぁぁあぁぁぃぃぃい!!!

僕も好きです!信じ、信じられる間柄、かっこいいですよねぇ。
ワイトもコットンも友のためならばその身を捧げようと思ってます!当然ムルトもこの2人、そして人間のために身を砕く意志です!
[気になる点]
[円卓のある部屋に残ったのは、バリオもコットンだけだ]
→[(略)バリオとコットン(略)]
[一言]
エピローグでまた一つ大事な事を見つけてしまった。あの人は一体誰なんだ……?
ご指摘ありがとうございます!
修正と少し手直しをいたしました!

エピローグの彼というのはきっとあの人ですね…
後々出す予定です!旧友との再会は熱いです!
[気になる点]
タイトルですが、今のところ『スケルトンは月を見ている』の方がエピローグとも相まっていいのかなーと思って読んでます。過去形にした理由はエンディングまでに明かされるのでしょうか。
ご質問?ありがとうございます!!
タイトルにもちゃんと今があります!ぐへへ

最終回に全てが明かされます!乞うご期待!!
[良い点]
「骸骨は泣いた」までを読ませていただきました。
種の違いに悩みつつも、救いの手を差し出す一体の骸は、月の使者と言っても過言ではないと思いました。
また、世界観も良く固められていたので、ズレがなく違和感のない文章でした。
読み込むほどにスケルトンと同調できる魅力的な内容でした。
[気になる点]
序盤に感じたことですが、予備知識が必要な作品という印象を受けました。
スケルトンは中世ヨーロッパの怪物ですし、アルテミスは狩猟を象徴するギリシア神話の女神、エルフはゲルマン神話の妖精と、幅の広い世界を取り込んでいることが仇となっているのではないかと思いました。
耐性や知識の少ない人には抵抗があるのではないでしょうか。
読み込むことで魅力がわかる作品だと思ったので、より一層そう感じました。
[一言]
Twitterからきました。
今後のご活躍を応援しています。
[気になる点]
串那男
これなんて読むん?
  • 投稿者: ITINOUS
  • 2017年 12月13日 22時05分
質問ありがとうございます!!

当て字ですが、クシナダと読みます!
元々は仙人掌にちなんだものにしようと思ってたんですが、なかなか思いつかなくて…
[良い点]
まだ序盤しか読んでませんがハーレム、幼女要素がなくて今の所安心してます。
月が写る湖面での女の子とのシーンがとても良かったです。
[一言]
チート→幼女→頭ぽんぽん→ハーレムのような作品がランキング上位に多いと思いますが、この作品の方が断然良いと思います。
頑張って下さい。
  • 投稿者: ゆのはる
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 12月13日 00時26分
感想ありがとうございます
そこまで褒めてもらえるとは光栄の極みでございます
ハーレムにする気はさらさらありませんが、女の子と頭ぽんぽんはあります…
[気になる点]
今の所と関係なくすいません
森の洋館の所、いつ差し込むんですか?
どうやら投稿後の差し込みは無理だそうです…
全然大丈夫ですよ!!
質問もいつでも受け付けているので!!

最近多忙を極めていまして、最新話の執筆ぐらいしか時間がとれていなくて…
修正作業も全く進んでいなくて、申し訳ない限りです!
今週中(遅くても日曜)にはなんとか差し込みたいと思います!

[良い点]
 どうも、RT企画に参加していただき誠にありがとうございます。

 底辺作家ですが思ったこと、感じたことをそのまま書き並べさせてもらいます。


 まず、エピローグから始まるという斬新な展開。
 とんでもないスキルを持ち、ただのスケルトンではないという印象を持たせ、次話からはなぜこうなったのかを追う展開がものすごく好みです。

 1話1話の文字数は少ないものの世界観がとても美しく、作り込まれているので見ててとても楽しめる内容です。

 スケルトンというあまり注目されないモンスターの成長譚と言うのでしょうか、新ジャンルでとても面白かったです。
[気になる点]
 はい、強いて言うならば中盤からの戦闘ですかね。

 もっと静かなストーリーだと思っていたのですが戦闘が多めになって「もったいない」と思いました。
[一言]
 遅れて申し訳ございません。
 それに的はずれな意見を言っているのは重々承知なのであまり気にしないでくださると助かります。
感想とご指摘ありがとうございます!!

中盤からのバトルに関しては、何も言えません…
確かに、静かなストーリーで進めていきたかったのですが、それができず…力がないばかりに…
ふぅぅぅ!!頑張りまぁぁぁす!!
[良い点]
序盤とあらすじは好きだけど、
[気になる点]
中盤からよくありがちなバトル物に変わってしまって残念。
感想ありがとうございます!

純粋な旅を書きたかったのですが、結果的にこうなってしまいましたね…
ですが、そのバトルというトラブルもこの物語の醍醐味としていきたいと思います。その戦いがあるからこそ、エピローグのムルトがあります。是非、これからも応援をお願いします
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [35]
↑ページトップへ