感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540  Next >> [564]
[一言]
……まあハイオークの手の内を晒してくれたし無駄じゃなかったな(冷酷
でも遠近対応の防護スキルとかどうやって抜けばいいんだろ?
パッシブじゃなくアクティブなら不意打てれば急所刺せるとは思うんだけど。
ヒントは既に出ているんですがね
主人公がそこに気付けるかどうかがカギになっています
[気になる点]
マンションを拠点の一つとして行動する人がいてそのマンションにそんなに容易に侵入できて良いのか?モンスターも侵入できる気がするが。別のマンションならモンスターに荒らされている気がするし。
  • 投稿者: 夷子
  • 2017年 10月14日 11時13分
あっさりと主人公がマンションに入れた理由は、意外としょうも無い理由だったりします
[良い点]
バランスもいいし文句無しに、おもしろいですよ❗愛犬のモモも可愛いし主人公は十分慎重に、よく頑張ってますね。
[気になる点]
これからは、モンスターがかなり頑丈なようなので主人公が強くなって.どうなるのか楽しみです。
[一言]
主人公の武器と防具をどうやって良い格好いい物を、手に入れるのかが楽しみです。昔、新宿の紀伊國屋書店の近くの刃物屋に、青竜刀のような、物が売っていて、昔はグルカナイフも買えたけど今はどうなんだろう。楽しみに続きをまって、います。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2017年 10月14日 02時42分
読んで頂きありがとうございます!
武器は必要でしょうね。
いつまでも自販機と洗濯機に頼りきりでは限界が来るでしょうし
[一言]
覗き見していた『彼女』がこのマンションの屋上に居たのだとして。
そこから狙撃でゾンビを狩っていたのなら、逆にマンションの近くに魔石があるのはおかしいのでは?。

果たしてどうなのでしょうね?
その辺は本編で!
[一言]
俺たちはヘリの様子を窺う事にした。

限りある戦力をこれ以上すり減らせずに、戻れ事を祈りますね。

その内に、今以上に身体能力が上がったら、電線が安全な通路に成りそうですね。
ただし・・・何かが投げ込まれると思うがね。
  • 投稿者: 闇の皇子
  • 男性
  • 2017年 10月14日 00時18分
自衛隊は残念な結果になりましたね
電気については、無理でしょうね
[気になる点]
89式やMINIMIの5.56mmが、ハイ・オークに効くかどうか?

貫通力は十分あるはずだが、ファンタジー世界だと・・・
[一言]
ヘリがロクマルならキャリバー50標準装備だから、いくらハイ・オークだろうがミンチ。
ただ数が少ないから、可能性小。

定番のヒューイでもキャリバー50は装備できる。
状況的に装備していても不思議じゃないが、搭乗人数が減るから生存者救出任務だと微妙。
地上部隊と連携した拠点作りだったら可能性大。

あと狙撃主が同乗していれば、狙撃銃は7.62mmだから多分ハイ・オークにも効くはず。
効くよね?
  • 投稿者:
  • 2017年 10月13日 21時49分
銃については、次回の自衛隊とハイ・オーク戦にて
[良い点]
いやー、毎回ドキドキいたします。
[気になる点]
主人公がたどり着いたマンションですが、
表現が何ヶ所か「アパート」になっております。

「マンション」に統一した方が、読む人にわかりやすい
のではないでしょうか。
  • 投稿者: テケ
  • 2017年 10月13日 21時14分
ありがとうございます!
表記は『マンション』で統一しました
[一言]
包丁って研いだりしないのですかね?
骨に当たって刃毀れしたり
手入れしないとすぐダメになるような?
  • 投稿者: 暇人その4
  • 男性
  • 2017年 10月13日 21時02分
包丁は何本かストックがあるので、今のところはそれを使いまわしてますね
[一言]
銃の人を知っている読者から見ると潜伏系スキル持ち警戒しろよ、感知スキル信頼しすぎィと言いたくなりますが
危機感知が反応しない以上、誰か隠れてたとしても味方か中立と考えるのが普通ですか
……まさかそこまで気付いた上でわざとやってる?
いや、単にこの主人公が抜けてるだけですw
慎重ですが、どこか詰めが甘いんです
[一言]
アパートの皆さんは南無ー
魔石はなんやろ、価値を見出してないのかな
  • 投稿者: にゃこ
  • 2017年 10月13日 20時15分
魔石に関してはあと数話したら理由が判明すると思います
アパートの皆さんは……まあ、ね
[1] << Back 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540  Next >> [564]
↑ページトップへ