感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
「俺が口出ししても解決しないから関わりたくない」
wwwww
「あそこまでして守ろうとしましたから。それが羨ましくて。私の時はどうなんだろう、って考えると苦しくて」
wwwwww
「お前も苦労していたんだな」という言葉に涙が出たが、
(^^)
「俺が口出ししても解決しないから関わりたくない」
wwwww
「あそこまでして守ろうとしましたから。それが羨ましくて。私の時はどうなんだろう、って考えると苦しくて」
wwwwww
「お前も苦労していたんだな」という言葉に涙が出たが、
(^^)
[一言]
侯爵家としては貰った金で子爵の地位を与える工作をしたうえで寄子として取り込むのが美味しいかな?
実際はどうなるやら。
少なくとも主人公の思うとおりとは真逆の方向に進みそうではある。
侯爵家としては貰った金で子爵の地位を与える工作をしたうえで寄子として取り込むのが美味しいかな?
実際はどうなるやら。
少なくとも主人公の思うとおりとは真逆の方向に進みそうではある。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 10月13日 07時12分
管理
[一言]
公爵家に喧嘩売ったカースト上位さん達も見てみたい。
王太子が廃嫡される程だから公爵令嬢以外は
軒並みぶっ飛ぶんじゃね。
公爵家に喧嘩売ったカースト上位さん達も見てみたい。
王太子が廃嫡される程だから公爵令嬢以外は
軒並みぶっ飛ぶんじゃね。
[良い点]
面白いです!
毎日、更新が待ち遠しいです。
[一言]
レッドグレイブ公爵家は、ゲーム通り、アンジェリカを田舎の醜男(リオン)に押しつけるつもりですね。
また、バルトファルト家の長男、次女には、良い婚約者ができそうですね。
ただし長男は、バルトファルト公爵家の政敵との婚約になりそうですが。
面白いです!
毎日、更新が待ち遠しいです。
[一言]
レッドグレイブ公爵家は、ゲーム通り、アンジェリカを田舎の醜男(リオン)に押しつけるつもりですね。
また、バルトファルト家の長男、次女には、良い婚約者ができそうですね。
ただし長男は、バルトファルト公爵家の政敵との婚約になりそうですが。
[良い点]
グレッグさんの台詞
『ただの名ばかりの男爵四人。まぁ、この四人ならなんとかなるだろうけどな』
ならんと思う。爵位はあっても、領地なし職無し収入なし 3無しそろってるじゃないですか(笑)
これって普通の男爵の主人公の父より悪い状態(物語始まり時の)。更にその上に何とかしようにも実家には見限られ、悪評もすさまじい。
世に出る前に、この後の学園生活でそのことを思い知るんだろうな・・・・やべ、その光景めっちゃみたい。
けど、もしかしたら実家に見限られてるから金ないし、学園に戻ることも出来ない可能性もあるかも、
[気になる点]
この後の戦争パート 一応ゲームではまとも?に育って主力になるはずの人物がごっそり抜けたが大丈夫かな
[一言]
面白いです がんばってください
グレッグさんの台詞
『ただの名ばかりの男爵四人。まぁ、この四人ならなんとかなるだろうけどな』
ならんと思う。爵位はあっても、領地なし職無し収入なし 3無しそろってるじゃないですか(笑)
これって普通の男爵の主人公の父より悪い状態(物語始まり時の)。更にその上に何とかしようにも実家には見限られ、悪評もすさまじい。
世に出る前に、この後の学園生活でそのことを思い知るんだろうな・・・・やべ、その光景めっちゃみたい。
けど、もしかしたら実家に見限られてるから金ないし、学園に戻ることも出来ない可能性もあるかも、
[気になる点]
この後の戦争パート 一応ゲームではまとも?に育って主力になるはずの人物がごっそり抜けたが大丈夫かな
[一言]
面白いです がんばってください
[一言]
「皆さん色々と考えていたんですね。良かったですね、ご主人様」
妹パーティーで一番有能なのはおそらく奴隷。
こいつがマネジメントして周囲がそれを軽視しなければ冒険者稼業から這い上がれそうな気もする。
「皆さん色々と考えていたんですね。良かったですね、ご主人様」
妹パーティーで一番有能なのはおそらく奴隷。
こいつがマネジメントして周囲がそれを軽視しなければ冒険者稼業から這い上がれそうな気もする。
[良い点]
あっさり廃嫡ルートですっきり。
義理のつかない親御さんには胃薬渡すべきだと思うの。
[気になる点]
誤字
ルクシオンの偽装を再現した飛行船。
偽装→艤装ではないかと
[一言]
屑妹が酷いっすわーというか闇討ちとかないのか…。
あと主人公は公爵家に囲われて爵位からは逃げられないと思うの。( ;´・ω・`)
あっさり廃嫡ルートですっきり。
義理のつかない親御さんには胃薬渡すべきだと思うの。
[気になる点]
誤字
ルクシオンの偽装を再現した飛行船。
偽装→艤装ではないかと
[一言]
屑妹が酷いっすわーというか闇討ちとかないのか…。
あと主人公は公爵家に囲われて爵位からは逃げられないと思うの。( ;´・ω・`)
[良い点]
色々不遇な環境にある乙女ゲー世界の男性陣ですが。
そんな逆境下でもリオンの功績を認め憧れている部分があるというのがいいですね。
[一言]
恋敗れやつれた公爵令嬢が聖女のサポートと温泉でツヤツヤになって帰ってきそうw
色々不遇な環境にある乙女ゲー世界の男性陣ですが。
そんな逆境下でもリオンの功績を認め憧れている部分があるというのがいいですね。
[一言]
恋敗れやつれた公爵令嬢が聖女のサポートと温泉でツヤツヤになって帰ってきそうw
[一言]
主人公自身はまだ正式な騎士じゃないと言い、攻略対象は主人公の振る舞いは騎士道ではないと言っていましたが
(元)王太子に諫言をした主人公は国王陛下への忠誠を果たしている立派な騎士ですねw
肝心の(元)王太子は廃嫡され国内での悪評も高まったらしいので失敗しましたが
諫言の際に清く正しくを捨て名誉を捨てて自分に周りのヘイトが向くようにという心遣いまでありますしw
それにむしろ諫言のために地位と名誉を捨てるということの方が
陪臣でない騎士の騎士道がまず国王への忠誠ありきと見ると清く正しくの、国のために戦う誉れの、忠義のために命を賭けるの一つの極致とも言えるようなw
大忠の道を行き統治者の部下としての見本ですよ
頼りにならない自分のことだけを考えているお利口な子供ではないw
あくまで彼を止められていればとしか考えない
敵の家族を脅して敵に爆弾をしかけさせまでする乳兄弟の小忠も権力者の部下としてありなんでしょうが
攻略対象も結果的に地位は捨てていますが何のために捨てたが違う辺りが対比と見れなくもなくて面白い
そして忠誠の上で女性を守り、女性のために貴族としての命を賭けているので主人公は当世の騎士としても完璧なんじゃw
主人公の本心は別としてwwwww
主人公自身はまだ正式な騎士じゃないと言い、攻略対象は主人公の振る舞いは騎士道ではないと言っていましたが
(元)王太子に諫言をした主人公は国王陛下への忠誠を果たしている立派な騎士ですねw
肝心の(元)王太子は廃嫡され国内での悪評も高まったらしいので失敗しましたが
諫言の際に清く正しくを捨て名誉を捨てて自分に周りのヘイトが向くようにという心遣いまでありますしw
それにむしろ諫言のために地位と名誉を捨てるということの方が
陪臣でない騎士の騎士道がまず国王への忠誠ありきと見ると清く正しくの、国のために戦う誉れの、忠義のために命を賭けるの一つの極致とも言えるようなw
大忠の道を行き統治者の部下としての見本ですよ
頼りにならない自分のことだけを考えているお利口な子供ではないw
あくまで彼を止められていればとしか考えない
敵の家族を脅して敵に爆弾をしかけさせまでする乳兄弟の小忠も権力者の部下としてありなんでしょうが
攻略対象も結果的に地位は捨てていますが何のために捨てたが違う辺りが対比と見れなくもなくて面白い
そして忠誠の上で女性を守り、女性のために貴族としての命を賭けているので主人公は当世の騎士としても完璧なんじゃw
主人公の本心は別としてwwwww
[一言]
使えない(代わりが居る)王太子はとっとと廃嫡して
取り巻きも廃嫡して
嬉々として嫁候補の父親(公爵)が尻拭いやってくれて
これ主人公逃げられないんちゃうかな!どう考えても!
使えない(代わりが居る)王太子はとっとと廃嫡して
取り巻きも廃嫡して
嬉々として嫁候補の父親(公爵)が尻拭いやってくれて
これ主人公逃げられないんちゃうかな!どう考えても!
感想を書く場合はログインしてください。