感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
子供にもわかるくらいのバカップルか…………チッ!
[一言]
神「やっと導き手が仕事してくれた件について」
子供にもわかるくらいのバカップルか…………チッ!
[一言]
神「やっと導き手が仕事してくれた件について」
感想ありがとうございます!
目の前で堂々と惚気けられて、タンタも呆れてしまいました(笑)
目の前で堂々と惚気けられて、タンタも呆れてしまいました(笑)
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 19時04分
[気になる点]
23話 アルとタンタ
1/2++経過部分
>これは【梯子】もともと小規模な砦の攻城戦に用いられる1.5メートルほどの梯子だったんだが、
≫【】部分削除
23話 アルとタンタ
1/2++経過部分
>これは【梯子】もともと小規模な砦の攻城戦に用いられる1.5メートルほどの梯子だったんだが、
≫【】部分削除
- 投稿者: 黒猫さんから猫神様へ
- 2017年 11月10日 18時45分
誤字指摘ありがとうございます!
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 19時03分
[良い点]
一気によんでしまった。面白いです。
レッドとリットの関係はみててニマニマしてしまいます。
勇者組は妹さんの見ている方向が気になりますね。
異様な威圧感だしてましたけど単に表情が出ないだけだけなのか、思うとこあってあんな感じなのか興味深いです。
PTメンバーですらおろおろしてるのは笑うw
ゾルダンの内と外の温度差が楽しいです、なにやらゾルダン内もきな臭くなってきましたが!
[一言]
>>イチさん
ヤランドララがまさしくいなくなった瞬間探し始めた人で
他メンバーはアレスにしぶしぶ説得された感じでしょうし、クズ扱いはひどいかと思いますね・・・
目的ありきの旅ですし、それこそ、自分たちでは完全に回らなくなってるからPTから外れるって判断した人でもないと捜索なんてできないでしょう
一気によんでしまった。面白いです。
レッドとリットの関係はみててニマニマしてしまいます。
勇者組は妹さんの見ている方向が気になりますね。
異様な威圧感だしてましたけど単に表情が出ないだけだけなのか、思うとこあってあんな感じなのか興味深いです。
PTメンバーですらおろおろしてるのは笑うw
ゾルダンの内と外の温度差が楽しいです、なにやらゾルダン内もきな臭くなってきましたが!
[一言]
>>イチさん
ヤランドララがまさしくいなくなった瞬間探し始めた人で
他メンバーはアレスにしぶしぶ説得された感じでしょうし、クズ扱いはひどいかと思いますね・・・
目的ありきの旅ですし、それこそ、自分たちでは完全に回らなくなってるからPTから外れるって判断した人でもないと捜索なんてできないでしょう
感想ありがとうございます!
妹勇者の描写はもう少し先で出てきます。
ルーティの抱える問題や内面など、ある程度しっかりと出せると思いますので、そこまでお付き合いください!
他の方の感想へレスをすると議論になってしまうかもしれませんのでご容赦ください。
ですが、フォローしていただけたのはとても嬉しく思います。
本当にありがとうございます!
妹勇者の描写はもう少し先で出てきます。
ルーティの抱える問題や内面など、ある程度しっかりと出せると思いますので、そこまでお付き合いください!
他の方の感想へレスをすると議論になってしまうかもしれませんのでご容赦ください。
ですが、フォローしていただけたのはとても嬉しく思います。
本当にありがとうございます!
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 18時05分
[気になる点]
4話
120kmは遠すぎませんか??
4話
120kmは遠すぎませんか??
感想ありがとうございます!
全力疾走の最高速が240キロで、平均速度になると曲がっている道や足場の悪い道などで速度が落ちます。街道沿いに走っているので、直線距離でもありません。
ですので距離はもう少し近いですね。旅慣れた速度を上げるスキルの無い人間が1日かかる距離という設定です。
全力疾走の最高速が240キロで、平均速度になると曲がっている道や足場の悪い道などで速度が落ちます。街道沿いに走っているので、直線距離でもありません。
ですので距離はもう少し近いですね。旅慣れた速度を上げるスキルの無い人間が1日かかる距離という設定です。
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 18時03分
[一言]
勇者パーティークズしかいないな、居なくなって今更必要とか、最初から必要なら居なくなった瞬間探すだろ?作者はわざとこんなキャラにしたのか?それとも何も考えてないのか?
勇者パーティークズしかいないな、居なくなって今更必要とか、最初から必要なら居なくなった瞬間探すだろ?作者はわざとこんなキャラにしたのか?それとも何も考えてないのか?
感想ありがとうございます!
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 18時01分
[気になる点]
9話 一緒に楽しく暮らそうよ
>じゃがいもが柔らかくなったパスタを加えて、塩と香草ハーブで味を整えて……完成だ。
じゃがいもが柔らかくなったパスタを加えて→じゃがいもが柔らかくなった"ら"?
[一言]
確かな文章力と好まれるジャンルを落ち着いたストーリー展開で進めるワザマエな小説だなあと思ってたら、魔術書転生の作者さんじゃったか・・・。
これからこっちも楽しまさせてもらいますね~
9話 一緒に楽しく暮らそうよ
>じゃがいもが柔らかくなったパスタを加えて、塩と香草ハーブで味を整えて……完成だ。
じゃがいもが柔らかくなったパスタを加えて→じゃがいもが柔らかくなった"ら"?
[一言]
確かな文章力と好まれるジャンルを落ち着いたストーリー展開で進めるワザマエな小説だなあと思ってたら、魔術書転生の作者さんじゃったか・・・。
これからこっちも楽しまさせてもらいますね~
誤字指摘ありがとうございます!
こちらも読んでいただけて嬉しいです!
前作はまとめて更新するつもりだったのですが、思っていた以上に本作が評価されまして、完結にはもう少しお待ちいただくことになるかもしれません。
ごめんなさい。
こちらも読んでいただけて嬉しいです!
前作はまとめて更新するつもりだったのですが、思っていた以上に本作が評価されまして、完結にはもう少しお待ちいただくことになるかもしれません。
ごめんなさい。
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 18時01分
[気になる点]
20話の中盤で脱字(洗濯物のとこ)
「……じゃあレッドの洗濯物…」
「は?」
「それでおあいこ」
「そ、そ【う】いうものか?」
[一言]
楽しく読ませていただいております。
身体に気をつけて更新頑張ってください。
20話の中盤で脱字(洗濯物のとこ)
「……じゃあレッドの洗濯物…」
「は?」
「それでおあいこ」
「そ、そ【う】いうものか?」
[一言]
楽しく読ませていただいております。
身体に気をつけて更新頑張ってください。
誤字指摘ありがとうございます!
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 17時59分
[一言]
あぁなるほど、麻薬は加護の変更か。
で、加護の影響で凶暴になったりするっと。
アルベールがどこまで知ってたかだな。
もしかしたら、本当に加護の変更が出来るか知るために、仲間に飲ませた可能性もあるよな〜。
あぁなるほど、麻薬は加護の変更か。
で、加護の影響で凶暴になったりするっと。
アルベールがどこまで知ってたかだな。
もしかしたら、本当に加護の変更が出来るか知るために、仲間に飲ませた可能性もあるよな〜。
感想ありがとうございます!
さて麻薬の正体は一体どうなるのか、アルベールはどう関わっているのか……ご期待に応えられる面白い展開になるよう頑張ります!
さて麻薬の正体は一体どうなるのか、アルベールはどう関わっているのか……ご期待に応えられる面白い展開になるよう頑張ります!
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 18時07分
[気になる点]
22話 リット、正午の決闘
1/6経過部分
>傷口を押さえながらまだうめき声をあげている者、頭を割られもう即死していると【分かる者どちらも】いる。
≫【分かる者、どちらも】 たぶん"、"で分けたほうがいいと思います。
[一言]
いつもお忙しい中、更新お疲れ様です。
22話 リット、正午の決闘
1/6経過部分
>傷口を押さえながらまだうめき声をあげている者、頭を割られもう即死していると【分かる者どちらも】いる。
≫【分かる者、どちらも】 たぶん"、"で分けたほうがいいと思います。
[一言]
いつもお忙しい中、更新お疲れ様です。
- 投稿者: 黒猫さんから猫神様へ
- 2017年 11月10日 02時01分
ご指摘ありがとうございます!
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 17時58分
[良い点]
最新話まで一気読みさせていただきました。
おれの求めていたスローライフ系小説はまさにこういう感じのやつです!!
主人公とヒロインの緩くて幸せな生活、良いですよねやっぱり。
勇者パーティを離れた主人公も、自然と導き手としての行動をとってることも好きなポイントです!
最新話まで一気読みさせていただきました。
おれの求めていたスローライフ系小説はまさにこういう感じのやつです!!
主人公とヒロインの緩くて幸せな生活、良いですよねやっぱり。
勇者パーティを離れた主人公も、自然と導き手としての行動をとってることも好きなポイントです!
感想ありがとうございます!
幸せな恋愛シーンを書くのがこんなにも楽しいとは思いませんでした。
いつまでも書いていられる!
幸せな恋愛シーンを書くのがこんなにも楽しいとは思いませんでした。
いつまでも書いていられる!
- ざっぽん
- 2017年 11月10日 17時57分
感想を書く場合はログインしてください。