感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1253]
この作品でここまでキャラの死に際書くのも珍しいな
どっかで甦るのか?
  • 投稿者:
  • 2025年 04月24日 23時51分
小学生が自分で何とかしちゃうって三森君超えてるんじゃない…まさかそんな歳でやってたとは
唯一自分の行動を阻害する、無意識に嫌いになれないママンと小鳩に振り回されてきたのかー

これでさよならは悲しいぞい
  • 投稿者: ふぇん
  • 2025年 04月24日 22時58分
戦場ちゃんの創造神による生き返りに期待だねー。
  • 投稿者: doyounami
  • 2025年 04月24日 22時14分
う~ん。わからん。ママ=猫のイメージはどこからの連想だがにゃ?
虐待されてた猫=虐待されてたママならば。
浅葱の生い立ちはおおむね想像どおりで。情報に閉ざされて解放された灯火君も知識欲が旺盛だったが方向が真逆だった?。浅葱は父親を害するために他者洗脳。灯火は叔父夫妻に覚醒した殺意隠すために自己洗脳。ここで本好きまたは本に抵抗が無いのが綾香、恋愛小説。灯火、実益。セラス、乱読。浅葱、実益。人格形成が好きなジャンルに影響されていると。4人ともある種の閉ざされた縛られた世界を経験しているのが共通点?
 浅葱自身のクールな死に際。かっこよく死ねましたとさ。。。。
と。目覚めてしまって恥ずかしくなる浅葱。。ムニンの秘薬。自分勝手な想像ですご容赦願います。
浅葱は名字で呼ばれるのを嫌う。
けど、序盤ではキャラとして良い印象なかったし、コメント欄ではわざわざ名字で呼ぶ人がチラホラいた。(かく言う僕もそうやった)
でも名字を嫌う理由を匂わせた291話以降は、名字で呼ぶ人はめっきり減ったよね。

こんな言い方するのもあれだけど、ともかくこれで戦場というモラ夫の生きた痕跡は消え去った。
これからは浅葱という名前だけを残していこう。
主観も大事なんだよ浅葱ちゃん。想像力がありすぎる故に”観”えないものの存在を断定してしまったのが運の尽きだった。気付くのが遅かったね。おやすみ。
  • 投稿者: CHEX
  • 2025年 04月24日 21時09分
なんだろう…浅葱の事凄く嫌いだったのに、めっちゃ泣いた。
こういう感情って、大嫌いだった父親が亡くなった時に絶対泣かないと思ってたのに大泣きした時と似てる。
生き返る事が出来るなら生き返って欲しいけど、そうなると小山田も生き返る事になるからなぁ……。
  • 投稿者: 陸鷹
  • 2025年 04月24日 18時26分
連投恐縮。
あと浅葱がトーカを過大評価しているのか無意識のレベルの浅葱に対応してはいなかったと思う。確か鳩が自ら能動的にドーム入りを希望してトーカが万一の為に許可したはずだった。浅葱のゲームクリアにチーム全員帰還があったから鳩と遭遇したらお荷物の鳩でも守ろうとするだろうとの判断から裏切りを抑制できると考えたからだったと思ったが。まぁ逆に鳩が生き残ったことは強運か。猫の時といい蠅王を最初に見破った鳩と三森になんらかの宿命的な繋がりを感じますなぁ~。
クールな浅葱ファンとして残念至極。最後に復活の可能性を願いたい。
他にもあったがフリーズで延命の手を考えてた。フリーズはキリハラとアルスと虫だったか、なら虫を解除して。。。
ただ、女神のヒールで復活できるか疑問。さくらと特に安は切断部位の指を必死に探していたことから接続はできても欠損は無理という印象があるので。
後はトーカがレベル6000になった時に出現するのかアンダー表示の残りのスキル二つが何かだが(八柱があったので柱は魂か神の象徴かな)。アッパー表示は出ないのかな~

クラスの死亡者はスタンピートの時の男子2名と小山田そして浅葱?
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1253]
↑ページトップへ