感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白そうだったので一気読みしました!
非常に面白くて読みやすかったです。
偽の勇者がモノの見事にクズで良いですよ~
周りの聖女(笑)とかも含め心身ともにボコボコに絶望しそうで楽しみです。幼なじみと義妹ざまぁされた上で救いの無いオチ期待しま~す
面白そうだったので一気読みしました!
非常に面白くて読みやすかったです。
偽の勇者がモノの見事にクズで良いですよ~
周りの聖女(笑)とかも含め心身ともにボコボコに絶望しそうで楽しみです。幼なじみと義妹ざまぁされた上で救いの無いオチ期待しま~す
感想ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
・面白そうだったので一気読みしました! 非常に面白くて読みやすかったです。
ありがとうございます。展開やノリの波長が合ったようで何よりです。継続できる様に頑張ります。
・偽の勇者がモノの見事にクズで良いですよ~
ハーレム系俺様クズ主人公がモデルですが、クズと思って下さなる良かったです(?)
ちょっとパターン化されているテンプレキャラですが、彼には彼の事情があるので、これからどんどんクズらしく必死に頑張って頂きます(ぁ
・周りの聖女(笑)とかも含め心身ともにボコボコに絶望しそうで楽しみです。幼なじみと義妹ざまぁされた上で救いの無いオチ期待しま~す
本当に皆さんざまぁお好きですよね。まぁ私も好きだから書いてるんですけどw
ただ、もしかしたらご期待から少し逸れてしまう所があるかもしれません。
と言うのも、ざまぁって結局、それを目的にするとざまぁした所で話が終わってしまうので、メインにはしていないのと、ざまぁをやり過ぎると今度は主人公の性格が悪くなるか、どうしてもブレてしまうと思っています。断罪するのにはそれなりの理由と、性格の苛烈さが入りますがロックはむしろ慈愛寄りなんですよね。
なのでどちらかと言うと、勇者サイドがどんどん自滅して行き酷い目に遭いながら、必死に取り繕おうとするか、開き直るか、仲間割れする様なコメディっぽい方向にしようかと思っています。
それがちゃんと? ざまぁになる様に頑張らせて頂きますが、もしご期待に添えなかったら申し訳ありません。
……まぁ本物の魔王が民衆に知れ渡れば否が応でもざまぁ展開待ったなしになるんですけどね(ぁ
・面白そうだったので一気読みしました! 非常に面白くて読みやすかったです。
ありがとうございます。展開やノリの波長が合ったようで何よりです。継続できる様に頑張ります。
・偽の勇者がモノの見事にクズで良いですよ~
ハーレム系俺様クズ主人公がモデルですが、クズと思って下さなる良かったです(?)
ちょっとパターン化されているテンプレキャラですが、彼には彼の事情があるので、これからどんどんクズらしく必死に頑張って頂きます(ぁ
・周りの聖女(笑)とかも含め心身ともにボコボコに絶望しそうで楽しみです。幼なじみと義妹ざまぁされた上で救いの無いオチ期待しま~す
本当に皆さんざまぁお好きですよね。まぁ私も好きだから書いてるんですけどw
ただ、もしかしたらご期待から少し逸れてしまう所があるかもしれません。
と言うのも、ざまぁって結局、それを目的にするとざまぁした所で話が終わってしまうので、メインにはしていないのと、ざまぁをやり過ぎると今度は主人公の性格が悪くなるか、どうしてもブレてしまうと思っています。断罪するのにはそれなりの理由と、性格の苛烈さが入りますがロックはむしろ慈愛寄りなんですよね。
なのでどちらかと言うと、勇者サイドがどんどん自滅して行き酷い目に遭いながら、必死に取り繕おうとするか、開き直るか、仲間割れする様なコメディっぽい方向にしようかと思っています。
それがちゃんと? ざまぁになる様に頑張らせて頂きますが、もしご期待に添えなかったら申し訳ありません。
……まぁ本物の魔王が民衆に知れ渡れば否が応でもざまぁ展開待ったなしになるんですけどね(ぁ
- 霧嶋透
- 2018年 01月18日 08時46分
[良い点]
寝取られ要素のキャラの描写がキッチリ書き込んでいて
精神がぞわぞわしたけど、文体が読みやすくスムーズに読めました。
全体的に面白いです。
金や名声、女よりも宿屋の為にという主人公が新しくていいですね。
結婚の約束したのに放棄した幼馴染みのリビアのざまぁにワクテカします。
[一言]
続き楽しみにしてます。
寝取られ要素のキャラの描写がキッチリ書き込んでいて
精神がぞわぞわしたけど、文体が読みやすくスムーズに読めました。
全体的に面白いです。
金や名声、女よりも宿屋の為にという主人公が新しくていいですね。
結婚の約束したのに放棄した幼馴染みのリビアのざまぁにワクテカします。
[一言]
続き楽しみにしてます。
感想ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
・寝取られ要素のキャラの描写がキッチリ〜
頑張りました。精神をゴリゴリ削られたなら何よりです。なお作者もたまに読み返してメンタルがやられます(ぁ
・文体が読みやすくスムーズに読めました。
あ、ありがとうございます。正直、さっぱりとした文体を目指しているのですが、文章下手だよなぁと自分で思っているので、そう言って頂けると幸いです。
・全体的に面白いです。
波長が合うって大事ですよね。
・金や名声、女よりも宿屋の為にという主人公が新しく〜
まぁ敵からも作者からもキチガイ扱いなので、新鮮に映ったのなら有り難いです。ただ、クド過ぎると飽きてしまうので、なるべく控えようと思っています。
・幼馴染みのリビアのざまぁにワクテカします
作者に名前間違えられるリビアさんですね。
……しかし皆さん、ざまぁお好きですよね。まぁ私も好きなんですが。
正直、一番のざまぁはもっと状況が悪化してからなので、それまでは所々で少しずつ入れる様にしたいと思います。
・寝取られ要素のキャラの描写がキッチリ〜
頑張りました。精神をゴリゴリ削られたなら何よりです。なお作者もたまに読み返してメンタルがやられます(ぁ
・文体が読みやすくスムーズに読めました。
あ、ありがとうございます。正直、さっぱりとした文体を目指しているのですが、文章下手だよなぁと自分で思っているので、そう言って頂けると幸いです。
・全体的に面白いです。
波長が合うって大事ですよね。
・金や名声、女よりも宿屋の為にという主人公が新しく〜
まぁ敵からも作者からもキチガイ扱いなので、新鮮に映ったのなら有り難いです。ただ、クド過ぎると飽きてしまうので、なるべく控えようと思っています。
・幼馴染みのリビアのざまぁにワクテカします
作者に名前間違えられるリビアさんですね。
……しかし皆さん、ざまぁお好きですよね。まぁ私も好きなんですが。
正直、一番のざまぁはもっと状況が悪化してからなので、それまでは所々で少しずつ入れる様にしたいと思います。
- 霧嶋透
- 2018年 01月18日 07時57分
[一言]
勇者程度なら第三位階まであれば勝てそうですね
第四位階まであれば楽勝そう
魔王に準ずる敵とか化け物感満載だなぁw
勇者程度なら第三位階まであれば勝てそうですね
第四位階まであれば楽勝そう
魔王に準ずる敵とか化け物感満載だなぁw
感想ありがとうございます。
・勇者程度なら第三位階まであれば勝てそうですね
どうなんでしょうかね。素の状態で戦う予定がないので、あまり考えた事がありませんでした。
とりあえず覚醒状態なら戦いにもならなずロックが勝ちます。
ただ素の状態なら、第四か五位階を修得する頃じゃないと、まだ負けてしまう気がします。
特にレベル差で妨害系が効きづらい所が厄介なのと、あと全体攻撃に対する防御とカウンターがないのがきついですね。
まぁ不意打ちならそれでもロック勝ちそうな辺りに、ロックのヤバさと勇者の適当さが如実に出ている様な……(几帳面と傲慢のそれぞれの性格を加味して
・魔王に準ずる敵とか化け物感満載だなぁw
魔王がまだ出すには早過ぎるので、準ずる形ですね。準ずる。便利な言葉です。
何にせよここで失敗すると、いろいろとスケールダウンしてしまうので、頑張ります。
・勇者程度なら第三位階まであれば勝てそうですね
どうなんでしょうかね。素の状態で戦う予定がないので、あまり考えた事がありませんでした。
とりあえず覚醒状態なら戦いにもならなずロックが勝ちます。
ただ素の状態なら、第四か五位階を修得する頃じゃないと、まだ負けてしまう気がします。
特にレベル差で妨害系が効きづらい所が厄介なのと、あと全体攻撃に対する防御とカウンターがないのがきついですね。
まぁ不意打ちならそれでもロック勝ちそうな辺りに、ロックのヤバさと勇者の適当さが如実に出ている様な……(几帳面と傲慢のそれぞれの性格を加味して
・魔王に準ずる敵とか化け物感満載だなぁw
魔王がまだ出すには早過ぎるので、準ずる形ですね。準ずる。便利な言葉です。
何にせよここで失敗すると、いろいろとスケールダウンしてしまうので、頑張ります。
- 霧嶋透
- 2018年 01月18日 07時48分
[一言]
月並みな感想ですが、読んでてとっても面白かったです。会話中にもある通り、女よりも金よりも宿屋の為に魔王を倒そうと考えるイカれ野郎である主人公がこれからどうしてくか楽しみです!!
あとはこれから顕著になってくリビアと義妹のざまぁもワクワクしてます!!
これかの2章・3章の投稿も楽しみにしてますので、無理せず頑張ってくださいm(__)m
月並みな感想ですが、読んでてとっても面白かったです。会話中にもある通り、女よりも金よりも宿屋の為に魔王を倒そうと考えるイカれ野郎である主人公がこれからどうしてくか楽しみです!!
あとはこれから顕著になってくリビアと義妹のざまぁもワクワクしてます!!
これかの2章・3章の投稿も楽しみにしてますので、無理せず頑張ってくださいm(__)m
感想ありがとうございます。リビアの名前を間違えて未だに尾を引いている作者です。
・読んでてとっても面白かったです。
ありがとうございます。そう言って貰えるとビビリながらも投稿した甲斐がありました。なろうは面白さを維持し続けるのが一番大変だと思っているので、出来る限り維持できる様に頑張らせて頂きます。
・イカれ野郎である主人公がこれからどうしてくか楽しみです!!
イカれ野郎、キチガイと散々な評価を作者と登場人物から受けております主人公ですが、このまま周囲を混乱のドツボにはめながら突っ走って貰います。
・リビアと義妹のざまぁもワクワクしてます!!
爽快でスッキリなざまぁだとやり過ぎて後味があまり良くないので、残念でダメダメなざまぁになる様に頑張ります。
・これかの2章・3章の投稿も楽しみにしてますので、無理せず頑張ってくださいm(__)m
ありがとうございます。
二章は予定通り映画風味で、三章は期待値が高いので勇者と絡ませようかなぁと思っていますが、どちらも楽しんで頂ける様に頑張りますorz
・読んでてとっても面白かったです。
ありがとうございます。そう言って貰えるとビビリながらも投稿した甲斐がありました。なろうは面白さを維持し続けるのが一番大変だと思っているので、出来る限り維持できる様に頑張らせて頂きます。
・イカれ野郎である主人公がこれからどうしてくか楽しみです!!
イカれ野郎、キチガイと散々な評価を作者と登場人物から受けております主人公ですが、このまま周囲を混乱のドツボにはめながら突っ走って貰います。
・リビアと義妹のざまぁもワクワクしてます!!
爽快でスッキリなざまぁだとやり過ぎて後味があまり良くないので、残念でダメダメなざまぁになる様に頑張ります。
・これかの2章・3章の投稿も楽しみにしてますので、無理せず頑張ってくださいm(__)m
ありがとうございます。
二章は予定通り映画風味で、三章は期待値が高いので勇者と絡ませようかなぁと思っていますが、どちらも楽しんで頂ける様に頑張りますorz
- 霧嶋透
- 2018年 01月11日 19時11分
[気になる点]
天運でも勝てないってことは、魔王サイドにはもっとチート能力がいるってことですか!?
時間を操る能力はさておき、全属性の魔法で勝てない相手とか人類側はどう考えても無理ゲーですよね汗
[一言]
ざまぁ展開を楽しみに待っておきます(゜∀゜)
天運でも勝てないってことは、魔王サイドにはもっとチート能力がいるってことですか!?
時間を操る能力はさておき、全属性の魔法で勝てない相手とか人類側はどう考えても無理ゲーですよね汗
[一言]
ざまぁ展開を楽しみに待っておきます(゜∀゜)
幼馴染の名前を別な作品の人物と取り違える痛恨のミスを犯した阿呆な作者です。感想ありがとうございました。
・天運でも勝てないってことは
天運は格下と同格のみに発動なので、魔王や覚醒時のロック相手だと光の女神渾身のチート加護も、一気に小学生の頃に親から貰った交通安全の御守くらいの効果に落ちます(気持ちは有り難いけどほぼ無意味
・全属性の魔法で勝てない相手とか人類側はどう考えても無理ゲー
ロック覚醒時、時計の中にあった記憶でも少し書きましたが、魔王と言うか、勝手にこちらの世界の人間がそう呼んでいるだけで、相手基本的に神なので、最上級魔術ぶつけてもダメージが通りません。まぁ通ったとしても、力量差で当たり前に防がれますが。それに実は全属性とか書いてありながら、女神側の都合で本当は四種類しか使えな(ry
少し先の話ですが、攻撃が通るのは同じ神格持ちだけ。だから女神達は戦えますが、逆に言えば殺されもします。なので前回、魔王が現れた際に女神は何人かアッサリ殺されています。
そして時空間魔術が勇者の証なのは、その神格に関係しているからだったりします。
……それにしても、いくらそういう戦闘が書きたかったとは言え、自分でハードル上げ過ぎで作者も若干、失敗した様な気が(ry
二章で魔王に準ずる敵との一戦があるので、まずはそこで楽しんで頂ける様に頑張らせて頂きますorz
・天運でも勝てないってことは
天運は格下と同格のみに発動なので、魔王や覚醒時のロック相手だと光の女神渾身のチート加護も、一気に小学生の頃に親から貰った交通安全の御守くらいの効果に落ちます(気持ちは有り難いけどほぼ無意味
・全属性の魔法で勝てない相手とか人類側はどう考えても無理ゲー
ロック覚醒時、時計の中にあった記憶でも少し書きましたが、魔王と言うか、勝手にこちらの世界の人間がそう呼んでいるだけで、相手基本的に神なので、最上級魔術ぶつけてもダメージが通りません。まぁ通ったとしても、力量差で当たり前に防がれますが。それに実は全属性とか書いてありながら、女神側の都合で本当は四種類しか使えな(ry
少し先の話ですが、攻撃が通るのは同じ神格持ちだけ。だから女神達は戦えますが、逆に言えば殺されもします。なので前回、魔王が現れた際に女神は何人かアッサリ殺されています。
そして時空間魔術が勇者の証なのは、その神格に関係しているからだったりします。
……それにしても、いくらそういう戦闘が書きたかったとは言え、自分でハードル上げ過ぎで作者も若干、失敗した様な気が(ry
二章で魔王に準ずる敵との一戦があるので、まずはそこで楽しんで頂ける様に頑張らせて頂きますorz
- 霧嶋透
- 2018年 01月10日 21時32分
[一言]
ビオラはもう抱かれてそう
義妹はもうロック君に駄妹扱いを受けてたのか…
2章が楽しみになってくる内容でした
これからも更新待ってます!
ビオラはもう抱かれてそう
義妹はもうロック君に駄妹扱いを受けてたのか…
2章が楽しみになってくる内容でした
これからも更新待ってます!
感想ありがとうございます。
・ビオラはもう抱かれてそう
………ここで衝撃的な事に気付いたのですが、最新話で幼馴染みの名前がリビアじゃなくてビオラになってました。
彼女、リビアです。思いっ切り別な作品の人物と取り違えていましたホントごめんなさい(自分でもアホ過ぎて笑ってしいましたorz
で、彼女に関してですが、ご想像にお任せ致します。妊娠の可能性もあるのでちゃんと自粛してる、あくまで憧れであり恋とは違う(少しネタバレすると1話で彼女は勇者に対して好きだとは一言も述べておらず、ロックと別れるとも実は言ってません)等も取れますし、逆に当然の様に他の女の子達と一緒に毎日やりまくりかもしれません。
作者からは基本的にその辺の事情には言及しません。好きにご想像下さいませ。
・義妹はもうロック君に駄妹扱いを受けてたのか…
ロックが持ち前の世話焼きスキルで甘やかし過ぎた結果、炊事洗濯家事は全滅。朝も一人で起きれず、放っとくと拗ねる。他にも色々とロックとは別の意味で駄目人間に育ってしまった子です。
・2章が楽しみになってくる内容でした
ありがとうございます。でも二章は勇者、最後の方しか絡まないんてますよね……それ以外の所も気に入って貰える様に頑張ります。
しかし名前……どうしよう。なんで読み返した時に気付かなかったorz
・ビオラはもう抱かれてそう
………ここで衝撃的な事に気付いたのですが、最新話で幼馴染みの名前がリビアじゃなくてビオラになってました。
彼女、リビアです。思いっ切り別な作品の人物と取り違えていましたホントごめんなさい(自分でもアホ過ぎて笑ってしいましたorz
で、彼女に関してですが、ご想像にお任せ致します。妊娠の可能性もあるのでちゃんと自粛してる、あくまで憧れであり恋とは違う(少しネタバレすると1話で彼女は勇者に対して好きだとは一言も述べておらず、ロックと別れるとも実は言ってません)等も取れますし、逆に当然の様に他の女の子達と一緒に毎日やりまくりかもしれません。
作者からは基本的にその辺の事情には言及しません。好きにご想像下さいませ。
・義妹はもうロック君に駄妹扱いを受けてたのか…
ロックが持ち前の世話焼きスキルで甘やかし過ぎた結果、炊事洗濯家事は全滅。朝も一人で起きれず、放っとくと拗ねる。他にも色々とロックとは別の意味で駄目人間に育ってしまった子です。
・2章が楽しみになってくる内容でした
ありがとうございます。でも二章は勇者、最後の方しか絡まないんてますよね……それ以外の所も気に入って貰える様に頑張ります。
しかし名前……どうしよう。なんで読み返した時に気付かなかったorz
- 霧嶋透
- 2018年 01月10日 20時58分
[一言]
幼馴染ちゃんはだいぶ勇者に毒されてきている感じですね。こんな性格だったかなと思わず1話をもう一度読んでしまいました。名前はリビア? ビオラ?どっちでしたっけ。
義妹ちゃんの方は幼馴染ちゃんと比べて勇者と居た期間が短いからかまだまともですね。時間の問題かもしれませんが…。
今後も定期的に別視点(光の勇者サイド)を入れてもらえると嬉しいです!
幼馴染ちゃんはだいぶ勇者に毒されてきている感じですね。こんな性格だったかなと思わず1話をもう一度読んでしまいました。名前はリビア? ビオラ?どっちでしたっけ。
義妹ちゃんの方は幼馴染ちゃんと比べて勇者と居た期間が短いからかまだまともですね。時間の問題かもしれませんが…。
今後も定期的に別視点(光の勇者サイド)を入れてもらえると嬉しいです!
感想ありがとうございます。
・幼馴染ちゃんはだいぶ勇者に毒されてきている
元は好奇心旺盛な田舎娘だったので、都会に出て夢見た勇者様や、剣の聖女と言う肩書きに完全に毒されちゃってます。彼女の中ではもう、勇者物語の格好いいヒロイン(笑)でいます。
まぁ良くも悪くも刺激を求めている子なので、そのうちそれが災いする予定なんですが。
・名前はリビア? ビオラ?どっちでしたっけ。
ファッ!? しまった別な作品のリビアってキャラクターと間違えた様な気が(ry
・義妹ちゃんの方は〜、時間の問題かもしれませんが
義妹ちゃんもしっかり者の皮を被った駄妹なので、案外チョロいです。それでも一族の悲願の為に頑張っているので、そう簡単には毒されないと思います。
……最も彼女の場合、もし毒されずロック側に復帰したとしても、また別な落とし穴があるんですけどね(お互いの認識の差と言うか
・今後も定期的に別視点(光の勇者サイド)を入れてもらえると嬉しいです!
ありがとうございます。正直、ヘイトの溜まる話なので怒られたらどうしようかと不安でした。でも感想を下さる皆様はどうやら訓練された読者様だったようで(ry
なお二章ですが、勇者はあまり関わりませんが最後の方でロックのせいで彼らに被害が、或いは新たな被害者が増える様に頑張らせて頂きます(酷
・幼馴染ちゃんはだいぶ勇者に毒されてきている
元は好奇心旺盛な田舎娘だったので、都会に出て夢見た勇者様や、剣の聖女と言う肩書きに完全に毒されちゃってます。彼女の中ではもう、勇者物語の格好いいヒロイン(笑)でいます。
まぁ良くも悪くも刺激を求めている子なので、そのうちそれが災いする予定なんですが。
・名前はリビア? ビオラ?どっちでしたっけ。
ファッ!? しまった別な作品のリビアってキャラクターと間違えた様な気が(ry
・義妹ちゃんの方は〜、時間の問題かもしれませんが
義妹ちゃんもしっかり者の皮を被った駄妹なので、案外チョロいです。それでも一族の悲願の為に頑張っているので、そう簡単には毒されないと思います。
……最も彼女の場合、もし毒されずロック側に復帰したとしても、また別な落とし穴があるんですけどね(お互いの認識の差と言うか
・今後も定期的に別視点(光の勇者サイド)を入れてもらえると嬉しいです!
ありがとうございます。正直、ヘイトの溜まる話なので怒られたらどうしようかと不安でした。でも感想を下さる皆様はどうやら訓練された読者様だったようで(ry
なお二章ですが、勇者はあまり関わりませんが最後の方でロックのせいで彼らに被害が、或いは新たな被害者が増える様に頑張らせて頂きます(酷
- 霧嶋透
- 2018年 01月10日 20時29分
[一言]
幼馴染もあんな男と一緒にいるだけあってすっかり染まってるな。
「元」義妹にしたって「勇者」の肩書と「使命」に囚われて本心では勇者のやること全てを肯定したがっているようにも見えるし。
今、彼(彼女ら)は『束の間に栄光の絶頂期』に向かうに伴ってヘイトも上昇させていく期間と受け取ってる。
ただあまり上げて溜めすぎるとアレなんで少しづつ転落への分かりやすいフラグをポロポロ撒いていただけると
「コイツ等、ほっといても勝手に自滅するなー。精々もがき足掻いてろ」と読者も安心して主人公サイドの話を読めるかと。
幼馴染もあんな男と一緒にいるだけあってすっかり染まってるな。
「元」義妹にしたって「勇者」の肩書と「使命」に囚われて本心では勇者のやること全てを肯定したがっているようにも見えるし。
今、彼(彼女ら)は『束の間に栄光の絶頂期』に向かうに伴ってヘイトも上昇させていく期間と受け取ってる。
ただあまり上げて溜めすぎるとアレなんで少しづつ転落への分かりやすいフラグをポロポロ撒いていただけると
「コイツ等、ほっといても勝手に自滅するなー。精々もがき足掻いてろ」と読者も安心して主人公サイドの話を読めるかと。
感想ありがとうございます。
・幼馴染もすっかり染まってるな
そうですね。彼女は普通に調子がいいので、あっさり染まってます。外から見ると魅力的だけども、付き合うと意外と面倒臭いタイプ。
義妹ちゃんも義妹ちゃんで何だかんだ特別扱いを楽しんでます。今の彼女達に怖い物はありません。
・彼(彼女ら)は『束の間に栄光の絶頂期』に向かうに伴ってヘイトも上昇させていく期間と受け取ってる。
ありがとうございます。自分、投稿する時までクレーム来たらどうしようとか悩んでいたので、大変有難いです。
・ただあまり上げて溜めすぎるとアレなんで〜
確かに、めっさ分かりますコレ。
自分もざまぁ系の話が好きなんですが、たまにヘイト溜め過ぎる作品とか、読んでいて不安になる作品があって、読んでて疲れるわ!ってなるんですよね。
不安な展開は読み手さんを飽きさせない工夫ですが、やり過ぎるともういいよってなる諸刃ですね。
ここを上手く書けるかどうかは自分の腕次第なとこが、あるのでちょっと不安ですが、出来る限り頑張ります。
……しかし自滅フラグ考えるのって楽しいですね(ぁ
・幼馴染もすっかり染まってるな
そうですね。彼女は普通に調子がいいので、あっさり染まってます。外から見ると魅力的だけども、付き合うと意外と面倒臭いタイプ。
義妹ちゃんも義妹ちゃんで何だかんだ特別扱いを楽しんでます。今の彼女達に怖い物はありません。
・彼(彼女ら)は『束の間に栄光の絶頂期』に向かうに伴ってヘイトも上昇させていく期間と受け取ってる。
ありがとうございます。自分、投稿する時までクレーム来たらどうしようとか悩んでいたので、大変有難いです。
・ただあまり上げて溜めすぎるとアレなんで〜
確かに、めっさ分かりますコレ。
自分もざまぁ系の話が好きなんですが、たまにヘイト溜め過ぎる作品とか、読んでいて不安になる作品があって、読んでて疲れるわ!ってなるんですよね。
不安な展開は読み手さんを飽きさせない工夫ですが、やり過ぎるともういいよってなる諸刃ですね。
ここを上手く書けるかどうかは自分の腕次第なとこが、あるのでちょっと不安ですが、出来る限り頑張ります。
……しかし自滅フラグ考えるのって楽しいですね(ぁ
- 霧嶋透
- 2018年 01月10日 07時58分
[一言]
ザマァが近い
ザマァが近い
ところがここでヘイトおかわりっていう……。
せっかく読んで下さってるのに返信が遅くなってしまい、またご期待にまだ添えず申し訳ないです。
実際、さっさと書いてしまおうかなー。とも思っているのですが、出来る限り勇者や幼馴染、義妹等の登場人物達にはロックのせいで、実に人間らしく恥も外聞も無く必死になって悪足掻きして貰いたいので、もう少し溜めさせて下さい。
ただずっと溜め過ぎるのも良くないで、二章から小出しにはして参ります。はい。頑張ります。
せっかく読んで下さってるのに返信が遅くなってしまい、またご期待にまだ添えず申し訳ないです。
実際、さっさと書いてしまおうかなー。とも思っているのですが、出来る限り勇者や幼馴染、義妹等の登場人物達にはロックのせいで、実に人間らしく恥も外聞も無く必死になって悪足掻きして貰いたいので、もう少し溜めさせて下さい。
ただずっと溜め過ぎるのも良くないで、二章から小出しにはして参ります。はい。頑張ります。
- 霧嶋透
- 2018年 01月09日 10時42分
[一言]
宿屋になれないにあまり違和感は感じません
敢えて言えば「宿屋をやれない」だとも思うけど
ただ宿屋を職業として見れば、「宿屋経営」よりも「宿屋」「雑貨屋」「武器屋」みたいに書くだろうしそのままでいいと思いますよ
宿屋になれないにあまり違和感は感じません
敢えて言えば「宿屋をやれない」だとも思うけど
ただ宿屋を職業として見れば、「宿屋経営」よりも「宿屋」「雑貨屋」「武器屋」みたいに書くだろうしそのままでいいと思いますよ
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 12月15日 02時54分
管理
ありがとうございます。
もうしばらく置いてみて、読み易かったらあらすじだけそのままにして、読み難かったから元に戻してしまおうと思いますorz
もうしばらく置いてみて、読み易かったらあらすじだけそのままにして、読み難かったから元に戻してしまおうと思いますorz
- 霧嶋透
- 2017年 12月19日 01時07分
感想を書く場合はログインしてください。