感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
スーシャのオチ担当ポジションが揺るぎなさすぎる。
叩いても壊れないから優秀なオチ担当ですよね。
>吸血鬼ヴァンパイアの才能
まあ才能ってやってみないとわからないものですし。
スーシャのオチ担当ポジションが揺るぎなさすぎる。
叩いても壊れないから優秀なオチ担当ですよね。
>吸血鬼ヴァンパイアの才能
まあ才能ってやってみないとわからないものですし。
感想ありがとうございます。
頑丈で、上げても下げても本人が喜ぶと使い勝手が良すぎるスーシャです。
無意識にオチで使ってしまうので、それを避けるにはシーンに出さないしかない……のに、ほぼ一緒という。
完璧すぎるわ、スーシャ。
>まあ才能ってやってみないとわからないものですし。
まったくその通りなんですが、アベルとしては、よりによってそれかという気分が強かったようですね。
まあ、外から見るとすごいのに、本人としては大したことじゃないと思っている……というのも、また才能でしょう。
頑丈で、上げても下げても本人が喜ぶと使い勝手が良すぎるスーシャです。
無意識にオチで使ってしまうので、それを避けるにはシーンに出さないしかない……のに、ほぼ一緒という。
完璧すぎるわ、スーシャ。
>まあ才能ってやってみないとわからないものですし。
まったくその通りなんですが、アベルとしては、よりによってそれかという気分が強かったようですね。
まあ、外から見るとすごいのに、本人としては大したことじゃないと思っている……というのも、また才能でしょう。
- 藤崎
- 2018年 03月01日 22時58分
[一言]
更新お疲れ様です
アベルの家族チャットにエルミアが参加しました(笑)
そして遂にスーシャを汚染扱いし始めたし…(笑)
更新お疲れ様です
アベルの家族チャットにエルミアが参加しました(笑)
そして遂にスーシャを汚染扱いし始めたし…(笑)
感想ありがとうございます。
まだです。まだ、参加はしていません。
まあ、時間の問題ですが(笑)。
そして、スーシャは、まあ、あれですよ。
エレメンタル・リアクターのところでスーシャのことを見直しかけてしまい、
アベルが危機感を抱いてしまって、ちょっときつい当たりになってしまった感じですね。
あれ? スーシャ的には、どっちに転んでも損がないな……。
まだです。まだ、参加はしていません。
まあ、時間の問題ですが(笑)。
そして、スーシャは、まあ、あれですよ。
エレメンタル・リアクターのところでスーシャのことを見直しかけてしまい、
アベルが危機感を抱いてしまって、ちょっときつい当たりになってしまった感じですね。
あれ? スーシャ的には、どっちに転んでも損がないな……。
- 藤崎
- 2018年 03月01日 22時37分
[一言]
なりたて吸血鬼にもかかわらずやたらと無理がきいたのは才能のなせる業だったのか…ただでさえ他種族よりポテンシャル合計の少ない人間のリソースの内数10%くらい必要そうな吸血鬼の才能に割いていたアベルの戦闘能力が低いのは残当。
今まで恵まれなかった分吸血鬼になったあと恵まれると考えれば寿命の割合的にはプラスなんだけど常人が吸血鬼になる確率を考えると結局マイナスのはずが…死んだことはさて置き結局幸運だったということでしょうね。
マリー母さんには感謝してもしきれませんね。
スーシャとアベルの念話を傍受…明らかに自分より円滑にコミュニケーションと取れているスーシャをダメな方向に見習ってしまう可能性が否定できないw
なりたて吸血鬼にもかかわらずやたらと無理がきいたのは才能のなせる業だったのか…ただでさえ他種族よりポテンシャル合計の少ない人間のリソースの内数10%くらい必要そうな吸血鬼の才能に割いていたアベルの戦闘能力が低いのは残当。
今まで恵まれなかった分吸血鬼になったあと恵まれると考えれば寿命の割合的にはプラスなんだけど常人が吸血鬼になる確率を考えると結局マイナスのはずが…死んだことはさて置き結局幸運だったということでしょうね。
マリー母さんには感謝してもしきれませんね。
スーシャとアベルの念話を傍受…明らかに自分より円滑にコミュニケーションと取れているスーシャをダメな方向に見習ってしまう可能性が否定できないw
感想ありがとうございます。
実は主人公に隠された才能があったというと、少年漫画的王道ですが、素直に喜べないのが実にアベルですね。
ほんと、マリーベルには足を向けて寝られません。
>スーシャとアベルの念話を傍受
まさにそれが、アベルが恐れている状況ですね(笑)
かといって、エルミアを仲間外れにするわけにもいかないし、難しい舵取りが求められます。
実は主人公に隠された才能があったというと、少年漫画的王道ですが、素直に喜べないのが実にアベルですね。
ほんと、マリーベルには足を向けて寝られません。
>スーシャとアベルの念話を傍受
まさにそれが、アベルが恐れている状況ですね(笑)
かといって、エルミアを仲間外れにするわけにもいかないし、難しい舵取りが求められます。
- 藤崎
- 2018年 03月01日 22時35分
[一言]
更新お疲れ様です
おばあちゃん?!お母さんだるぉぉぉ?!(おい)
こんな感じる時点で色々たらダメだわ
アベルラヴァーズ『足音、気配、匂い、息遣いで接近が分かります』
恐らく彼女らの基本スキルだと思われる…わお、ホラーだ
更新お疲れ様です
おばあちゃん?!お母さんだるぉぉぉ?!(おい)
こんな感じる時点で色々たらダメだわ
アベルラヴァーズ『足音、気配、匂い、息遣いで接近が分かります』
恐らく彼女らの基本スキルだと思われる…わお、ホラーだ
感想ありがとうございます。
吸血鬼は長生きなので、普通に玄孫ぐらいいそうですから、
おばあちゃん呼ばわりされてもマリーベルは気にしないかもしれないですね。
いやでも、アベルが初めての子ですし、展開が早すぎて愕然とする可能性もあります。
>アベルラヴァーズ『足音、気配、匂い、息遣いで接近が分かります』
恋する乙女の基本スキルって事ですね。
ホラー? エルフイヤーは、きっと地獄耳なんですよ。
吸血鬼は長生きなので、普通に玄孫ぐらいいそうですから、
おばあちゃん呼ばわりされてもマリーベルは気にしないかもしれないですね。
いやでも、アベルが初めての子ですし、展開が早すぎて愕然とする可能性もあります。
>アベルラヴァーズ『足音、気配、匂い、息遣いで接近が分かります』
恋する乙女の基本スキルって事ですね。
ホラー? エルフイヤーは、きっと地獄耳なんですよ。
- 藤崎
- 2018年 02月28日 22時27分
[一言]
素行がアレとはいえ、あんなに活躍した上知識そのものは基本的に間違っていないスーシャなぜかDisられるw なお本人がいないところで貶められても悦ばない模様。
姉が吸血鬼化したせいで一段と進行してしまったルシェル、お母さんに「息子さんをください」しに行くために捜索する気満々w
素行がアレとはいえ、あんなに活躍した上知識そのものは基本的に間違っていないスーシャなぜかDisられるw なお本人がいないところで貶められても悦ばない模様。
姉が吸血鬼化したせいで一段と進行してしまったルシェル、お母さんに「息子さんをください」しに行くために捜索する気満々w
感想ありがとうございます。
いわゆるひとつの日頃の行いって大切という話ですね、はい。
あと、今回の場合は、比較対象がマリーベルなので採点も辛くなってしまいました。
とりあえず、あとで、こんな話をしてたと聞けば、喜ぶでしょうから問題なしです。
>姉が吸血鬼化したせいで一段と進行してしまったルシェル、お母さんに「息子さんをください」しに行くために捜索する気満々w
それだけじゃないですが、かなりのウェイトを占めてますね(笑)。
いやいや。姉だけを吸血鬼にはさせられないという、麗しい姉妹愛ですよ、姉妹愛。
いわゆるひとつの日頃の行いって大切という話ですね、はい。
あと、今回の場合は、比較対象がマリーベルなので採点も辛くなってしまいました。
とりあえず、あとで、こんな話をしてたと聞けば、喜ぶでしょうから問題なしです。
>姉が吸血鬼化したせいで一段と進行してしまったルシェル、お母さんに「息子さんをください」しに行くために捜索する気満々w
それだけじゃないですが、かなりのウェイトを占めてますね(笑)。
いやいや。姉だけを吸血鬼にはさせられないという、麗しい姉妹愛ですよ、姉妹愛。
- 藤崎
- 2018年 02月28日 22時22分
[一言]
ヤンデレストーカー予備軍的なルシェルと話していると度々背筋がうすら寒くなります。
本人至って冷静で抑制のきいた話し方をしているのに時々非常識なことをさも常識のごとく語るもんだから。
ヤンデレストーカー予備軍的なルシェルと話していると度々背筋がうすら寒くなります。
本人至って冷静で抑制のきいた話し方をしているのに時々非常識なことをさも常識のごとく語るもんだから。
感想ありがとうございます。
予備軍? まあ、予備軍ですかね。まだ。
もうちょっと真っ当なら、恋する乙女のレベルになるんですけどね。
どこで、間違ってしまったんでしょう……。
予備軍? まあ、予備軍ですかね。まだ。
もうちょっと真っ当なら、恋する乙女のレベルになるんですけどね。
どこで、間違ってしまったんでしょう……。
- 藤崎
- 2018年 02月28日 22時19分
[一言]
>第四部 ロートル冒険者、封印に挑む
てっきりタイトルは「母を求めて3千r…グシャ(返事がない。ただの屍のようだ)
まあ行くのは下水道ですが(何事もなく復活)
調度品の鎧って兜をサッカーボールよろしく蹴り飛ばされる運命ですよね。え、違う?
>第四部 ロートル冒険者、封印に挑む
てっきりタイトルは「母を求めて3千r…グシャ(返事がない。ただの屍のようだ)
まあ行くのは下水道ですが(何事もなく復活)
調度品の鎧って兜をサッカーボールよろしく蹴り飛ばされる運命ですよね。え、違う?
感想ありがとうございます。
下水道にお母さんを探しに行くって、ちょっと自分でもよく分からない状況ですね(笑)。
まあ、距離的に三千里というのは、案外、間違ってないかも知れませんが。
>調度品の鎧って兜をサッカーボールよろしく蹴り飛ばされる運命ですよね。え、違う?
違いませんが、ローティアは中身がないので、知らない人が見たらわりとガチでホラーですね(笑)。
下水道にお母さんを探しに行くって、ちょっと自分でもよく分からない状況ですね(笑)。
まあ、距離的に三千里というのは、案外、間違ってないかも知れませんが。
>調度品の鎧って兜をサッカーボールよろしく蹴り飛ばされる運命ですよね。え、違う?
違いませんが、ローティアは中身がないので、知らない人が見たらわりとガチでホラーですね(笑)。
- 藤崎
- 2018年 02月27日 22時17分
[一言]
みんなのおかん、マリーベルが行方不明でアベルが異世界版母を訪ねて三千里状態(ただし嫁ペット鎧同伴)に
しかし、終章の為尺足らず
まじかーもう終章かー
読みたい作品であればあるほど、終わりを知りたいようなもっと続いて欲しいような気持ちになりますね
みんなのおかん、マリーベルが行方不明でアベルが異世界版母を訪ねて三千里状態(ただし嫁ペット鎧同伴)に
しかし、終章の為尺足らず
まじかーもう終章かー
読みたい作品であればあるほど、終わりを知りたいようなもっと続いて欲しいような気持ちになりますね
感想ありがとうございます。
マリーベル、まさかアルゼンチンで出かせぎをしていたとは(違う)。
っていうか、嫁同伴だと普通にお母さんにお嫁さんを紹介にいくだけなのでは(鎧とペットからは目を背けつつ)。
>まじかーもう終章かー
そうなんですよ。マリーベル関連の話をやるのを引き延ばすのもなんですし、
それをやったらストーリー的に終わりかなと。
惜しんでいただけるのは、本当にありがたいです。
マリーベル、まさかアルゼンチンで出かせぎをしていたとは(違う)。
っていうか、嫁同伴だと普通にお母さんにお嫁さんを紹介にいくだけなのでは(鎧とペットからは目を背けつつ)。
>まじかーもう終章かー
そうなんですよ。マリーベル関連の話をやるのを引き延ばすのもなんですし、
それをやったらストーリー的に終わりかなと。
惜しんでいただけるのは、本当にありがたいです。
- 藤崎
- 2018年 02月27日 22時15分
[一言]
更新お疲れ様です
しゃあ!続きダァ!
マリーベルが何かまずい雰囲気?
忘れてたけど、アベル拾った時点で微妙に切羽詰まってた様な?
そして大事なことなのでスーシャの名前は二回出しました(笑)
スーシャが毒沼?まさか〜…
ボスダンジョンに出てくる凶悪な落とし穴系トラップでしょ?亡者的なアレが足掴んで引き摺り込んでくる系のやつ
更新お疲れ様です
しゃあ!続きダァ!
マリーベルが何かまずい雰囲気?
忘れてたけど、アベル拾った時点で微妙に切羽詰まってた様な?
そして大事なことなのでスーシャの名前は二回出しました(笑)
スーシャが毒沼?まさか〜…
ボスダンジョンに出てくる凶悪な落とし穴系トラップでしょ?亡者的なアレが足掴んで引き摺り込んでくる系のやつ
感想ありがとうございます。
続きですよ!
マリーベルに関しては、いきなりいなくなったことからも、楽観視できる状況ではありませんね。
アベルを拾った時点だと、封印が緩んで出てこれましたが、今は封印も戻っているはずなんですが……。
>スーシャが毒沼?まさか〜…
そこまでだったとは(笑)。
いやでも、お近づきになりたくないという意味では、同じ?
続きですよ!
マリーベルに関しては、いきなりいなくなったことからも、楽観視できる状況ではありませんね。
アベルを拾った時点だと、封印が緩んで出てこれましたが、今は封印も戻っているはずなんですが……。
>スーシャが毒沼?まさか〜…
そこまでだったとは(笑)。
いやでも、お近づきになりたくないという意味では、同じ?
- 藤崎
- 2018年 02月27日 22時11分
[一言]
マリーベルが潜伏せざるを得ない何か。普通に考えて探してる本人がいないと見えてる関係者(眷属)が危なそうなんですが…?
危険の種類と度合いがイマイチわからないのがもどかしい。ラスボス待遇の絶望の螺旋さんが意外とあっさり…でもないがお帰りになったばかりなのに更なる脅威とは一体?
スーシャ、何な知らないのかな? マリーえもんがいないからって頼るのもどうかとは思うけど。
マリーベルが潜伏せざるを得ない何か。普通に考えて探してる本人がいないと見えてる関係者(眷属)が危なそうなんですが…?
危険の種類と度合いがイマイチわからないのがもどかしい。ラスボス待遇の絶望の螺旋さんが意外とあっさり…でもないがお帰りになったばかりなのに更なる脅威とは一体?
スーシャ、何な知らないのかな? マリーえもんがいないからって頼るのもどうかとは思うけど。
感想ありがとうございます。
そうですね。アベルたちに危険がないとは言えません……が、事情が伝わっていないので警戒するにもできない状況ですね。
スーシャがなにか知っているかは……状況が漠然としすぎて、なんとも言えない感じですね。
そうですね。アベルたちに危険がないとは言えません……が、事情が伝わっていないので警戒するにもできない状況ですね。
スーシャがなにか知っているかは……状況が漠然としすぎて、なんとも言えない感じですね。
- 藤崎
- 2018年 02月27日 22時09分
感想を書く場合はログインしてください。