感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [51]
[一言]
あれ… ペットの方がヒロインより格上だったっけ?

  • 投稿者: ブーン
  • 2018年 02月19日 20時57分
感想ありがとうございます。

いやいや。そんなはずが……。

少なくとも、クルィクはヒロインよりも格上……?
ということは、スーシャも……?

バカな。
  • 藤崎
  • 2018年 02月19日 22時06分
[一言]
アレ?この活躍なんかスゴクヒロインっぽくない?と思ったところで間髪入れず、
>スーシャをペットからヒロインに格上げする予定はありません。
この仕打ちである。
アレですね。いっぱいいる可愛い女の子より相棒のしゃべる剣と一番仲がいい、みたいなファンタジーあるあるですね。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 02月19日 20時53分
感想ありがとうございます。

予定以上にヒロインっぽくなった上にオチも付けられなかったので、あとがきで注意喚起せざるを得ませんでした。
外に出てくる予定なんかなかったのに、こんなヒロイックな行動を取って作者もびっくりです。

>アレですね。いっぱいいる可愛い女の子より相棒のしゃべる剣と一番仲がいい、みたいなファンタジーあるあるですね。

実は、スーシャの元ネタはファンタジーではなくGS美神のバンダナなんですよね(誰が分かるのか)。
まあそれはそれとして、作者は、小説家になろうでラグナロク掲載され、狂喜乱舞したりもしました。
  • 藤崎
  • 2018年 02月19日 22時04分
[一言]
引きこもりが外に出た…だと? この場合どっちがデレたのか……。 なんだろう?スーシャは常時体張ってるから貢献度が高く感じるw
感想ありがとうございます。

引きこもりが外に出ると、感動の超大作っぽくなる不思議。
しかし、体を張っているのは事実なんですが、趣味と実益兼ねまくりなので、
貢献度は高くても素直に褒められないというね(笑)。
  • 藤崎
  • 2018年 02月19日 21時59分
[一言]
更新お疲れ様です

会心の一撃?一体何に対しての会心なんですかねぇ…いやイイです、聞いたら負けだわ…
アベルはスゲェや、こんなアホな会話を脳内でしながらやり合ってたぜ?
自分ならあんまりな会話すぎて力が抜けるわな(笑)
  • 投稿者: 抹茶理
  • 2018年 02月18日 21時16分
感想ありがとうございます。

聞いたら負け。
ほんと、その通りですね。スーシャ強い。

>アベルはスゲェや、こんなアホな会話を脳内でしながらやり合ってたぜ?

やったー。主人公が褒められた!(それでいいのか?)

……なんでしょうね? アベルのちょっといい加減なところと、上手く噛み合ってるんですかね?
いや、スーシャと噛み合っちゃう時点で問題と言えば問題ですが……。

だからこそ、ご主人様なんだろうか……?
  • 藤崎
  • 2018年 02月18日 21時59分
[一言]
最近ようやっとスーシャの変態性になれてきてこのやりとりを素直に楽しめるようになってきた。スルースキルの熟練度が上がったみたいです。
しかしもうホント戦闘シーンがドタバタのコントですね。逼迫してるはずなんですがそういうシリアスさが丸ごと吹き飛んでいきます。楽しい。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 02月18日 21時15分
感想ありがとうございます。

ふふふ。時代がスーシャに追いついてきた感がありますね。
細かいことはスルーしていきましょう。スーシャも喜びます。

>しかしもうホント戦闘シーンがドタバタのコントですね。

技巧もなにもない棺を叩き付けるという戦法が、さらに拍車をかけている気がします。
作者も、書いていて楽しいです(笑)。
  • 藤崎
  • 2018年 02月18日 21時56分
[一言]
戦闘を客観視してくれる上に手応えも教えてくれるインレリジェンスウエポン(中の人)、間違いなく役に立ってるのにどうしても漂うポンコツ感w

責任転【嫁】(文字通り)は得意だったけどもうやめたらしいよ?
感想ありがとうございます。

中の人、貢献してるんですけど、私情入りまくりなんですよねぇ……。
ポンコツ感というか、どうしても、認めたくない感が先に立ちます。

まあ、次回はスーシャなのにシリアスですけど!

>責任転【嫁】(文字通り)は得意だったけどもうやめたらしいよ?

もう嫁には転嫁しませんが、他の対象には……今回みたいに八つ当たりするかもしれませんね(笑)。
  • 藤崎
  • 2018年 02月18日 21時54分
[一言]
更新お疲れ様です

耐久性も高く、故に攻防に優秀!、更に楽しい会話機能搭載で一人寂しいという方も安心!!!
特別な食事も必要なく(当社調べ)、従順で扱いやすい!
『コフィンローゼス(スーシャ入り)』…一家に一台如何でしょう!?

如何な謎の電波を受信した…
  • 投稿者: 抹茶理
  • 2018年 02月18日 00時15分
感想ありがとうございます。

でも、お高いんでしょう?
あと、クルィクがセットでついてくるプランも設定をお願いします(笑)。
  • 藤崎
  • 2018年 02月18日 00時28分
[一言]
非常に残念な感受性をしているものの頭の出来は別段悪くないんですよね、スーシャ。
真面目な発言をしたり正鵠を射た言動を取られると意外感がハンパないですが。
マリーベルが数百年その本性に全く気付かなかったくらいだから余裕で特大の猫被るぐらいの演技力と知能があってしかるべきでしょうが。
でも案外(でもないか?)ポンコツなマリーベルを謀るぐらい割と普通に余裕かも?
そして今日も暴露されるポンコツ情報。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 02月17日 21時57分
感想ありがとうございます。

利用しようとした一族を逆に壊滅させている辺り、スーシャもちゃんと吸血鬼ではあるんですよね。
本性は、まあ、あれですが(笑)。

でも、アベルに振り回されていなかったら、今でも取りつくろっていた可能性があり、
自分の本性をさらけ出せるきっかけを作ってくれたと言うことで、アベルには深く感謝しているのだとか。

ちなみに、マリーベルが騙されていたのはスーシャの擬態が完璧だったからなんですが……。
ポンコツ情報を暴露したせいで、信じてもらえそうにない(笑)。
  • 藤崎
  • 2018年 02月17日 22時09分
[一言]
妹に味で負けること…いろんな意味で嫌だろうな女として。ヘタレる気持ちも納得、少なくとも新鮮さでは勝てないイメージが本人にはありそう。

スーシャはやればできる子、でも2D6で10以上出さないと不正規発言しかしない感じw でも今回はちょっとシリアスなので9くらいまで下がってそう。
感想ありがとうございます。

味で負けるとか、吸血鬼相手じゃないと出てこない言葉ですよね。
なにせ、事前に確かめることもできないので、エルミアも逃げてしまったのですね。

最初に、非処女だからとルシェルに邪魔されたのが、かなり尾を引いている模様。

>スーシャはやればできる子、でも2D6で10以上出さないと不正規発言しかしない感じw でも今回はちょっとシリアスなので9くらいまで下がってそう。

通常のクリティカルから、シーフのクリティカルまで下がった!(SW脳)
でも、確かに、確率としては、それくらいですね(笑)。
  • 藤崎
  • 2018年 02月17日 21時38分
[良い点]
毎度毎度微に入り細を穿つようにツッコみながら楽しく読めること。
[一言]
スーシャがマジ発言だと?っく、どこかの弓の名手な草原の種族がマジメな発言…するのは結構あるのでどこかの野生児な超能力者が泣くぐらい珍しいですね。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 02月16日 23時14分
感想ありがとうございます。

野生児な超能力者が泣いたのは……好きな人がTSしたときぐらいですかね。

……そりゃ泣くわ。

というか、スーシャのマジ発言はそのくらいレアか……。
レアだ……。
  • 藤崎
  • 2018年 02月16日 23時46分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [51]
↑ページトップへ