感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
スペシャリストではないのですが読んでみました。
魚釣りのことはよく分からないのですが昔、兄と一緒に釣りに行った時のことを思い出しました。
私は釣り場に行くまでが一番、楽しみでした。
何が釣れるのかたくさん釣れるのかそんなワクワク感が釣りを楽しくさせていた気がします。
そのワクワク感がちゃんとお話の中に入っていて分かりやすかったですよ。
ワクワク感が恋愛にもあるのでそこが柳キョウ 様の恋愛小説の成れの果てですかね?
的外れなことを言っていたらすみません。
釣りのことなんて何も知らない私のアドバイスは何の役にも立たないかもですけど読んでいて情景は浮かびました。(田舎に住んでいるからですかね笑)
これからも執筆を頑張って下さいね。
素敵なお話を読ませて頂きありがとうございます。
スペシャリストではないのですが読んでみました。
魚釣りのことはよく分からないのですが昔、兄と一緒に釣りに行った時のことを思い出しました。
私は釣り場に行くまでが一番、楽しみでした。
何が釣れるのかたくさん釣れるのかそんなワクワク感が釣りを楽しくさせていた気がします。
そのワクワク感がちゃんとお話の中に入っていて分かりやすかったですよ。
ワクワク感が恋愛にもあるのでそこが柳キョウ 様の恋愛小説の成れの果てですかね?
的外れなことを言っていたらすみません。
釣りのことなんて何も知らない私のアドバイスは何の役にも立たないかもですけど読んでいて情景は浮かびました。(田舎に住んでいるからですかね笑)
これからも執筆を頑張って下さいね。
素敵なお話を読ませて頂きありがとうございます。
エピソード12
来留美様
うわー早速のお便りありがとうございます。今後ともよろしくです。んっ?田舎??Where?
うわー早速のお便りありがとうございます。今後ともよろしくです。んっ?田舎??Where?
- 柳キョウ
- 2021年 02月18日 22時01分
[良い点]
非常に興味深い!
[気になる点]
新作!
楽しみにしてます!
[一言]
来月、後輩に連れられて一庫ダムにバス釣りに行ってきます。
中学生以来のバス釣行ww
楽しみです。
非常に興味深い!
[気になる点]
新作!
楽しみにしてます!
[一言]
来月、後輩に連れられて一庫ダムにバス釣りに行ってきます。
中学生以来のバス釣行ww
楽しみです。
Sora様
感想ありがとうございます。一庫ダムですか❗長く関西に住んでいて一度も行った事ないんです。東条湖は100回くらい行ってるけど。釣果報告お待ちしてます。
感想ありがとうございます。一庫ダムですか❗長く関西に住んでいて一度も行った事ないんです。東条湖は100回くらい行ってるけど。釣果報告お待ちしてます。
- 柳キョウ
- 2020年 08月26日 12時14分
[良い点]
王魏将軍風っ!
応援しております。
[一言]
小さいシャッドテール、ずっと淡水では使わなかったのに、ここ数年はよく使っています。
しっかりとは理論化できてませんが、私もB氏に似た感じで……「バイブレーションはよくわからない時に投げ、スピナーベイトは小魚を追う状況に投げる」ってタイプです。
バスは側線も使うけど、他の魚より目に頼るイメージもあるので、日本的リアル派でも無く、見た目不要ってアメリカンなタイプでも無く、未だに理論化できずぼんやりした感覚でルアー投げてますね。
でも、鼻はあまり使わないイメージで、百夜釣友に登場するあのメーカーのワーム、使っていませんね^_^
王魏将軍風っ!
応援しております。
[一言]
小さいシャッドテール、ずっと淡水では使わなかったのに、ここ数年はよく使っています。
しっかりとは理論化できてませんが、私もB氏に似た感じで……「バイブレーションはよくわからない時に投げ、スピナーベイトは小魚を追う状況に投げる」ってタイプです。
バスは側線も使うけど、他の魚より目に頼るイメージもあるので、日本的リアル派でも無く、見た目不要ってアメリカンなタイプでも無く、未だに理論化できずぼんやりした感覚でルアー投げてますね。
でも、鼻はあまり使わないイメージで、百夜釣友に登場するあのメーカーのワーム、使っていませんね^_^
エピソード97
ちい華様
感想ありがとうございます。九州での釣り、いかがですか?まだそんな状態ではないですか?暑い日が続きますが、頑張りましょう。
感想ありがとうございます。九州での釣り、いかがですか?まだそんな状態ではないですか?暑い日が続きますが、頑張りましょう。
- 柳キョウ
- 2020年 08月26日 12時07分
[一言]
お疲れ様です。奇妙なプライドの持ち主です。
読みつつ思ったのですが、ルアーは擬似餌という感覚は、個人個人にとっても歴史でみても、ルアーマンが通過する場所だと思いました。
IKは、あの時代に英会話や、竹で水底たたくとか、情報を得る力が強さの秘訣と思っていましたが、パクリと良く批判される、あの素直に情報を受け取る精神も、強さなんだなと思いました。
お疲れ様です。奇妙なプライドの持ち主です。
読みつつ思ったのですが、ルアーは擬似餌という感覚は、個人個人にとっても歴史でみても、ルアーマンが通過する場所だと思いました。
IKは、あの時代に英会話や、竹で水底たたくとか、情報を得る力が強さの秘訣と思っていましたが、パクリと良く批判される、あの素直に情報を受け取る精神も、強さなんだなと思いました。
エピソード96
ちい華様
感想有難うございます。
バスロッドでシーバス釣りたいという変なプライドを捨てたら、最近よく釣れます。
歴史を振り返ると、沢山騙されてた事に気付きます。
スウェーデンにはバス居ない。佐々木仙人はインチキ。
IKはやはりカッコいいと思います。もう少し無口でもいいけど。
さて、雨の間隙を縫ってシーバス行ってきます。
感想有難うございます。
バスロッドでシーバス釣りたいという変なプライドを捨てたら、最近よく釣れます。
歴史を振り返ると、沢山騙されてた事に気付きます。
スウェーデンにはバス居ない。佐々木仙人はインチキ。
IKはやはりカッコいいと思います。もう少し無口でもいいけど。
さて、雨の間隙を縫ってシーバス行ってきます。
- 柳キョウ
- 2020年 07月17日 18時47分
[良い点]
このシリーズが私は一番好きかも知れません、釣りはやっぱり頭を使ってするものですよね。
[気になる点]
続きが。
[一言]
バス釣りをあまり知らない私に取って一番〈なんだコレ〉ってなったルアーはスピ・・・
適当に言ってネタバレになっても嫌なので次回を楽しみに待っています。(そわそわ)
このシリーズが私は一番好きかも知れません、釣りはやっぱり頭を使ってするものですよね。
[気になる点]
続きが。
[一言]
バス釣りをあまり知らない私に取って一番〈なんだコレ〉ってなったルアーはスピ・・・
適当に言ってネタバレになっても嫌なので次回を楽しみに待っています。(そわそわ)
エピソード95
Sora様
ご感想ありがとうございます。この話が一番書きにくいんですよね。実話なのに。すぴなべではないので、ご安心を。今後ともよろしくお願いします。
ご感想ありがとうございます。この話が一番書きにくいんですよね。実話なのに。すぴなべではないので、ご安心を。今後ともよろしくお願いします。
- 柳キョウ
- 2020年 07月03日 18時08分
[良い点]
前回のヒキがとても良かったのですが、その解答である今話も、なかなかミステリアスな雰囲気が出ていていいですね。
[一言]
これ、実話なのでしょうか?
まさか釣りをしていない人から、「右から」というワードが出てくるとは思いませんでした。
続き、楽しみです。……あ。菊さん、ファンでございます。
前回のヒキがとても良かったのですが、その解答である今話も、なかなかミステリアスな雰囲気が出ていていいですね。
[一言]
これ、実話なのでしょうか?
まさか釣りをしていない人から、「右から」というワードが出てくるとは思いませんでした。
続き、楽しみです。……あ。菊さん、ファンでございます。
エピソード95
ちい華様
感想有難うございます。菊さんも丸くなられてました。性格も体型も。次話で、何と最強のルアーが決定してしまいます。ほとんど実話です。実は実験フィールドが西の湖ではない。
ところでちい華様の作品、人気してますね。流石です。
感想有難うございます。菊さんも丸くなられてました。性格も体型も。次話で、何と最強のルアーが決定してしまいます。ほとんど実話です。実は実験フィールドが西の湖ではない。
ところでちい華様の作品、人気してますね。流石です。
- 柳キョウ
- 2020年 07月03日 08時04分
[良い点]
魚釣り、どっぷりハマる人は特定の魚に強烈に惹かれますよね。それが良く伝わります。
今回も話の持っていき方が見事でした、1話完結じゃない1話完結みたいな綴り方ですね。
[一言]
子供と琵琶湖に小鮎釣りに行ってきました、結構楽しかったです。
子供も大喜びで小鮎も美味しくて大満足です、往復で何処にも寄っていないのでセーフなハズ…
魚釣り、どっぷりハマる人は特定の魚に強烈に惹かれますよね。それが良く伝わります。
今回も話の持っていき方が見事でした、1話完結じゃない1話完結みたいな綴り方ですね。
[一言]
子供と琵琶湖に小鮎釣りに行ってきました、結構楽しかったです。
子供も大喜びで小鮎も美味しくて大満足です、往復で何処にも寄っていないのでセーフなハズ…
エピソード92
Sora様
おはようございます。またまた感想ありがとうございます。
鮎。。。朝からいきなりお腹が空いてきました。鮎は無いだろうけど、何処かワカサギでも食べさせてくれる食堂は無いかな、なんてお昼ご飯のことを考えてます。
そうだ、週末はアジ釣ってフライにしよう。週末の釣行予定が決まりました。
おはようございます。またまた感想ありがとうございます。
鮎。。。朝からいきなりお腹が空いてきました。鮎は無いだろうけど、何処かワカサギでも食べさせてくれる食堂は無いかな、なんてお昼ご飯のことを考えてます。
そうだ、週末はアジ釣ってフライにしよう。週末の釣行予定が決まりました。
- 柳キョウ
- 2020年 05月21日 08時27分
[良い点]
文章が冴え渡っていますね、今までの一話完結の中で一番の手応えじゃないですか? 凄く面白かったです。
伏線の回収と和やかな落ちへの持って行き方が見事でした!
[一言]
うーん、背中で釣人の釣果ですか・・・
今まで感じれた事は無いですね。
私の年間釣行は精々が15回前後なのでまだまだその域に達して無いです。
今度から気にして見てみようと思います。
文章が冴え渡っていますね、今までの一話完結の中で一番の手応えじゃないですか? 凄く面白かったです。
伏線の回収と和やかな落ちへの持って行き方が見事でした!
[一言]
うーん、背中で釣人の釣果ですか・・・
今まで感じれた事は無いですね。
私の年間釣行は精々が15回前後なのでまだまだその域に達して無いです。
今度から気にして見てみようと思います。
エピソード91
Sora様
またまた感想ありがとうございます。確かに書きやすかったですねえ、だって実際にやった会話のやり取りですから。
年間15日って、結構なものじゃないですか。少し世の中も落ち着いてきた兆しもありますし、釣果報告も待ってます。
またまた感想ありがとうございます。確かに書きやすかったですねえ、だって実際にやった会話のやり取りですから。
年間15日って、結構なものじゃないですか。少し世の中も落ち着いてきた兆しもありますし、釣果報告も待ってます。
- 柳キョウ
- 2020年 05月14日 12時04分
[一言]
バスアングラーは取っ付きやすいけど、陸っぱりからは以外と釣れなくてやめる人多い、人の入れ替りが激しいイメージです。
そして、入れ替りが激しいとモラルも低くなるのかな?と思ってしまいます。
シーズン始めの太刀魚なんかもそうですよね、にわかが多くてマナーが悪い。
バスという魚を愛していたらこんな会話がアングラーから出る筈がない。
小説なのに熱くなってすみません、続きが気になります。
バスアングラーは取っ付きやすいけど、陸っぱりからは以外と釣れなくてやめる人多い、人の入れ替りが激しいイメージです。
そして、入れ替りが激しいとモラルも低くなるのかな?と思ってしまいます。
シーズン始めの太刀魚なんかもそうですよね、にわかが多くてマナーが悪い。
バスという魚を愛していたらこんな会話がアングラーから出る筈がない。
小説なのに熱くなってすみません、続きが気になります。
エピソード88
Sora様
感想ありがとうございます。本編が一番書きたいんだけど、一番書きにくい話題なんですよね。しれっとエタってやろうかとも思ってました。バスアングラーは入れ替わりが激しい。だからマナーがなってない。なるほどって感じです。
さて今週も芦屋辺りに出没予定ですよ。本編にも書いた通り、柳はベイトタックル使いです。見かけたら、もしや?と思って下さい。
柳もお子様連れの釣り人を見かければ、もしや?と思っときます。
今後とも宜しくです。
感想ありがとうございます。本編が一番書きたいんだけど、一番書きにくい話題なんですよね。しれっとエタってやろうかとも思ってました。バスアングラーは入れ替わりが激しい。だからマナーがなってない。なるほどって感じです。
さて今週も芦屋辺りに出没予定ですよ。本編にも書いた通り、柳はベイトタックル使いです。見かけたら、もしや?と思って下さい。
柳もお子様連れの釣り人を見かければ、もしや?と思っときます。
今後とも宜しくです。
- 柳キョウ
- 2020年 04月24日 08時03分
[良い点]
釣り人と認めてもらえた証かと思っていました(笑)
わざわざご丁寧にすみません、勿論全く気にしていませんでしたよ。
次の更新を心待ちにしております。
追伸、南芦屋浜へは何度か行ったことがあります。もしかしたらすれ違っていたのかなぁ・・・
釣り人と認めてもらえた証かと思っていました(笑)
わざわざご丁寧にすみません、勿論全く気にしていませんでしたよ。
次の更新を心待ちにしております。
追伸、南芦屋浜へは何度か行ったことがあります。もしかしたらすれ違っていたのかなぁ・・・
エピソード87
― 感想を書く ―