感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
二百文でよろこぶのか
世知辛いねぇ……
二百文でよろこぶのか
世知辛いねぇ……
エピソード532
[良い点]
毎週更新ありがとうございます。大変面白く読ませていただいています。
[気になる点]
義兵衛が名主の与忽右衛門さんのことを「白井与忽右衛門様」と話しかけて、与忽右衛門さんは「義兵衛」と呼び捨てにしています。
始めの頃でさえ「義兵衛さん」と言ってたのに、武士に取り上げられた今の義兵衛とのこのやり取りは、少し気になります。
考証的には義兵衛が「与忽右衛門」と呼び捨てて、与忽右衛門さんが様付けで答えるんでしょうが、読者が違和感を感じてしまうという事でしょうか。
[一言]
話が広がってきているので、収束が大変かと思いますが楽しみに待っています。
大体全体の何割くらいの所まで来たか気になります。
毎週更新ありがとうございます。大変面白く読ませていただいています。
[気になる点]
義兵衛が名主の与忽右衛門さんのことを「白井与忽右衛門様」と話しかけて、与忽右衛門さんは「義兵衛」と呼び捨てにしています。
始めの頃でさえ「義兵衛さん」と言ってたのに、武士に取り上げられた今の義兵衛とのこのやり取りは、少し気になります。
考証的には義兵衛が「与忽右衛門」と呼び捨てて、与忽右衛門さんが様付けで答えるんでしょうが、読者が違和感を感じてしまうという事でしょうか。
[一言]
話が広がってきているので、収束が大変かと思いますが楽しみに待っています。
大体全体の何割くらいの所まで来たか気になります。
エピソード531
[良い点]
目の付け所…単なる転生、ではなく、身体の主とも協力して、飢饉から人々を守る為に未来の知恵で力を尽くす物語。…にした着眼点は光っていた。
[気になる点]
だんだん、数字ばかりが上がってきて、脳トレでもしている気分になってきて、物語りがぶつ切りになり、せっかくのストーリーが楽しめない。
だいたい、練炭が、いくら珍しいものだとしても、あまりにも高すぎる。
これから飢饉で飢えて死ぬほどの目にあおうかという人々が日々の暮らしに使える金額とはあまりにもかけ離れすぎた値段で、それがどうしても気になる。
Amazonで調べたら14個くらいで、役5000円くらいだった。
乖離し過ぎで気になって仕方がない。
毎日煮炊きで使うものなのに、
[一言]
無類の本好きからの一言は、目の付け所、発想はいいのだから、枝葉に捕らわれすぎずストーリーをさらさらと進めること。
齟齬をこわがっているようだけど、細かな数字で埋め尽くさなくても交わす方法はいくらでもある筈。
期待しているから頑張って下さい(*^^*)
目の付け所…単なる転生、ではなく、身体の主とも協力して、飢饉から人々を守る為に未来の知恵で力を尽くす物語。…にした着眼点は光っていた。
[気になる点]
だんだん、数字ばかりが上がってきて、脳トレでもしている気分になってきて、物語りがぶつ切りになり、せっかくのストーリーが楽しめない。
だいたい、練炭が、いくら珍しいものだとしても、あまりにも高すぎる。
これから飢饉で飢えて死ぬほどの目にあおうかという人々が日々の暮らしに使える金額とはあまりにもかけ離れすぎた値段で、それがどうしても気になる。
Amazonで調べたら14個くらいで、役5000円くらいだった。
乖離し過ぎで気になって仕方がない。
毎日煮炊きで使うものなのに、
[一言]
無類の本好きからの一言は、目の付け所、発想はいいのだから、枝葉に捕らわれすぎずストーリーをさらさらと進めること。
齟齬をこわがっているようだけど、細かな数字で埋め尽くさなくても交わす方法はいくらでもある筈。
期待しているから頑張って下さい(*^^*)
エピソード61
[良い点]
時代小説では、年表・歴史・人物の名・地名等が合っていれば読みごたえがあります。
[一言]
頑張ってください。地図・ウキペディアを見ながら楽しんでいます。
時代小説では、年表・歴史・人物の名・地名等が合っていれば読みごたえがあります。
[一言]
頑張ってください。地図・ウキペディアを見ながら楽しんでいます。
エピソード15
[良い点]
「例の」が通じてしまう程の登場数を誇る土蔵、そこらのお武家様より読者の目に触れる
[気になる点]
「ぎ」の行先帳よろしく奉行所の奉公人からは「ぎ」の土蔵とか、義兵衛の事を「土蔵の人」みたいに認識されてるのだろうか
[一言]
奉行様の次男が部屋住みの未来から脱却しようと鍛えられている一方、奉行所には新たに椿井家から土蔵住みが一名……
「例の」が通じてしまう程の登場数を誇る土蔵、そこらのお武家様より読者の目に触れる
[気になる点]
「ぎ」の行先帳よろしく奉行所の奉公人からは「ぎ」の土蔵とか、義兵衛の事を「土蔵の人」みたいに認識されてるのだろうか
[一言]
奉行様の次男が部屋住みの未来から脱却しようと鍛えられている一方、奉行所には新たに椿井家から土蔵住みが一名……
エピソード506
[良い点]
少しずつ華さんに骨を抜かれてる主人公
お婆様の教育は役立ってるようで。
[一言]
これはいざ正式に夫婦となる頃には喜んで尻に敷かれる様な骨抜きのメロメロにされてそう。女は強かでこわいぞー。
少しずつ華さんに骨を抜かれてる主人公
お婆様の教育は役立ってるようで。
[一言]
これはいざ正式に夫婦となる頃には喜んで尻に敷かれる様な骨抜きのメロメロにされてそう。女は強かでこわいぞー。
エピソード380
[良い点]
お婆様、大☆勝☆利!
[気になる点]
呆れる程の執念と手管と根回し。
まさかお殿様に言上までして退路を断っていたとは。
お婆様、大☆勝☆利!
[気になる点]
呆れる程の執念と手管と根回し。
まさかお殿様に言上までして退路を断っていたとは。
エピソード359
[気になる点]
女日照りの江戸とは言え、奉行配下のお侍様が農民田舎娘を欲しがるかと言われたらね……
[一言]
工房の機密保持や生産維持の観点からも米さんは椿井の領地から出れなさそう
女日照りの江戸とは言え、奉行配下のお侍様が農民田舎娘を欲しがるかと言われたらね……
[一言]
工房の機密保持や生産維持の観点からも米さんは椿井の領地から出れなさそう
エピソード353
[良い点]
あ、悪代官……
[一言]
山崎様転売ヤーの素質あるよ
あ、悪代官……
[一言]
山崎様転売ヤーの素質あるよ
エピソード351
[気になる点]
せっかく必死に平凡で出すぎないようにしてきたのに殿様……
[一言]
【悲報】火中の栗の方からやって来そう
せっかく必死に平凡で出すぎないようにしてきたのに殿様……
[一言]
【悲報】火中の栗の方からやって来そう
エピソード272
― 感想を書く ―