感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[良い点]
読みやすい文章構成と、今までにない独特の世界観が良いと感じました。

[気になる点]
正直に言いますと主人公に全く感情移入ができませんでした。
初めの頃はとても魅力的な主人公だったのですが、途中からは全く共感できなくなりました。
20近くの人間が周りへの影響を考えなさすぎるかと、それに主人公の思考も途中で全く理解が出来なくなりました。
洗脳でもされていたのでしょうか?
もしそうだとしても、その異常な思考もいきなりすぎますし人類は最初に少しは調べられたはずだしなーと。

[一言]
長々とすいませんでした。
またアエト様の作品を見かけることがありましたらまた見させていただきます。
ありがとうございました。

  • 投稿者: Haya
  • 2011年 09月18日 21時29分
[一言]
時々飛躍する辰巳の思考に疑問がありましたが、なるほど実は洗脳という可能性もあるんですね
そりゃ誰も到達したことの無かった敵拠点に居たんですからね
何か次回からまたイベント始まりそうで、楽しみにしています
  • 投稿者: JP
  • 2011年 06月16日 18時25分
[良い点]

アエトさんの「2:8」を見ていると、自分がこの立場だったらと想像が膨らみとてもワクワクします。

特に最新話は宗一とテロリストとの悲しい別れに、涙が出てきました。

これからもアエトさんを応援しているので頑張って下さい。


  • 投稿者: クスクス
  • 15歳~17歳 男性
  • 2011年 06月11日 07時53分
[一言]
宗一は今までずっと軍で飯を食わせてもらってたわけだが、今回はついに堂々と利敵行為を働くまでになったか。自分が身を置いてる立場とか考えなくても普通にありえん行為だが、何の躊躇いもなく実行できるってのはある意味すごいな。今までも止められてるのにごり押しで戦場に突っ込んだりとかしてたけど、学習してないどころかさらに悪化してるとは。宗一は真実自分が世界の中心に立ってるとでも思ってるんだろうか? こんな振る舞いで男女間の確執が間違ってる、この世界は間違ってるとか声高に叫ばれても説得力がないというか、お前が言うなとしか思えない
  • 投稿者: 並木
  • 2011年 06月11日 05時49分
[一言]
辰巳君は自分のしている行動がどういう事態を招くか考えていないように感じます。
このままだとその無鉄砲ともとれる行動のせいで縁ちゃんや紗枝さん等、自分と親しい人々を失うこともありえそうだと思いました。
  • 投稿者: andon
  • 2011年 06月11日 03時53分
[一言]
流石に今回の主人公の行動は許容しがたいものがありますね……
今まで自分を生かしてくれた人たちを殺しにかかろうとしてテロリストの方に説得されて思いとどまるとか、作戦の正当性云々以前に人間としての義理やらそういう最低限守るべき一線を越えた感じがしました。
辰巳は他者の迷惑とかそういう一切を考慮せずに自分の欲望を押し通す場面は今まで何回もありましたけどこれは流石に……いくらなんでもクズすぎる
  • 投稿者: AUREA
  • 2011年 06月11日 03時14分
[一言]
誰が、誰の主張が正義で、悪なのだろうか。
人質を見捨てるという作戦を実行に移す政府組織は、単純に正義の一言だけで語れる存在ではない。
個人的感想だが実に汚く巧妙な作戦だと思う。
人質全員を犠牲にして、テロリスト集団を殲滅を優先した結果を見れば、どれだけ女性が男性を憎んでいるかがヒシヒシと伝わる。
テロリストのリーダーは惜しい人物でしたが、彼の存在は今後の辰巳にどれだけの影響を及ぼすのだろうか。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 06月11日 00時28分
管理
[一言]
いや、いくら思想的に肩入れできるからって仮にも軍の庇護を受けて生活してる主人公がテロリストに同調しちゃアウトでしょう……思うだけならまだしも口に出すのは、流石にやっていいことと悪いことの区別が出来てないというか、二十歳ですよね?辰巳って……いくらなんでも自分の感情を優先させすぎでは……
  • 投稿者: DOMS
  • 2011年 06月10日 15時35分
[一言]
第45話まで、辰巳の周囲の男性は虐げられるのに慣れたか、諦めのムードを漂わせた人が多かった。
逆にテロリスト達は虐げられるのを良しとせずに、頑なに抵抗して、自滅覚悟で抗い続けている。
そんなテロリスト達に、普通の世界から来た辰巳が本音を吐露してしまうのは、当然なのかもしれません。
次回も末永く期待しています。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 06月08日 19時17分
管理
TOTENKOPFさん。度々の感想ありがとうございます。
おっしゃるとおり、今までとは一線を画す男性の登場人物になりますね。
自分が諦めていたことを実行する人物に、憧れや尊敬の眼差しを向けてしまうのはごく自然な事です。
表現的にその自然さを出せたのか自信がなかったのですが、少し安心しました。

ご期待いただきとても嬉しいです。こちらこそ、末永くよろしくお願いします。
[良い点]
とても面白いです。 男性統一戦線にかなり肩入れしてしまう自分がいます。

[気になる点]
特にございません。
[一言]
感想書くために今まで、沢山ここのサイト利用してきましたがログインとかいう面倒くさい工程をしましたw
自分頭悪いので、どう書けばいいかわからないんですがすごい次がみたくて読みたくて 
頑張ってください!!

そう自分が先みたいからわがままおっさんでした。
  • 投稿者: 海舟
  • 30歳~39歳 男性
  • 2011年 06月08日 04時00分
感想ありがとうございます。
わざわざ書いていただきとても嬉しく思います。読者様の声はありがたい限りです。
この小説はログインしなくても感想が書けるよう設定してますので、気軽に感想いただければと思います。

次話はもう書きあがっているので、近日中に投稿いたします。
ご期待いただければ幸いです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ