感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[一言]
最新話読みました。どうもテイクです。

主人公の心理描写が素晴らしいです。
主人公の葛藤や苦悩などがよく表現出来ていると思います。

シリアスかと思ったら、コミカルな場面もあり、読者を飽きさせないのもすごいです。

とにかく素晴らしい作品なので、頑張って下さい。

そして最後に一言。
私の好きなキャラは紗枝さんとアリサさんです。
これからの活躍に期待してます。

  • 投稿者: テイク
  • 2010年 11月19日 19時30分
テイクさん、感想ありがとうございます。
主人公こそがこの物語の核ですから、そこに一番力を入れています。気に入って頂けて幸いです。
コメディもシリアスも互いが互いを浮き上がらせ、良いように作用してくれればと思い書いてます。

その二人のキャラは自分の中でもかなり特殊な存在です。
思い入れが強いと言いますか。自分の手を離れているような感覚です。
今後どう物語に関わってくるかはお楽しみということで。これからもよろしくお願いします。
[一言]
自殺……重い言葉ですね。

主人公の考える通り、既に決定的な異邦人である彼の価値観にあわせろと周囲に叫ぶことは、究極的には“俺の不快なことはするな”と強いてるのに等しかったんですね……

大抵の話で、きれい事で通して深く考えないで済ませてしまう場面で、あえて自身のエゴに基づいた価値観だと突き詰める部分が、28はやっぱり深いなと思いました。

信念は炎に似ている。血を沸騰させろ。血を加速させろ。諦観など何の役にも立たない。
生き足掻け、不様に見えても生き足掻き続けろ。進化の階段を駆け上がれ!
と思わずシャウトしてしまうぐらい熱い締めでしたw

  • 投稿者: 赤城山
  • 2010年 11月06日 22時48分
感想ありがとうございます。
なんでもそうですが、起点になっているのは常に自分であると愚考します。
主人公の価値観が少しでも違えば、男女間のことは見て見ぬ振りで些細な出来事だったはずです。
知っていても無視してきた、というのは誰でもあると思います。それがおかしいと感じていてもです。

そんなに熱くなって頂けて驚きましたが、同時にとても嬉しいです。
赤城山さんも度々感想ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
[良い点]
面白い。視点が奇抜!
[気になる点]
組織の為、自分を捨てるか?
自分のために自分を捨てるか?

殺すか殺されるか・・・というときに、自分を捨てたら何になる?

バケモノか?
主人公をバケモノにしたいのか?

主人公の為に主人公を捨てるか・・・

それでいいのか?

捨てられないから人間でないか?
捨てない力を持とうとするから、人間でないか?
[一言]
人間を描いてほしい。

主人公が人間であり続けることが、この奇抜な背景の中で唯一の芯でないか?
感想ありがとうございます。満足のいく解答ができるかは不明ですが、少しご説明をさせて頂きます。
周りに翻弄される状況もありましたが、主人公の芯は全くぶれていません。一貫してこの時代に不信感を持っています。
捨てない選択も人間らしく共感できます。ただ、相手は一方的な悪ではないと主人公は感じています。正義が悪を打倒する単純な時代ではありません。それに対し、自分の甘さを捨てないまま主人公は進めるでしょうか? 行動できるでしょうか? またその場に立ち竦むのみになる。そんな自分が許せなかった彼は、行動できない自分を捨てるという選択をしました。
それは決して考え方が変わったという意味ではないですし、人間らしさを捨てたわけではないです。その行動の賛否は人それぞれでしょうから、感じ方もそれぞれだと思います。

>人間を描いてほしい。

との事ですが。自分には人間はこうであると明確に断言できません。
作中で描いている人間像は、物語としての作者が感じる作者だけの人間の形です。読者様にもそれぞれの人間像があるのは当たり前なので、不自然に感じる人がいて当然だと思います。

熱い感想とご指摘、ありがとうございました。
[良い点]
主人公の心情描写がすごいです。

自殺…。

次話がどうなるのか楽しみです。
[一言]
応援しています。

マイペースで頑張ってください^^
  • 投稿者: ワタリ
  • 2010年 11月06日 21時48分
ワタリさん。度々のご感想ありがとうございます。
章で分けてはいませんが区切り事に書いて投稿してますので、投稿日は不規則ですが一応マイペースです。
応援ありがとうございます。これからも気軽に感想や指摘をいただけると嬉しいです。
[一言]
楽しくよまませてもらってます。更新楽しみにしてます。がんばってください
ありがとうございます。
楽しんでいただけているようで幸いです。
更新は不定期気味ですが、今後もよろしくお願いします。
[一言]
どうも初めましてテイクと申します。
読ませていただきましたが、とても面白くて、一気読みしてしまいました。

キャラクターも世界観も大好きなので、これからも更新頑張ってください。

  • 投稿者: テイク
  • 2010年 10月16日 08時27分
初めましてテイクさん。感想ありがとうございます。
キャラもそうですが、世界観を気に入っていただけたのが嬉しいです。
更新頑張ります。遅れ気味で申し訳ないです。
[良い点]
今回もとても良かったです^^

男性街での宗一の心境の表現がリアルで、作者さんの表現力の高さにびっくりしました(^^;

あそこまでキャラの心境を表現できるのは素晴らしいと思います。

宗一のやりきれない怒りが伝わってきました。
[一言]
これからもずっと応援してます^^

体調に気をつけてがんばってください!
  • 投稿者: ワタリ
  • 2010年 09月20日 12時40分
感想ありがとうございます。
主人公の心境を事細かに書けるのは一人称のいい所ですよね。もちろんデメリットもありますが。
今回のは推敲にかなり時間を取られました。いつもの事ですが、人の心理を不自然なく伝えるのは難しいです。感じ取っていただけた読者様が居て少しほっとしました。
応援とお心遣いありがとうございます。読者様の暖かい声は励みになります。
[良い点]
とても面白いです。


キャラもよく立っていますし、読ませる文章になってます。

先が気になる小説になっていて興味がつきません。
[気になる点]
「すいません」という誤字が目立つのですが、これは故意なのでしょうか…
正しくは「すみません」ですが、もしあえてそうしているならごめんなさい。
[一言]
更新頑張ってください。
  • 投稿者: 水崎 新
  • 2010年 09月08日 12時25分
指摘されて調べてみましたが、どうやらすみませんが本家のようですね。
関西圏やフランクな感じですいませんと使われる場合が多いみたいです。自分がそうなので違和感を感じませんでした。でも全国に晒しているものなので修正しておいたほうがいいですね。ご指摘ありがとうございました。
更新頑張ります。
[良い点]
とにかく面白い(^-^)
なろうで1000くらい小説読みましたがその中でもトップ3に入ります。
完結まで頑張ってくださいね~。

  • 投稿者: サワキ
  • 男性
  • 2010年 09月07日 10時14分
応援ありがとうございます。
それだけ読まれてその評価は些か持ち上げ過ぎだと恐縮してしまいます。
このサイトに限らず、読書量自体少ない自分は1000という数に驚きです。本当は色んな作品を読んで幅を広げたいと思ってるんですが、自分の作品で手一杯な状況です。

[良い点]
すげぇ面白いです。更新期待してます。
シリアス展開もバトルもコメディも全てアツイです。
[一言]
チクリンに「今日も幼いな」っていったのが堪らなくツボでした。

  • 投稿者: サトウ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2010年 09月06日 05時09分
感想ありがとうございます。
忙しく不定期更新になってきていますが、それでもチェックして頂ければ嬉しいです。
自分のコメディでツボってくれる人がいて驚きました。コメディは自分が楽しくて書いてるだけなので、蛇足と言われてもしょうがないと思ってました。報われてよかったです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ