感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うすうす感じていましたけど、ヘンリエッタの中の笑美さんの知識に頼って、ケリーやヘンリエッタがオズワルドルートを阻止するのは厳しいようですね。
笑美さんが詳しいのは、ゲーム中のヴィンセントルートやオズワルドルートであって、
水守鈴城の知識を持ったヴィンセントは『ゲーム中のヴィンセント』と全く違う行動をしているわけですから。
水守が男性アイドルの信者で、巫女がそのアイドルの妹とか、分かるわけないから、阻止だってできるはずもない!
うすうす感じていましたけど、ヘンリエッタの中の笑美さんの知識に頼って、ケリーやヘンリエッタがオズワルドルートを阻止するのは厳しいようですね。
笑美さんが詳しいのは、ゲーム中のヴィンセントルートやオズワルドルートであって、
水守鈴城の知識を持ったヴィンセントは『ゲーム中のヴィンセント』と全く違う行動をしているわけですから。
水守が男性アイドルの信者で、巫女がそのアイドルの妹とか、分かるわけないから、阻止だってできるはずもない!
[一言]
主人公への唐突すぎる新たな属性付加に結構困惑しますね。
主人公への唐突すぎる新たな属性付加に結構困惑しますね。
実は一年生編で片鱗はちらつかせてあります。
ただ、出来る事ならこの面は永遠に封印しておきたかった。
ただ、出来る事ならこの面は永遠に封印しておきたかった。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2019年 07月27日 00時07分
[一言]
ヴィンセントはティターニアの悪戯の1ヶ月前に亡くなってますよ
鬼の[ヴィンセントとデート3]から
六月に『覚醒楽園エルドラ』が発売してそれから二ヶ月後にわたしはこの世界に来た……。
そういえば七月にどこかの国の山に飛行機が落ちたとかニュースでやっていたわ。
でも、すぐに芸能人の不倫騒動や政治家の金銭問題が週刊誌に取り上げられて、飛行機事故のニュースはかき消された。
日本人が乗っていた、というのは調査中、とかで……まさかでしょう?
その飛行機に、水守くんが、乗ってた?
ヴィンセントはティターニアの悪戯の1ヶ月前に亡くなってますよ
鬼の[ヴィンセントとデート3]から
六月に『覚醒楽園エルドラ』が発売してそれから二ヶ月後にわたしはこの世界に来た……。
そういえば七月にどこかの国の山に飛行機が落ちたとかニュースでやっていたわ。
でも、すぐに芸能人の不倫騒動や政治家の金銭問題が週刊誌に取り上げられて、飛行機事故のニュースはかき消された。
日本人が乗っていた、というのは調査中、とかで……まさかでしょう?
その飛行機に、水守くんが、乗ってた?
[良い点]
あれ、ヴィンセントさんが格好良い…… (*'艸'*)
[一言]
レッツゴー禁書庫!
血筋を最大限に活用できる模索方法ですね。良い薬が見つかるといいな!
あれ、ヴィンセントさんが格好良い…… (*'艸'*)
[一言]
レッツゴー禁書庫!
血筋を最大限に活用できる模索方法ですね。良い薬が見つかるといいな!
[一言]
>>巫女殿には言ってないが、俺はお嬢様を庇ってあやつに刺されているんですよ!
それ、いった方がいいんじゃないですかね。
>>―警戒するのは当たり前でしょうよ。
>>―つーか、むしろ巫女殿の方にこそ奴を警戒して欲しい。
だからその当たり前の部分説明しないと警戒も出来ないでしょ……。
>>巫女殿には言ってないが、俺はお嬢様を庇ってあやつに刺されているんですよ!
それ、いった方がいいんじゃないですかね。
>>―警戒するのは当たり前でしょうよ。
>>―つーか、むしろ巫女殿の方にこそ奴を警戒して欲しい。
だからその当たり前の部分説明しないと警戒も出来ないでしょ……。
[一言]
最近のセリフを見る限り、
マリーの中の人は、「ゲーム中の『マリアンヌ姫』が何をしたか?」は知っていても、「この世界の元マリアンヌ(偽)が何をしでかしたか?」は知らないっぽい感じですね。
最近のセリフを見る限り、
マリーの中の人は、「ゲーム中の『マリアンヌ姫』が何をしたか?」は知っていても、「この世界の元マリアンヌ(偽)が何をしでかしたか?」は知らないっぽい感じですね。
[一言]
まあ確かに、いきなり自国の王子様が実の兄とか言われても実感湧かないし、甘えるにはハードル高いよね。
改めて考えると、戦争に行くのは5人しかいないのに、その5人の中に婚約者と家族が入るとか女性陣は別の苦しみがありますわ。
あと、あの人のルートの殺傷事件は主人を守れなかったことで前々世の侍さんが出てきて暴走したって感じなんでしょうか。今のヴィンセントだと確かに人を殺せる気がしない。これから前々世の記憶継承もしていくのかなぁ。
うーん、とにかくにも続きが楽しみです!
まあ確かに、いきなり自国の王子様が実の兄とか言われても実感湧かないし、甘えるにはハードル高いよね。
改めて考えると、戦争に行くのは5人しかいないのに、その5人の中に婚約者と家族が入るとか女性陣は別の苦しみがありますわ。
あと、あの人のルートの殺傷事件は主人を守れなかったことで前々世の侍さんが出てきて暴走したって感じなんでしょうか。今のヴィンセントだと確かに人を殺せる気がしない。これから前々世の記憶継承もしていくのかなぁ。
うーん、とにかくにも続きが楽しみです!
[一言]
久しぶりに最初の方読み返してたらヴィンセントルートだとライバルキャラマーシャなのね……ってことはやっぱりそういうことじゃないですかヤダー!
久しぶりに最初の方読み返してたらヴィンセントルートだとライバルキャラマーシャなのね……ってことはやっぱりそういうことじゃないですかヤダー!
感想を書く場合はログインしてください。