感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [63]
[良い点]
アンジュの物理的ツッコミが大変頼もしい
これだよボケだらけでツッコミが足りなかったんだよ

[気になる点]
頭にトレイでチョップかました相手はこの国の第一王子様なんですけどね
後で知ったらどうなるんだろう?
駄メイド姫マーシャの面倒見ている分の貸しで相殺?
[一言]
ヴィンセントの母を正気に戻すのとか途中で保留状態ですけど
作内では時間経過も大してなくて他にやる事多いからとは言え
それで良いのかと気になります
全く実感のない母とは言えど救い出せるのが自分しかいない事をどう思っているんだろうか
  • 投稿者: n-k
  • 2019年 06月04日 00時31分
[一言]
とても面白かったです。

個人的に、ケリーとヘンリの話が見たいかな(笑)
あの2人の組み合わせ、好きなので!

更新待ってます。

  • 投稿者: 雫石
  • 2019年 05月23日 20時37分
[一言]
結果がはっきりした今だから言いますけど。
私、主人公が拾われたときに本来のヴィンセント(ルーク)との取り違えがおきていて
ゲームの中ではオズワルド(主人公)とヴィンセント(ルーク)は別キャラなんだと思っておりました。
ゲームのヴィンセントより魔力測定結果が高いのはオズワルドだからで。ルークの結果がたかいのはヴィンセントだからだと睨んでいまして。
予想は外れてましたけどね!どちらでも執事の正体が大貴族でしたには変わりませんが。
執事一家のロイヤルっぷりがすごくてお義父さんびっくりですよ。
義弟や本物弟妹や主人公の知らない養父の子供である義兄弟さんたちまで沢山いて、エディンやお嬢様も弟妹になる事ですし弟妹ハーレムが着々と増えていくー。
  • 投稿者: Ahiru
  • 2019年 05月23日 09時33分
[一言]
ルティナ様の話、なんだかいい感じで泣けますね。
私としてはヴィンセントがオズワルドだったと知った時のルティナ様の話が読みたいです。ここまでユリフィエ様のことを想っていますからね。
本編の方もたのしみに待ってます!
  • 投稿者: ユン
  • 2019年 05月07日 13時08分
[一言]
この話のその後、はありますか?
こんにちは、ニート教授様。
三年生編はちょまちょま書いておりますよ〜。
……調節しないと載せられないタイプなのでまだかかりそうですが……。
掲載できそうになりましたら活動報告でお知らせします。
[一言]
主人公達のその後、戦争の話や、主人公の前世とかが気になります
[一言]
やっぱりあの愚王気持ち悪がられてたんだ。
まあ、仕方ないよね、確かにあれは気持ち悪い。
恋は盲目というけれど、このアホみたくはなりたくないですね。
  • 投稿者: 名無し
  • 2019年 04月17日 14時14分
[気になる点]
スティーブなのか?スティーブンなのか?笑
  • 投稿者: ミミ付き
  • 2019年 04月15日 19時01分
[良い点]
メグが亜人に抱いていた複雑な感情の理由が明かされていろいろと謎が解けてよかったです。
[一言]
ずっと虐げられてきたが故のコンプレックスかと思えば、自分の大好きな人達の大切な人達を殺してきたのが自分と同じ亜人だったが為に嫌悪感を抱き続けてきたとか……。
根が深い上に鬱ですね。
自分の種に誇りを持つどころか、嫌悪するなんて…すごく悲しくて辛いことですよ。
そんな業を彼女に無理矢理背負わせ続けてきたメロティスは地獄に落ちても足りないレベルで罪深い。
こいつの無様な末路が見れなかったことが残念でならない。
  • 投稿者: 名無し
  • 2019年 04月15日 12時43分
[一言]
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
何その遠回しな言い方?
というか深読み内容のほとんどが、「男紹介して!」って………。
何その他力本願。
正直ただお茶会で知り合っただけのご令嬢になんでそこまでしてあげなきゃいけないんだろう?
しかもそれができなきゃ友達になれませんとか……。
貴族の繋がりがいわゆる家の繋がりであって、普通に気のおける友人みたいな打算のない関係にはなれないことは理解してるけど…なんだかなぁ〜〜?
そんなに婚約者がほしいなら親にでもお願いして婚活すればいいのに、なんでわざわざローナにお願い?
なんかいろいろモヤモヤさせられましたね…。
  • 投稿者: 名無し
  • 2019年 04月13日 12時22分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [63]
↑ページトップへ