感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [63]
[気になる点]
主人公、重要なことを都合よく忘れすぎでは?
お嬢様しか興味ないから云々と色々言い訳してますが、絶対に失敗できない目的を抱えてる割に、記憶に抜け漏れがあることが判明しても、それを洗い出そうとしないあたり本当にお嬢様を救う気があるのか疑問です。
確か良い大学を出てそれなりの稼ぎがあった設定だったと思いますが、とてもそうには見えませんね。
はじめまして、コメントありがとうございます。

理由としては、あまりゲームの話をするとより話の進みが遅れる事。
単純に女神と魔宝石は物語が始まってから付け足した設定でもあった事。
これは書き手事情ですね。
ゲームをプレイしているのが一度だけである事。
ネタバレや攻略法などはノートに書き出しているものの、それが本当に知識として正しいのかは正直不安である事。
記憶としてやや古い事。
主人公が頭のいい今日貧乏なアホである事。
などがあります。

ではコメントありがとうございました。
古森でした。
[気になる点]
実際にヤバいじーさんと鬼畜執事が出会ったら、意気投合してチーム強化合宿とか計画しそうなんですけど…
どちらとも自分のヤバさに気づいてないのがヤバい…
[一言]
ミケーレを攻略してくれる物好きな巫女が召喚されるのが一番いいんですけどねー
こんばんは、しるきー様。

どっちかというと奴の(前世の)お兄ちゃんと気が合いそうです。

一応攻略対象の1人なのにあの仕打ち。
とりあえず今の所引き取り手もいないのでこのまま放置プレイでもしましょうか…。

ではコメントありがとうございました。
古森でした。
[気になる点]
40話

その話ししてない その話してない
[一言]
エメリエラが見えるのは巫女とレオハールだけ。マーシャは見えないってことなのかな。

巫女の召喚が早まる…のか。でも、ヴィンセントが色々変えてしまっているとはいえ、展開の早さはそう変化はないはずなんだけど…ふむぅ…まぁ、早くなったからといって悪い状況になるとは限りませんが。
  • 投稿者: レキ
  • 2018年 03月28日 16時52分
こんばんは、レキ様。

修正して参りました。
ありがとうございます。

マーシャは魔力適性がないので見えない設定があります。
エメリエラは『魔力がある』と『魂の波長の相性』と『心の清らかさ』と『異性』の条件が必要で、プラス『王族』だとより近い存在となります。
巫女はエメリエラが選び、魂の波長がほぼ一緒+器にしても問題ない体質の女の子です。
なのである意味巫女とレオハールもかなり相性がいいという事になりますね…。

ではいつもご指摘ありがとうございます。
古森でした。
[良い点]
話のテンポがよくて非常に読んでいて楽しいです。
みんなが幸せになれる本当のHappy Endを迎えてほしいです。

[一言]
何故だろう、お嬢様の破滅回避や戦巫女の攻略よりもヴィンセント、エディン、レオ様の漢の友情のほうが気になるし読んでいて楽しい。
  • 投稿者: Fanai_ex
  • 2018年 03月28日 13時24分
こんにちは、Fanai_ex様。

このお話は誰も死なないぐだぐだハッピーエンドで終わる予定です。
私はヴィンセントとエディンとライナスの脳筋トリオも結構お気に入りなんですけど…ん? これネタバレ…? まあいいや…。
これからエディンがどんどんアレになりますけど、大丈夫でしょうか…。

では感想コメントありがとうございました。
古森でした。
[一言]
ヘヘッ…ヴィンセント兄貴…せめて巫女のことは…ミケーレから守ってやってくれよ…
  • 投稿者: りすく
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 03月28日 12時32分
こんにちは、りすく様。

巫女召喚までいかなかったら、ど、どうしたら⁉︎
でももし書くならハミュエラかアルトかあるいは両方…がいいかなって思ってたんで…ミケーレは欲しい人にあげまーす。

ではコメントありがとうございました。
古森でした。
[良い点]
お嬢様・・・もしや!?
[気になる点]
ネタバレになりそうですし、スルーでも構いません。

マーシャって、前世の記憶はどうなのでしょう。
頻繁に国の重要メンバーと行動を共にしていますが、スキル「うっかり」が発動して、
王家に関連する人しか知らないような知識をぽろりと口にしそうな・・・。
[一言]
ヴィンセント、一目「惚れ」だったのに・・・奉仕できれば満足って。
自分が幸せにするくらいの気概が欲しいものです。
そういう意味では、レオハールと二人で正座ですねw
  • 投稿者: とーま
  • 2018年 03月27日 21時30分
こんばんは、とーま様。

マーシャのは修正がなければ56部ですね〜。
『記憶継承』は王族と貴族、たまに前世が貴族だった平民に現れます。
王族だからといって、前世も王族とは限りません。
そして知識に関しては“思い出そう”としないとなかなか思い出せないです。
自分が前世なにをやっていたか覚えていない人が多いので、アミューリア学園は思い出すために色々チャレンジする場でもあります。

ヴィンセントはローナが6歳の頃から一緒にいるので現在は“家族感覚”が強くなっております。
ざっくり父、兄感覚ですね。
ローナもヴィンセントに対して家族感覚が強かったですが…今はどうでしょうね。
でも正座はした方がいいかも。

では感想コメントありがとうございました。
古森でした。
[一言]
恋か?恋なのか…とついにお嬢様に聞く決心ができたか…!

国の為とか民の為とか言ったからなんだかんだと言い訳されたけど、私のために勝って!で行けそうなんかな?
けど崇拝てされるとキモいからローナにバレないようにしようね王子…ヴィニーはすでに手遅れですから。
こんばんは、しるきー様。

ところがどっこい!
ヴィンセントはただのアホのヘタレですからー‼︎
女神言い出したのもヴィンセントなので、元凶は奴です。
逆に引っ掻き回しまくる第一信者。
…確かに手遅れですね。

ではコメントありがとうございました。
古森でした。
[一言]
俺はケツの痛みに耐えつつ

これだけで違う想像した私はいろいろもう駄目かもしれません
⊂⌒~⊃。Д。)⊃腐
  • 投稿者: キラ
  • 2018年 03月27日 17時01分
こんにちは、キラ様。

え、なにを仰っているのかが分かりませんな。

「誰か1人くらいこれでそういう妄想すればいい」と思いながら書いた私はどうなるのですか。


ではコメントありがとうございました、古森でした。
[気になる点]
39話

別な寮で暮らし 別の寮で暮らし

側にいてくれたではない 傍にいてくれたじゃない かな?

ちゃらんほわん 主人公の造語ですかね?ちゃらんぽらんでほわんとした
[一言]
お嬢様の為に生きてくださいよ~、レオハールとヴィンセント。

ゲームではなく現実だから、レオハールとローナが結婚するルートも作れる…が、実現出来るかどうかも、本人達が望んでいるかどうかも、わからない、と。
  • 投稿者: レキ
  • 2018年 03月27日 16時15分
こんにちは、レキ様。

…もしかして「別な」って…変なんですか? まさか訛りですか…?
文字にまで訛り出たのか、私…。
側と傍は意味的にあまり変わらないらしいので厨二風に書く時以外は「側」を利用しております。
主人公造語を正しく理解しているとはさすがレキ様…。
うーん、訛りっぽいなら「別な」のところは直してきますー。

ヴィンセントが『ローナの執事』として側にいるようになってそのルートの可能性は現れました。
そのルートを選びとれるかは、まだ要素が足りないのです。
この先もどんどん各キャラのルートを(無自覚で)破壊して回るので、色々変わっていくと思います。
ヴィンセントが『ケリーの執事』だったら、と考えるとちょっと「あ」っとなるかもしれませんね〜。

ではいつもご指摘とコメントありがとうございます。
古森でした。
[一言]
レオとローナはパートナーとしては向かなそうですね……だって片方が崇めちゃってるもの。女神様だもの、付き合うとかそういう次元の話じゃないもの。
  • 投稿者: てん
  • 2018年 03月27日 15時51分
はじめまして、コメントありがとうございます。

女神に関しては全部ヴィンセントが悪いですね。
ちゃっかりと布教していますもの。
くっ付けるどころか引き離しているアホなヴィンセントですね。

ではコメントありがとうございました。
古森でした。
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [63]
↑ページトップへ