感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ここまで鬱ぎ込んでいる国王はきっと、前回、前々回の戦争時の王様(記憶継承者)だったりするんだろうね。
だけど公務もせず異世界人拉致ったぁ最悪なクズだから、正直退位して欲しい。
[一言]
ん・・・うんん・・・?
これらの王城問題も、本来異世界召還されたヒロインが行う問題(たどる運命)だったんだよな・・・。
召還される前に召還ヒロインのフラグブレイクと同時に、ゲームシナリオ(苦悩)のブレイクして行ってるんだから、一概に召還ヒロインにとって悪いことでは無い気がする。
ヴィニーが転生していなかったら、気の弱い召還ヒロインだと自殺してそう。帰りたい一心で頑張って頑張って戦争で生き残って、戦争後にクズな国王に帰れないことを告げられて、この異世界に骨を埋める(結婚する=墓場に入る)事にしたんだろな?
このゲームのファンだとしても、絶対に来たくない世界だと言うことだけはわかった気がする。
ここまで鬱ぎ込んでいる国王はきっと、前回、前々回の戦争時の王様(記憶継承者)だったりするんだろうね。
だけど公務もせず異世界人拉致ったぁ最悪なクズだから、正直退位して欲しい。
[一言]
ん・・・うんん・・・?
これらの王城問題も、本来異世界召還されたヒロインが行う問題(たどる運命)だったんだよな・・・。
召還される前に召還ヒロインのフラグブレイクと同時に、ゲームシナリオ(苦悩)のブレイクして行ってるんだから、一概に召還ヒロインにとって悪いことでは無い気がする。
ヴィニーが転生していなかったら、気の弱い召還ヒロインだと自殺してそう。帰りたい一心で頑張って頑張って戦争で生き残って、戦争後にクズな国王に帰れないことを告げられて、この異世界に骨を埋める(結婚する=墓場に入る)事にしたんだろな?
このゲームのファンだとしても、絶対に来たくない世界だと言うことだけはわかった気がする。
はじめまして、コメントありがとうございます。
国王は単にビビリです。
王の器ではない、と一言で片付けられる系の方で執務は割と真面目に行っています。
…人前に出る公務は嫌いなので執務を理由に逃げ回りますが。
戦争に勝たないといけない、と自分を追い詰め善悪の判断がおかしくはなってますねー。
巫女に関してはそれともう一つ、自分がやらないと別な誰かが召喚されて巫女にさせられる…被害を増やすくらいなら自分がやる、という理由もありますー。
ヴィンセントの中の人はプレイしてないので知りませんが、ルートによって(レオハールとエディンのルート)は巫女にちゃんと「帰れない」と教えるイベントもあります。
あとは『トゥー・ラブ』は全キャラに追加シナリオが用意されて、真のラスボスを倒すと他の女神たちが力を貸してくれて帰れるようになるエンディングもあります。
これも多分奴はやってないのとネタバレも興味なくて見てないので知らないです。
…まあ、それにしたってハードな作品であることは間違いないですな。
ではコメントありがとうございました。
古森でした。
国王は単にビビリです。
王の器ではない、と一言で片付けられる系の方で執務は割と真面目に行っています。
…人前に出る公務は嫌いなので執務を理由に逃げ回りますが。
戦争に勝たないといけない、と自分を追い詰め善悪の判断がおかしくはなってますねー。
巫女に関してはそれともう一つ、自分がやらないと別な誰かが召喚されて巫女にさせられる…被害を増やすくらいなら自分がやる、という理由もありますー。
ヴィンセントの中の人はプレイしてないので知りませんが、ルートによって(レオハールとエディンのルート)は巫女にちゃんと「帰れない」と教えるイベントもあります。
あとは『トゥー・ラブ』は全キャラに追加シナリオが用意されて、真のラスボスを倒すと他の女神たちが力を貸してくれて帰れるようになるエンディングもあります。
これも多分奴はやってないのとネタバレも興味なくて見てないので知らないです。
…まあ、それにしたってハードな作品であることは間違いないですな。
ではコメントありがとうございました。
古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月25日 00時25分
[良い点]
主人公がもうほとんどのルート潰すのに成功してますよねw
[一言]
先日他の方への感想返しで、主人公の妹は既に登場しているとのことで、そちらを先に全て読んできました。
全く別の世界だったのですね-。
あちらも面白かったですが、こちらから先に入ったせいかやはり思い入れはこちらの作品に・・・
そして、レオハールですが・・・ここまで酷い状況だと、王城にいる関係者ほぼ全てと、
貴族のほとんどもレオハールの王権に期待するんじゃないでしょうか。
レオハール以外が王位に就けなくなるよう、暗殺などもありそうな・・・。
主人公がもうほとんどのルート潰すのに成功してますよねw
[一言]
先日他の方への感想返しで、主人公の妹は既に登場しているとのことで、そちらを先に全て読んできました。
全く別の世界だったのですね-。
あちらも面白かったですが、こちらから先に入ったせいかやはり思い入れはこちらの作品に・・・
そして、レオハールですが・・・ここまで酷い状況だと、王城にいる関係者ほぼ全てと、
貴族のほとんどもレオハールの王権に期待するんじゃないでしょうか。
レオハール以外が王位に就けなくなるよう、暗殺などもありそうな・・・。
はじめまして、感想コメントありがとうございます。
そうですね、年長組はもうぶち壊してますな。
ある意味ケリーのルートや他のヒロインルートにももう影響が出ていたりするんですが…それはまたいずれ…。
え、あちらのクソ長いやつも読んでくださったんですか、ありがとうございます。
あの世界はお気に入りなので嬉しいです。
レオハールに関してはもっと不憫でいいと思…。
うーん、普通に人気は高いですが、本人のやる気のなさと戦争がやはりみんなネック。
王家の血は記憶継承で一番能力が高く発現する為、大切にされています。
王子が戦死したら、あとは姫だけ、と思うと暗殺には踏み切れないのがあの国の貴族ですね。
あと、単純に生命力強すぎて殺しても死ななそう(イメージ)。
崖から落ちても生還しそう(イメージ)。
では感想とコメントありがとうございました、古森でした。
そうですね、年長組はもうぶち壊してますな。
ある意味ケリーのルートや他のヒロインルートにももう影響が出ていたりするんですが…それはまたいずれ…。
え、あちらのクソ長いやつも読んでくださったんですか、ありがとうございます。
あの世界はお気に入りなので嬉しいです。
レオハールに関してはもっと不憫でいいと思…。
うーん、普通に人気は高いですが、本人のやる気のなさと戦争がやはりみんなネック。
王家の血は記憶継承で一番能力が高く発現する為、大切にされています。
王子が戦死したら、あとは姫だけ、と思うと暗殺には踏み切れないのがあの国の貴族ですね。
あと、単純に生命力強すぎて殺しても死ななそう(イメージ)。
崖から落ちても生還しそう(イメージ)。
では感想とコメントありがとうございました、古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月24日 23時54分
[一言]
女装宰相、子の扱いが分からず他領の婚約者に押し付ける親バカ総帥、天元突破わがまま姫、のせいで人材不足の王城、王子を道具扱いする王。カオスかな?
王の登場が楽しみなような怖すぎて見たくないようなでも見て見たいような複雑な気持ちです。
これからも楽しみにしてます。
女装宰相、子の扱いが分からず他領の婚約者に押し付ける親バカ総帥、天元突破わがまま姫、のせいで人材不足の王城、王子を道具扱いする王。カオスかな?
王の登場が楽しみなような怖すぎて見たくないようなでも見て見たいような複雑な気持ちです。
これからも楽しみにしてます。
こんばんは、kyon様。
本当ですねカオスですね。
もう一人ヤバイ人がいるのでよりカオスですよ。
お城マジ闇ですな。
宰相さんが唯一の癒し。
ではコメントありがとうございました。
古森でした。
本当ですねカオスですね。
もう一人ヤバイ人がいるのでよりカオスですよ。
お城マジ闇ですな。
宰相さんが唯一の癒し。
ではコメントありがとうございました。
古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月24日 21時36分
[一言]
この偽姫を御せるのはレオ王子だけとかね~
死にたくもなるよね…生きるって辛いんだー
真実発覚後、血のつながりが無いなら問題なく結婚できるね♪とか言い出しそうなお馬鹿っぷり(笑)
この偽姫を御せるのはレオ王子だけとかね~
死にたくもなるよね…生きるって辛いんだー
真実発覚後、血のつながりが無いなら問題なく結婚できるね♪とか言い出しそうなお馬鹿っぷり(笑)
はじめまして、コメントありがとうございます。
王子丸め込まれてますけど…確かに「どうどう」出来るのは王子だけですかね〜。
ふふ、それを言い出したら相当痛いですね。
いいですね、それ。
でも今考えてるやつだとその隙はないかも…惜しい…。
ではコメントありがとうございました。
古森でした。
王子丸め込まれてますけど…確かに「どうどう」出来るのは王子だけですかね〜。
ふふ、それを言い出したら相当痛いですね。
いいですね、それ。
でも今考えてるやつだとその隙はないかも…惜しい…。
ではコメントありがとうございました。
古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月24日 19時09分
[気になる点]
36話
お顔の色が優れないようで 顔色が優れないようで …おを付ければ丁寧な言い方になるわけじゃないんだ。
!や?のところが長方形のマークみたいになってるところがあるんだけど。少なくとも、自分のでは正しく表示されません。これはいったい…うちのバグったのかな。
[一言]
マリアンヌ姫が迷惑すぎる。既にライフは0だというのにマイナスまで下げる気か…これはなんとしても、まともな王を据えないと戦争に勝ってもろくなことにならない。
36話
お顔の色が優れないようで 顔色が優れないようで …おを付ければ丁寧な言い方になるわけじゃないんだ。
!や?のところが長方形のマークみたいになってるところがあるんだけど。少なくとも、自分のでは正しく表示されません。これはいったい…うちのバグったのかな。
[一言]
マリアンヌ姫が迷惑すぎる。既にライフは0だというのにマイナスまで下げる気か…これはなんとしても、まともな王を据えないと戦争に勝ってもろくなことにならない。
こんにちは、レキ様。
一応ご指摘のところは直してきました、が…ちょ、長方形…?
すみません、それは私にはなんとも…。
少なくとも私のスマホでは特に問題なかったです。
通信関係ですかね?
ご利用の機種や通信環境による変換エラーかもしれないですね。
長く続くようでしたらショップへのご相談をオススメします。
…あれ、意外と宰相の女装話がスルーされている。
それほどまでに姫のインパクトが…。
マイナスばっちこいですな。
ではコメントとご指摘ありがとうございました。
古森でした。
一応ご指摘のところは直してきました、が…ちょ、長方形…?
すみません、それは私にはなんとも…。
少なくとも私のスマホでは特に問題なかったです。
通信関係ですかね?
ご利用の機種や通信環境による変換エラーかもしれないですね。
長く続くようでしたらショップへのご相談をオススメします。
…あれ、意外と宰相の女装話がスルーされている。
それほどまでに姫のインパクトが…。
マイナスばっちこいですな。
ではコメントとご指摘ありがとうございました。
古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月24日 15時54分
[一言]
ふと思ったんですが、マーシャが本物のマリアンヌ姫なんですよね?
じゃあ、今のマリアンヌ姫は真実が発覚後どうなったんでしょう。
機密を守るために殺されたのかなぁー。
いや、このままだと「国を守るために一層の事……」と思い詰める人が続出しそうだ。
ふと思ったんですが、マーシャが本物のマリアンヌ姫なんですよね?
じゃあ、今のマリアンヌ姫は真実が発覚後どうなったんでしょう。
機密を守るために殺されたのかなぁー。
いや、このままだと「国を守るために一層の事……」と思い詰める人が続出しそうだ。
はじめまして、コメントありがとうございます。
それはちょっとだけ明日の更新分でレオハールが口にします。
ゲーム内ですと追放でその後は不明。
王位はレオハールが就きめでたしめでたし。
国の機密などは仕事してないので知らない。
本物は行方を捜索するも見つからず。
『トゥー・ラブ』でマーシャをヒロインに選択した場合、ラストで祖母から聞かされ発覚し、お相手と結婚エンド。
女王になるならないはプレイヤーが選択可能。
的な感じです。
これで大丈夫でしょうか?
ではコメントありがとうございました。古森でした。
それはちょっとだけ明日の更新分でレオハールが口にします。
ゲーム内ですと追放でその後は不明。
王位はレオハールが就きめでたしめでたし。
国の機密などは仕事してないので知らない。
本物は行方を捜索するも見つからず。
『トゥー・ラブ』でマーシャをヒロインに選択した場合、ラストで祖母から聞かされ発覚し、お相手と結婚エンド。
女王になるならないはプレイヤーが選択可能。
的な感じです。
これで大丈夫でしょうか?
ではコメントありがとうございました。古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月24日 14時51分
[一言]
ヴィンセント兄貴、いつの間にか役人に取り込まれてそうだな…
それにしてもこの国の王族、なんで弑されないのかが不思議だよね…
ヴィンセント兄貴、いつの間にか役人に取り込まれてそうだな…
それにしてもこの国の王族、なんで弑されないのかが不思議だよね…
こんにちは、りすく様。
ここの王族は女神の力を受け取った一族なので記憶継承で能力が出やすく、他の貴族よりも全体的に飛び抜けているからです。
王様も出てこないけど仕事はやってます。
ついでに、自分の子孫に戦争に負けた時の重責を負わせるのはヤダナ、が多いですかね。
人間は勝ったことがないので。
能力重視で人柄はあまり重要視されていないんです。
まあ、なのでプラス人のいいレオハールは人気が高いですね。
ある意味お花畑なマリアンヌも一部では御し易いと人気ですけど。
ではコメントありがとうございました。
古森でした。
ここの王族は女神の力を受け取った一族なので記憶継承で能力が出やすく、他の貴族よりも全体的に飛び抜けているからです。
王様も出てこないけど仕事はやってます。
ついでに、自分の子孫に戦争に負けた時の重責を負わせるのはヤダナ、が多いですかね。
人間は勝ったことがないので。
能力重視で人柄はあまり重要視されていないんです。
まあ、なのでプラス人のいいレオハールは人気が高いですね。
ある意味お花畑なマリアンヌも一部では御し易いと人気ですけど。
ではコメントありがとうございました。
古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月24日 14時43分
[良い点]
主人公が有能だけど鼻につかなくて読みやすいです
[気になる点]
戦争前にこの国滅ぶんじゃねえかな…
[一言]
がんばれヴィンセント
主人公が有能だけど鼻につかなくて読みやすいです
[気になる点]
戦争前にこの国滅ぶんじゃねえかな…
[一言]
がんばれヴィンセント
はじめまして、感想コメントありがとうございます。
主人公は……まぁ、中身がアホなので…。
一応貴族(役人)の皆様も記憶継承で非常に有能です。
人が減ってるのがつらいところ。
王様もちゃんと仕事してるので問題は次の王座に就く人でしょう。
では感想とコメントありがとうございました。
古森でした。
主人公は……まぁ、中身がアホなので…。
一応貴族(役人)の皆様も記憶継承で非常に有能です。
人が減ってるのがつらいところ。
王様もちゃんと仕事してるので問題は次の王座に就く人でしょう。
では感想とコメントありがとうございました。
古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月24日 14時35分
[一言]
エディン君が極高だったら嫌がりながらもミケーレにあれやこれややられてどんどん堕ちていくのだろうなという妄想であります。
王子はヴィニーが守るけどエディンの場合は放り込まれそうだ。
エディン君が極高だったら嫌がりながらもミケーレにあれやこれややられてどんどん堕ちていくのだろうなという妄想であります。
王子はヴィニーが守るけどエディンの場合は放り込まれそうだ。
こんばんは、kyon様。
そ、そっちーーー⁉︎
うわああああネタバレに関わりそうだから言えませーーーん!
すっごく言いたいけどそのお話50話くらいが過ぎたらまた振ってくださーい!
でもとりあえず40話はその4人が出ますー!
以上です。
コメントありがとうございました。
古森でした。
そ、そっちーーー⁉︎
うわああああネタバレに関わりそうだから言えませーーーん!
すっごく言いたいけどそのお話50話くらいが過ぎたらまた振ってくださーい!
でもとりあえず40話はその4人が出ますー!
以上です。
コメントありがとうございました。
古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月23日 21時14分
[一言]
成る程、エディンはくっころ系男子だったのですね。
エディンの魔力が極高だったら面白い事になったのに、、、
成る程、エディンはくっころ系男子だったのですね。
エディンの魔力が極高だったら面白い事になったのに、、、
こんばんは、kyon様。
そのうち極悪腹黒系に進化します。
『極高』はそもそも王子だけなので、この場合おかしいのはヴィンセントですね。
え、なんでエディンが極高だと面白いんですか?
高も結構凄いんです、よ?
コメントありがとうございました。
古森でした。
そのうち極悪腹黒系に進化します。
『極高』はそもそも王子だけなので、この場合おかしいのはヴィンセントですね。
え、なんでエディンが極高だと面白いんですか?
高も結構凄いんです、よ?
コメントありがとうございました。
古森でした。
- 古森きり@書き下ろし『不遇王子が冷酷復讐者の手を掴むまで』※BL
- 2018年 03月23日 20時08分
感想を書く場合はログインしてください。