感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [63]
[気になる点]
28

招待状ってとは 招待状ってことは

まことにおめでとうございます 誠におめでとうございます
[一言]
前半はマリアンヌ姫に衝撃を受け、後半は男四人に気圧される。特にマリアンヌ姫の容姿がもう…。
  • 投稿者: レキ
  • 2018年 03月16日 16時12分
こんばんは、レキ様。

そうです招待状はマリアンヌの婚約者候補になりえる歳の近い貴族にばら撒かれております。
地方公爵家は…あれ、どうやってまとめるんだろうと今から不安でなりません。
ファッションラスボスマリアンヌは明日の更新で別な効果を発揮すると思います。お前が言うのか的な。是非今日の分を見返して彼女の格好を思い浮かべながら明日の更新分を読んでみてください。


コメントありがとうございました、古森でした。
[一言]
 偽王女、もう通称はラスボスでいいんじゃね……?あの指輪の描写でとっさに思い浮かんだのはなぜかメリケンサックでした。ごつい。

 エディン父、自分の息子が手に負えないからって教育をお嬢様頼りにするの本当に迷惑だなぁ……。父親は婚約を頼み込んだ側にも関わらず、ずっと放っておかれてると知ってるのに婚約者にあっても謝罪はなし、母親は母親であんなだし。ディリエアス公爵夫妻には悪印象しかない。
  • 投稿者: りく
  • 2018年 03月16日 14時49分
こんにちわ、りく様。

今日ちょっと執筆中に危うくラスボスって入れそうになったのでそういう認識でいいのかもしれません…。

公爵夫妻への印象がそこまで悪いですか⁉︎
全然意識してなかったです。
この時点でローナはエディンにそもそも興味がないのでかなり聞き流してるし、一応、お祝い事の時はお手紙やプレゼントなどエディンの“両親”から贈られているので「ダメ親だけど悪い人じゃない」認識されています。
あと、公爵は婿入りなので家の中の立場が弱いのです。
息子溺愛の奥様に逆らえないのもあります。
旦那はいつか胃に穴が空くかもしれないですね。
広い心で見守ってくださればと思います…。

ではコメントありがとうございました、古森でした。
[良い点]
楽しく読んでおります!
お嬢も主人公も素敵なきゃら、していてにやにやしてしまいます。
あと、がんばれ王子、応援してる!!
[気になる点]
最新話より、
夜の挨拶、口語では“こんばんわ”ですが文語的に正しいのは“こんばんは”。
あえて前者使うのもくだけた関係や陽気なキャラを表すありですが、ベースは後者のほうがよいかと。特に真面目キャラやフォーマルな空気を表す意味では

明かされるのが気になる(楽しみな)こと
>“行方不明になった前世の妹”

きっと明らかになることはないけれど、ifとして気になること
>もし入れ替えをされることなく育った場合の義妹と王女
[一言]
わくわくと話の展開たのしませていただいております。
無理のないご執筆を、応援しております!
  • 投稿者: トーラ
  • 2018年 03月16日 12時43分
初めまして、感想ありがとうございます。

ご指摘のところ直しておきます。
ありがとうございました。

前世の妹…よく聞かれるのですがとっくに出てるというか、むしろ奴が先というか…。
当方のもう一つの作品『恋愛脳オタクの初異世界生活と闇翼の黒竜』主人公です。
一話が最大文字数に挑む勢いで書いた為クソ長いので閲覧の際はご注意下さい。
あっちの最後の方に奴の前世の本名も出ます。

入れ替えのなかった場合…その場合、姫自体生まれてなかったかもです。
ウフフ…王家の闇は深いですよ…。

私なんぞにお気遣いのお言葉…ありがとうございます、無理はしてないんですけど先が見えずに絶望感は感じてます。
絶望しながら頑張ります…。
古森でした。

[一言]
ヴィンセントとケリーが仲良しでほっこりしますなぁ…( ˘ω˘ )
  • 投稿者: りすく
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 03月16日 12時16分
こんにちわ、りすく様。

そうなんです、仲良し…悪友なので主従のはずが2人だけの時はタメ口です。
ホントは屋敷にいる時からああなのですが書く機会がなかったので入学後えらいことに……ンン。

コメントありがとうございました、古森でした。
[一言]
主人公が異世界に来たことに気づいたときの描写がないので、どのような状態で異世界人生スタートしたのかは解りませんが、前世での知識を使ってスラムから脱しようとはしなかったのでしょうか?
ゼロ歳児スタートで日本の社会人の価値観をすでに持っていた場合、成長するまで長いことスラム生活に甘んじるというのは些か考えづらいです。
一方、冒頭の病気で寝込んでる途中で前世を思い出したのなら理解は出来るのですが、そのあたりもう少し具体的に記述が欲しいです。
初めまして、コメントありがとうございます。

見解としては後者、病気の高熱で思い出したものですが、熱が高くて朦朧としたまま割とゆっくり記憶が混同していった、です。
熱で頭が回っていないはずなので、あんまりがっつり書くと「お前ほんとに熱高い?」と(私が)思ってしまったのであのくらいにしたんですが…加筆修正する時に少し考えてみます。
ご意見ありがとうございました。
古森でした。
[良い点]
面白い! お嬢様可愛い!



[気になる点]
今まで主人公とお嬢様がくっつくもんだと思ってたので最新話辺りで少しモヤモヤしました。
[一言]
批判と思われたら申し訳ないっす。
  • 投稿者: ゆう太郎
  • 23歳~29歳
  • 2018年 03月16日 02時49分
初めまして、感想コメントありがとうございます。

批判なんてとんでもないですー、私も当初の当初、設定考えてる時点ではそうしようかなと思っていましたので。
そのモヤモヤはまさか主人公とお嬢様くっつかんかいモヤモヤですか?
いろんな意味で申し訳ないです。いろんな意味で。
…ネタバレになるから控えますけど先に謝ります本当にすいません…。

では感想コメントありがとうございました。
古森でした。
[一言]
バッドエンディングを回避するには。

ローナの発言によって出来るヘイトを回避しつつ、ヒロインをレオハールルートへと誘導。

並行してまともな王位継承候補者を探す。レオハールでも可

代理戦争に犠牲無しで勝利する。

王とマリアンヌ姫(偽者)を表舞台から退場させる。殺害は無し。

他にも色々ありそうですが、忙しいのは間違いないですね。普通にぶっ倒れますわ。
  • 投稿者: レキ
  • 2018年 03月15日 20時20分
こんばんわ、レキ様。

そうですね、王道レオハールルートでお嬢様救済ならそれで良いかと思うのですが…あいつは既に自分のルートを破壊済みなのでもう色々狂ってるんです。
…これ以上はネタバレなので控えますが…。
でも後半はそんな感じで進めれば…イイナ…とは、思っておりマス。

そうですね、ヒロインが召喚されてからが忙しい…。
もうヒロイン召喚前に終わらせてしまおうかな…と、何度思ったことでしょう。
…終わったらすいません。
古森でした。
[一言]
マーシャさんが王位…そういうのもあるのか…(無謀)
ヴィンセントがシバくべき怨敵が増えていく…
ところでスティーブンくんちゃんさんとマーシャが読んでる本が気になって夜も眠れません
  • 投稿者: りすく
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 03月15日 12時28分
こんにちわ、りすく様。

マーシャは勉強は一応していますが女王はきついでしょうね〜。
スティーブンとマーシャの読んでる本はガチの恋愛小説です。
ちゃんと男女モノの最終的にイチャイチャラブラブになる系ですよー。
ただ、なぜかどれも題名が物騒極まりないのが謎と難点ですね。

ではコメントありがとうございました、古森でした。
[良い点]
ヴィンセントも王子も辛い立場ですね、だからこそ二人のカッコよさが際立ちますね。
みんな幸せになってほしいです。
  • 投稿者: Fanai_ex
  • 2018年 03月14日 20時35分
初めまして、感想ありがとうございます。

王子はもっと不憫でもいいと思っ………ンン。
大丈夫です、最後はグダグダハッピーエンドを予定してますので。
道のりが見えないだけです…。

感想コメントありがとうございました。
古森でした。
[一言]
乙女ゲーと思ったらBLゲーだったでござる
  • 投稿者: ゆー
  • 2018年 03月14日 20時29分
初めまして、コメントありがとうございます。

そうでござる。
腐った貴婦人にも人気の乙女ゲームでござる。
フィルターを通せば皆ホモよ。

では古森でした。
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [63]
↑ページトップへ