感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ティリルを軸として、何が(誰が)どうしてという部分がしっかり書けているのでイメージがしやすいです。
三人称は説明がしやすい分、その説明が長くなりがちです。私も気をつけながらもなかなか直らないところですが、努力してうまくまとめようとしているのが伝わってきました。
現時点で20万字を軽く超えていますし、作品に対する愛情がないとこれだけ書き続けることはできません。
感想がこれまで書かれなかったことを驚くほどです。
私ももっと早く出会いたかったですね。
その分、これから読み進めていこうと思います。
[一言]
まだ序章を2話ほどだけですが、入りの時点でとてもきれいに書いているので好きになりました。
遅読ですが、時間をみてしっかり読んでいこうと思います。
ティリルを軸として、何が(誰が)どうしてという部分がしっかり書けているのでイメージがしやすいです。
三人称は説明がしやすい分、その説明が長くなりがちです。私も気をつけながらもなかなか直らないところですが、努力してうまくまとめようとしているのが伝わってきました。
現時点で20万字を軽く超えていますし、作品に対する愛情がないとこれだけ書き続けることはできません。
感想がこれまで書かれなかったことを驚くほどです。
私ももっと早く出会いたかったですね。
その分、これから読み進めていこうと思います。
[一言]
まだ序章を2話ほどだけですが、入りの時点でとてもきれいに書いているので好きになりました。
遅読ですが、時間をみてしっかり読んでいこうと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 08月21日 22時51分
管理
おお! 感想頂けてる!
ありがとうございます。過分なお褒めのお言葉、恐縮の念に堪えません。でもそれ以上に嬉しくて小躍りしてます。ありがとうございます!
20万字越えの長いのは善し悪しだとも思いますが、気にせず書きたいように書き続けます。そうして、こうやって見つけてくださる方がいれば、もう言うことはありません。
きさか様の作品も是非読ませて頂きますね。こちらこそ遅読で申し訳ない。
ありがとうございます。過分なお褒めのお言葉、恐縮の念に堪えません。でもそれ以上に嬉しくて小躍りしてます。ありがとうございます!
20万字越えの長いのは善し悪しだとも思いますが、気にせず書きたいように書き続けます。そうして、こうやって見つけてくださる方がいれば、もう言うことはありません。
きさか様の作品も是非読ませて頂きますね。こちらこそ遅読で申し訳ない。
- 乾 隆文
- 2018年 08月21日 23時07分
― 感想を書く ―