感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [59]
こんなに騙されやすいと心配になります!
その変態を里に入れてはなりませんよ!
危険です!
(´ε`)
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月17日 07時16分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
 猫族のおっぱいの数は2つでした(爆)。そして、この猫族少女は素直な性格であるみたいです……。

「その変態を里に入れてはなりません」←www。現状、主人公は不審人物そのものですよね(笑)。
真理! 猫そのものが良いのです! 真理!
(*ノ・ω・)ノ♫

まさか男の「ニャン」が気持ち悪いの下りまで被ってしまうとは……w(苦笑)
猫なら関東平野でOKOK。(*´ω`*)

数を知りたいだなんて……変態じゃないですかw
(≧Д≦)
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月17日 07時03分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
「真理! 猫そのものが良いのです!」←ですよね(^^)/
 ガチの獣人系少女に登場してもらうとすれば、やっぱり猫族が良いかな~……と。猫は可愛いですからね。でも男性猫族に〝ニャン言葉〟を使われると……(爆)。御作とは、いろいろ共通点がありますね(笑)。

 おっぱいの数は、重要なのです(真理)。
ブルー先生の恩恵が大きいですねぇ〜!サワガニかな? 川が近くにあるのかも? 蟹はともかく、牛や豚だとさばくのに罪悪感出てきそう。
(´;ω;`)

さっそく猫が登場とは……浮気したらイエロー様からサブローが肉塊にさせられちゃいそうですね〜。
あ、モチロン、バレなければセーフですよね。バレなければ!
( ╹▽╹ )

「あ、地獄の週刊誌の方ですか? 実は耳よりな情報が……」
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月16日 08時05分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
 2章も読み始めてくださり、心より御礼申し上げます! ようやく、主人公が異世界にやって来ました(笑)。
「ブルー先生の恩恵が大きい」←そうなのですよ。やっぱり、魔法は便利なのです。〝魔法無し〟で、もしも異世界に放り出されたら……(ブルブル)。

 初戦闘の相手がカニなのは……主人公の心理的ハードル面を、ちょっと意識していました。主人公は都会っ子であるため、カニに対しては〝食材〟というイメージを強く持っています(爆)。
「浮気したらイエロー様からサブローが」←w。吹きました(笑)。楽しいコメントに大感謝です!
マイナス10歳はやり過ぎですよ!
(≧Д≦)

答え=(年齢 + 4)×0.8

これで大体OK! (*´ω`*)
幼女も、ちょっと貫禄あるお姉様も対応できますよ!
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月14日 07時52分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
 わ~。1章を最後までご覧くださり、心より御礼申し上げます。楽しいコメントをいっぱい頂けて、とっても嬉しいです!

「答え=(年齢 + 4)×0.8」←す、すごい! ちょっと計算してみたのですが……仰るとおり、幼女にも、貫禄あるお姉様にも対応できる、最適な答えが出てきました。
「マイナス10歳」とか言っていた鬼のグリーンは、恋愛の師匠としてダメダメですね。パープルにフラれたのも当然だと、納得いたしました(爆)。

 次回から、主人公の冒険の舞台は異世界のウェステニラになります。
 2章も、どうぞよろしくお願いいたします!
ついに地獄の卒業生!
色々あったけど、これで鬼の目にも涙かな?
にしても、真美探知機能は優秀ですね。
というか、常時発動で良い気がしてきました。
見た目は優秀だけど中身は真っ黒に引っかからないってことですよね?
全てのハニトラを回避できるなんて……それなんて魔法?
素晴らしい! (╹▽╹)

あ、イエローさまお綺麗ですね〜!
(*´ω`*)

…………これでお胸があったら…………。

ん? イエローさま、どうされましたか? ギャーーー!
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月14日 03時39分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
 ようやく、主人公が特訓地獄を卒業しました! 特訓回が長かったですよね……。

「鬼の目にも涙かな?」←なんやかんやで、良い師匠たちだったと思います。ここで身につけた能力で、サブローは異世界に行くわけです。
「真美探知機能は優秀ですね」←ありがとうございます。常時発動は……プラス面とマイナス面、どちらも大きそうです。ハニトラを回避できるのは、確実ですね(笑)。

 イエローの素敵なイラストを描いてくださった、とりふく朗様に大感謝なのですよ。
「これでお胸があったら」←www。筋肉は、あるのですけど(爆)。
真美探知機能すげー。
「何ということでしょう」とナレーターの声が聞こえてきそうなアフター。
(*´ω`*)

常時発動はマズイですよ。
周囲にどう見られても本人が幸せなら良いのですけど、地雷ワードが伏せられていても気付かないのは、デリカシー爆殺という死と隣り合わせですよ!
(≧Д≦)


な〜んだ意外に時間は余裕がありますね。ウルトラマンより長いじゃないですかぁ〜。ビビらせんなよ、グリーン。
夜も手早く五分で終わらせれば……
おっと、誰か来たようだ。(╹▽╹)
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月13日 08時39分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
 この回は「真美探知機能について、読者様に分かってもらいたい!」という作者の意向が、かなり強く出ていますね(汗)。本作はタイトルが『異世界で僕は美少女に出会えない!?』なので、この機能は後々、けっこう重要な役割を果たします。

「ナレーターの声が聞こえてきそうなアフター」「デリカシー爆殺」「ウルトラマンより長い」←www。
 楽しいコメントを頂けて、大感謝です~!

「夜も手早く五分で」←w。本作は、健全な青少年向けの作風を目指しております(爆)。
生活魔法は便利なのかな?
どんな魔法があるのか楽しみではあります〜!
でも、トンカツが食べたいは酷いw (´ε`)

棒の選択は良いですね〜。刃先が無いから警戒されにくいし、リーチに優れて柄でも攻撃出来ますし。
欠点は屋内など閉所での戦闘かなぁ……。
鉄などの素材に木製風のペイントを施せば、更に油断を誘えますよね〜。
(*´ω`*)

回しましょう。ホイールを。
回しましょう。ハムスターと成り果てて……。
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月12日 07時50分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
 今話は〝特訓まとめ回〟みたいになっていますね。

 魔法って、中世ヨーロッパ風の異世界に転生・転移する場合、設定上の生活水準を上げるのに優れた要素だと思います。『魔法があるから』という理由で、快適な暮らしの環境を整えられますし。

「トンカツが食べたいは酷い」←w。過酷な特訓を受けているはずなのに、主人公は意外と余裕がありますよね(笑)。
 武器としての棒は、自分はどうしても『西遊記』の孫悟空の如意棒を思い出します。あれは伸び縮みするので、閉所でも使えますね。凄い。
 そしてハムスターになりかけている主人公……。
何という、ぐう正理論の数々!
光源氏に対するツッコミも的確過ぎですよ〜!
(≧Д≦)

彼はパラダイスな銀河からやってきたに違いない。

『ゴ~リン~ジュウ~』はトイレの個室で読んでいたのに吹き出してしまいましたw
地獄の特訓ですねぇ。
ローラースケートの練習もついでにやっておきましょ。
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月11日 12時47分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
 自分は、古典の『源氏物語』が大好きなのですよ~(読んだのは、もちろん現代語訳ですけど)。
 光源氏も好きな主人公なんですが、彼の行いにはイロイロとツッコミたい点があったりします(爆)。

「パラダイスな銀河からやってきたに違いない」←www。めっちゃ吹きました(笑)。そちらのローラースケートな光GENJI様も、日本には居られましたね……。

「トイレの個室で読んでいたのに吹き出して」←ありがとうございます。すごく嬉しいです! 『ゴ~リン~ジュウ~』は、自分でも「上手いことを言った!」と思いました(笑)。
恋愛特訓は何故か予想できました〜!
ほんでもグリーンのマッチポンプは予想出来なかったですw
グリーンもやけに闇が深そう……深緑色さんかな?
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月10日 02時22分
元毛玉様

 感想をありがとうございます。予想していただけて、大感謝です(^^)/
 本作のキーワードの1つに「ラブコメ」があるので、やっぱり恋愛の特訓は欠かせないかと。鬼が先生役なのは、微妙ですけど(爆)。

 闇が深い緑色……「深緑色さんかな?」←w。吹きました(笑)。果たして、グリーンがする恋愛特訓の内容とは……?
う〜ん、金棒はビミョーですけど他は実用的ですね。
どんな状況でも使える武器は、相手が武器と認識出来ないものですもんねー。
金棒よりは仕込み杖とかが良いですし、攻撃力不足は毒を塗って補いましょう〜!
ん? で、どこにカチコミに行くんでしたっけ?
(╹▽╹)
  • 投稿者: 元毛玉
  • 2025年 06月09日 04時43分
元毛玉様

 感想をありがとうございます!
「どんな状況でも使える武器は、相手が武器と認識出来ないもの」←おお。これは真理ですね。このような視点は持ったことが無かったので、勉強になります。

 仕込み杖は格好いいですよね! 毒に関しては、主人公が使う場合に、越えるべき倫理的ハードルがありそうです(汗)。
「どこにカチコミに行く」←w。異世界転移は、カチコミでは無いはず……(爆)。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [59]
↑ページトップへ