エピソード331の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[気になる点]
危険でないとは言わないけど、氷の刃を作るなら同じ量の魔力でもっと危ないことができるからそこまで警戒しなくていいのでは?
まあ、魔力量そのものはそれなりにあるけれど魔法に出来ない人間に持たせる事ができるのが危険なのかな
  • 投稿者: 風見章
  • 2021年 04月11日 16時01分
[良い点]
ヨナス先生の頭痛回でしたねw
[一言]
見えるぞ…酸素の取り込みをイメージに組み込んで燃焼温度に特化した結果白を作り出す先生の姿が…
というか、安定して白い炎出されたら相手の装備打ち合うだけで腰がおれるか柔らかくなってしまう武器破壊剣にw
  • 投稿者: のら
  • 2021年 04月11日 11時56分
[一言]
まーたダリヤさんが高い視点で見たら、効果的と言うか物騒と言うか、自己評価とは異なる物作っちゃってるよ

この魔剣、波が少なく強度の高い魔力を一瞬で込めることができたら、何処ぞの旋空孤月みたいな長距離居合みたいなことできそう
まぁ腕の振りの開始から終了までに鋼並み、かつ極長の氷を作れるのかはわからないけど
その上、対象の切断から振り終わるまでに根本自壊して氷外さないと、腕に負担かかるかすっぽ抜けるまでいきそうか
うーん、手間暇のかけ具合の割にロマンの域をでないか、残念
  • 投稿者: 半全
  • 2021年 04月11日 11時33分
[一言]
氷の刃トリックは陳腐化してる筈なのに思いつかなかった…一本取られた
確かに万年筆に偽造したアイス・アイスピックくらいは頑張ればできそうだ…あかん!
[一言]
なるほど、ミステリーにおける氷の凶器のトリックか……

その発想は無かった。
[一言]
母と同じ剣、に思うところのあるグイード様。
「そちらの道」に気がついてしまったヨナス先生。
もしかして重要な回なのでしょうか、とドキドキしてしまいました!

(個人的にはヨナス先生が推しなのでそれだけでお腹いっぱいなのです……)
[一言]
やったね!
頭痛仲間が増えたよ!!
  • 投稿者: 猫之助
  • 2021年 04月11日 09時38分
[一言]
ヴォルフ‥「大道芸」呼びはアカン‥( ・∇・)
とはいえそれも含めて楽しそうな面々。シリアスな部分とコミカルな部分が両方あってとっても楽しめました!


[一言]
更新ありがとうございます。今回はヨナス先生視点o(^o^)o
ヴォルフの剣、使いようによっては最終的に現伯爵夫人と次期侯爵夫人の胃にくる、、かも?
でも、神殿契約をヴォルフ宅以外で魔力を流さないって結べば、安心ですよね。
ヴォルフは魔力の一定出力の鍛錬を始めるのでしょうか。
ウフフ、絵的にはグローリアたんと並んでやってほしい、そしてグイード様には膝を崩して悶えてほしいです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ