エピソード331の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6
[良い点]
2人が少年みたいで可愛いです。
[気になる点]
高温体制ではなくて、高温耐性かしら?
[一言]
番外編も始まって、毎日楽しみにしております。
24日発売の2冊も楽しみで仕方ありません。

[一言]
スライムの防水布はありそうでなかった発明で発想も面白いと思えた
それ以降の発明品はありきたりというか、異世界をバカな連中と一括にしてるようなレベルに感じる
特に軍事関連の魔剣あたりは異世界の職人がこの程度試してないのがおかしい
魔剣は欲しいけど金もなく秘匿情報や軍事機密にアクセスも出来ない貧乏貴族とダリヤでってストーリーならまだわかるんだけど大貴族で家族仲も改善した今では話が進むにつれて違和感を感じることが大きくなってきた
[良い点]
常識外の弟

ブラコンの兄

自称常識人の從者
[気になる点]
> 間合いがわからない武器は怖い。
氷蜘蛛短杖の剣の先例かあるですか……

> そして、武器と思わぬ物が武器になるのも怖い。
これは一番やばいでしょう……
[一言]
この兄弟はこのまま放いじゃまずいですか、前にグイードと打ち合っで爆発するのヨナスも大概。
  • 投稿者: WhiteAla白翼
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 04月10日 20時53分
[気になる点]
袖が焼ける可能性があるので腕まくりをする必要はあるが、従者服自体も高温【体制】を強化してもらったので焦げもない。

たぶん【耐性】
[一言]
兄様がいろんな意味でダリヤの囲い込みに動き出して(^o^;)

でも、番外編を見ても、ヴォルフの幸せはダリヤが居ないと。
(*゜∀゜)*。_。)*゜∀゜)*。_。)
[一言]
ヨナス先生は胃薬ではなく頭痛薬なんですね!!

必需品になりそうですね(^_^)
イヴァーノはそのうち薬屋もできるのではないかしら?
[良い点]
グイード様とヨナス先生のほのぼのかと思いきや、間にわんこモードのヴォルフが入り込んだおかげで目が覚めて頭が痛くなってきてるヨナス先生がものすごく想像できました。数日後に笑顔で注意されてしまうダリヤとヴォルフもまぶたの裏に浮かびました。キャラが生き生きしてるって素晴らしいです。
[一言]
兄弟仲良くなってるのがなんか…良かったなぁって感じがします。お父さんともやがてじっくり話せるようになりそうだなって。ああ、微笑ましい!ヨナス先生はファイトw
<< Back 1 2 3 4 5 6
↑ページトップへ