感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おお!!
熱い展開になってきましたね!
“ピースメーカー最初の大仕事”とは如何に!?
[気になる点]
ローラが特異点でなければミラーカと出会わなかったわけですから、特異点のおかげとも言えそうですね。
おお!!
熱い展開になってきましたね!
“ピースメーカー最初の大仕事”とは如何に!?
[気になる点]
ローラが特異点でなければミラーカと出会わなかったわけですから、特異点のおかげとも言えそうですね。
エピソード324
感想ありがとうございます!
この展開自体はしばらく前から考えてましたがようやく出来ました。
ピースメーカーの初仕事は勿論目の前にいるおっさんのことです(笑)
まさに仰るとおりです。次回にも似たようなことに言及するキャラがいます。
この展開自体はしばらく前から考えてましたがようやく出来ました。
ピースメーカーの初仕事は勿論目の前にいるおっさんのことです(笑)
まさに仰るとおりです。次回にも似たようなことに言及するキャラがいます。
- ビジョンXYZ
- 2020年 09月06日 22時35分
[良い点]
「特異点」とはそういう意味だったのですね。
なるほど、唸らされました。
[気になる点]
「自らの子種を宿す」ということは、この男も人間という事でしょうか。
或いは、ローラは人間ではない何かという事になるのでしょうか。
どのような事実が判明するのか楽しみです。
「特異点」とはそういう意味だったのですね。
なるほど、唸らされました。
[気になる点]
「自らの子種を宿す」ということは、この男も人間という事でしょうか。
或いは、ローラは人間ではない何かという事になるのでしょうか。
どのような事実が判明するのか楽しみです。
エピソード323
ご感想ありがとうございます!
「特異点」に関しては、実は子供の頃に遊んだゲームから着想を得ていたりします。
何から発想を得るか解らないものです……(苦笑)
アルゴルの正体に関してはクライマックスの辺りで語られる……かも知れません。
「特異点」に関しては、実は子供の頃に遊んだゲームから着想を得ていたりします。
何から発想を得るか解らないものです……(苦笑)
アルゴルの正体に関してはクライマックスの辺りで語られる……かも知れません。
- ビジョンXYZ
- 2020年 09月05日 00時20分
[気になる点]
“不浄な液体”をまともに浴びたらどうなっていたのでしょうか。
少し気になりました。
“不浄な液体”をまともに浴びたらどうなっていたのでしょうか。
少し気になりました。
エピソード322
ご感想ありがとうございます!
まあそこは強力な溶解液とかですが、もしこの作品がR1だったらどうなっていた事か……(笑)
まあそこは強力な溶解液とかですが、もしこの作品がR1だったらどうなっていた事か……(笑)
- ビジョンXYZ
- 2020年 09月01日 19時47分
[良い点]
激昂している時に、他人がそれ以上に怒りを露わにすると冷静になってしまうのは現実でもよくありますね。
[気になる点]
いよいよクライマックスの空気が出てきましたね!
どのような最後となるのか楽しみです。
激昂している時に、他人がそれ以上に怒りを露わにすると冷静になってしまうのは現実でもよくありますね。
[気になる点]
いよいよクライマックスの空気が出てきましたね!
どのような最後となるのか楽しみです。
エピソード321
感想ありがとうございます!
ジェシカは父親を殺されたものなので……
この後はひたすらラストに向けて進んでいきますが、宜しくお願いします!
ジェシカは父親を殺されたものなので……
この後はひたすらラストに向けて進んでいきますが、宜しくお願いします!
- ビジョンXYZ
- 2020年 09月01日 19時46分
[一言]
現実にオカルトというものが実際にありそうな説得力と、読みやすい文体が特徴的かな、と思いました。小難しく考える必要がないわかりやすい描写が見られ、ストレスなく読み進められました。
各事件の終わり際に次の事件への伏線を用意して読者を飽きさせず、次の章でその伏線を回収しつつさらなる敵側の動きを気にさせる引き方で、きりよく読み切ろうとしてもついつい手が止まらず読んでしまします。
健全な範囲内でのエロスな描写もあいまって、ローファンタジーらしくもダークで、それでいてオトナな配慮も忘れない良質な青年漫画的な魅力を感じました。
現実にオカルトというものが実際にありそうな説得力と、読みやすい文体が特徴的かな、と思いました。小難しく考える必要がないわかりやすい描写が見られ、ストレスなく読み進められました。
各事件の終わり際に次の事件への伏線を用意して読者を飽きさせず、次の章でその伏線を回収しつつさらなる敵側の動きを気にさせる引き方で、きりよく読み切ろうとしてもついつい手が止まらず読んでしまします。
健全な範囲内でのエロスな描写もあいまって、ローファンタジーらしくもダークで、それでいてオトナな配慮も忘れない良質な青年漫画的な魅力を感じました。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 08月27日 12時33分
管理
エピソード89
浮月さん
初めまして! 嬉しいご感想を頂き誠にありがとうございます!
次の章の伏線を入れる手法は意識してやっている事なので、そこに言及して頂き嬉しく思います。
長い物語ですが章ごとに区切りははっきりしているので、読みやすい範囲でマイペースでお読み頂ければ幸いです。
本日はありがとうございました!
初めまして! 嬉しいご感想を頂き誠にありがとうございます!
次の章の伏線を入れる手法は意識してやっている事なので、そこに言及して頂き嬉しく思います。
長い物語ですが章ごとに区切りははっきりしているので、読みやすい範囲でマイペースでお読み頂ければ幸いです。
本日はありがとうございました!
- ビジョンXYZ
- 2020年 08月27日 22時45分
[気になる点]
ゾーイか何かやらかしてくれそうな感じがしますね!
多重人格モノは大好物です。
ゾーイの中で二人がどのような葛藤を起こすのか楽しみですね。
ゾーイか何かやらかしてくれそうな感じがしますね!
多重人格モノは大好物です。
ゾーイの中で二人がどのような葛藤を起こすのか楽しみですね。
エピソード320
感想ありがとうございます!
メネスだけでなくヴラドの件もありますので、それらがこの戦いにどう絡んでくるのか……是非お楽しみに!
メネスだけでなくヴラドの件もありますので、それらがこの戦いにどう絡んでくるのか……是非お楽しみに!
- ビジョンXYZ
- 2020年 08月26日 22時25分
[良い点]
最後にローラが平手打ちするシーン、ローラの心情と場の空気が変わる感じがして良いですね。
最後にローラが平手打ちするシーン、ローラの心情と場の空気が変わる感じがして良いですね。
エピソード319
感想ありがとうございます!
ローラは精神的にもこのメンバーのリーダーなので、影響力が大きいです。
ローラは精神的にもこのメンバーのリーダーなので、影響力が大きいです。
- ビジョンXYZ
- 2020年 08月23日 14時02分
[良い点]
今回のお話は、以前描かれていたイラストを連想しました。
ローラの指示に従って仲間達が攻撃に回るというシーンですね。
[気になる点]
次回、決着がつきそうですね!
今回のお話は、以前描かれていたイラストを連想しました。
ローラの指示に従って仲間達が攻撃に回るというシーンですね。
[気になる点]
次回、決着がつきそうですね!
エピソード317
ご感想ありがとうございます!
ローラは司令塔としての役割もありますので、まさにあのイラストのような感じですね!
次回もう一波乱あります。お楽しみに!
ローラは司令塔としての役割もありますので、まさにあのイラストのような感じですね!
次回もう一波乱あります。お楽しみに!
- ビジョンXYZ
- 2020年 08月16日 09時55分
[良い点]
氷柱を触る描写、とても良いですね!
身体が萎んでいくシーン大好物です!
氷柱を触る描写、とても良いですね!
身体が萎んでいくシーン大好物です!
エピソード316
感想ありがとうございます!
中々マニアックな部分をお褒め頂きまして……(笑)
中々マニアックな部分をお褒め頂きまして……(笑)
- ビジョンXYZ
- 2020年 08月12日 21時25分
[良い点]
テレワーク!
時代に沿った演出ですね!
ジェシカの死体を前にしたローラの心境は、二度と味わいたくないと思ったでしょうね。
再発防止に動くために話を逸らすのはとても頷けます。
テレワーク!
時代に沿った演出ですね!
ジェシカの死体を前にしたローラの心境は、二度と味わいたくないと思ったでしょうね。
再発防止に動くために話を逸らすのはとても頷けます。
エピソード314
ご感想ありがとうございます!
やはり現代の、それも今コロナでヤバいアメリカですからねぇ。
バンドでライブやりましたと書くわけにも行かなかったので(汗
ローラにとっては一種のトラウマにもなっていましたので、ある程度強引に事を進めるしかなかったという感じです。
やはり現代の、それも今コロナでヤバいアメリカですからねぇ。
バンドでライブやりましたと書くわけにも行かなかったので(汗
ローラにとっては一種のトラウマにもなっていましたので、ある程度強引に事を進めるしかなかったという感じです。
- ビジョンXYZ
- 2020年 08月05日 20時43分
感想を書く場合はログインしてください。