感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [382]
[一言]
ケイ目線だと周りに自分よりもできるひとが多くいるから自分自身の事を低く考えがちだよね
でも相手とかからすると強い人を当てないと止められないし無視したら掻き回されるし作戦立案や現場指揮、アドリブで動き回る対応力...
そりゃめっちゃ厄介だよねぇ笑
ご感想ありがとうございます!

色々兼ね備えているからこそ、色々と厄介になりますからねー。
同じような事が出来る相手なら、そりゃ厄介も厄介ですよw
[一言]
成る程、この厄介な状況に納得できた。
  • 投稿者: Malvaceae
  • 男性
  • 2024年 02月18日 20時43分
ご感想ありがとうございます!

納得も出来る上に、非常に厄介過ぎる内容でもあるっていうね。
[一言]
全ての作品と更新に感謝を込めて、この話数分を既読しました、ご縁がありましたらまた会いましょう。(意訳◇更新ありがとな、また読みに来たぜ、じゃあな!)
[良い点]
一気にここまで読んでしまうくらいには面白いです!
細かいところまで書いてあるので場面ごとの情景がイメージしやすく楽しく読ませて頂きました。
[気になる点]
今回の競争クエストに関していくらなんでも灰の群衆が弱すぎる気がします。
一つは情報アドバンテージに格差が付きすぎている気がすること、例えば赤のライさんの様な情報を相手から取れる手段がほとんどなく、ほぼ全て予測の元にしか動けていないのが気になりました。
また、テスト期間以外で殆ど停滞もしていないのに、元々いざこざで動けてなかった筈の他群衆に追いつかれるのが早すぎる気もします。
最後に灰の群衆がかなりのフルメンバーで奇襲を仕掛けている状態で、赤の群衆側がそれを抑えている時、ほぼ拮抗状態を作れているのはいいのですがいくら半分待ち伏せ状態とはいえ赤の群衆側もそれなりの戦力が必要だと思います。その中で更にベスタさん側であっさり目に競り勝つのはいくら何でも強すぎる気がします。それに関わってくる事ですがゲームの設定上デスポーンが強すぎる様に感じたのと、灰の群衆側がそれをうまく使えて無さすぎる気がします。
[一言]
今回初めて感想を書かせて頂きましたが最初に言った様にとても楽しんで読ませていただいています、今回書かせて頂いた感想もただの一読者の感想なので適当に読み飛ばして頂けると幸いです。
ここまで長く話を破綻させずに組み立てられるのはとても尊敬しています。これからもぜひ体調に気をつけて更新を頑張って下さい。応援しています。
  • 投稿者: Seamoon
  • 男性
  • 2024年 02月16日 15時36分
ご感想ありがとうございます!

その辺は、灰の群集の一番の弱みなんですよ。
他のどの群集よりも、学生組の影響力が大きいっていうのがね。
だから、テスト期間中で大きく差を埋められてしまってます。

灰の群集が弱いのではなく、他の群集の地力が上がったからこその結果ですね。
ケイでも結構ギリギリまで追い詰められる事はあるので、その時の咄嗟の突破力がなければ押し負ける事も普通にある状態です。


テスト期間での時間経過で戦力バランスが大きく変わっているので、その辺を意識してくれれば違和感はなくなるんじゃないかな?

まだまだ先は続くので、楽しんでいってくださいねー!
[一言]
>同一人物だと分からない可能性の方が高いかも?
接点があっても気づかなかった例もすぐ近くにいますしね!(ハーレさん)

あとの懸念事項はアイルさんがモンエボ始めた理由をどれだけ知っているかでケイを積極的に探すか否かかな?
  • 投稿者: 天爛
  • 2024年 02月06日 17時36分
ご感想ありがとうございます!

その場にいるという認識がなければ、まぁ同一人物と結び付ける方が危険ではあるしね。(妹に違いないと思ってたら、全くの赤の他人じゃ大恥過ぎるし)

何をどこまで知ってるかが重要な部分。
まぁその内容を伝えかねない危なっかしいのがいますけども……。
[一言]
ほんとeスポーツの人でもそれぞれ色んな考えがあるんだよなぁ
どんどん学校関係者増えていくなw
ご感想ありがとうございます!

まぁ特定の分野に携わる人が全て同じ考えを持つはずもないですからねー。
普通の遊びとの境界が近くなるから、その影響もありそうではある。

学校の伝手から繋がっていってるから、どうしてもね?
[一言]
件のやり取りケイのトラウマのことが思い浮かんで、またややこしいことになりそうだなぁって思ったけど今話中にケリがついてよかったです。
  • 投稿者: 天爛
  • 2024年 02月02日 17時23分
ご感想ありがとうございます!

受け取る人次第で、変な事にもなるという。
言葉って、難しいよねー。
[一言]
どうにか丸く収まりそうでよかった
そうだよなー酷い人たちは通報すればいいだけか
初期から随分変わったな
ご感想ありがとうございます!

負い目は何もないんだから、話が通じない変なのは通報で対処!

初期の頃は、赤の群集そのものの雰囲気がおかしな方向で固定されてしまってたから出来なかったけど、今ならそれも可能になった!


[一言]
単に距離を置き過ぎて情弱化した、っていうにはなんか反応が変ですね。
誰かに意図的に隔離されてた?それとも単なる偶然?
ご感想ありがとうございます!

内輪に籠り過ぎてたっていうのが、一番の理由かな?
後は単純に、大規模な集団に対する気後れと、人見知りの併発。
[良い点]
おお!回答ありがとうございます!こんなに速く返ってくるとは思っていなかったのでびっくりしました!ありがとうございます!!

一つ目の件、なるほどです。合成進化が発生しないのは盲点でした!
ふたつめはそのままズバリ城塞ガメのことを思ってました!プレイヤーで出来るなら戦略の幅がぐっと上がるかもなぁと考えていましたが可能なのですね!

自分だったらどんなキャラを作ってどんなプレイをするかなぁとかよく妄想するのでその補強が出来てとても嬉しいです!
これからも楽しみにしています!!
  • 投稿者: かのーねん
  • 23歳~29歳 女性
  • 2024年 01月15日 22時35分
返信はリアルの都合次第なので、その時次第ですねー。

まぁ木に樹属性を合成を可能にすると、色々とややこしいですしね。

プレイヤーでも使えはするけど、木ほどは便利にはならないかな?
まぁ運用次第だけど、その辺はどこかで本編でやるのもありかも……?

本編では出てない組み合わせでも色々出来るからねー。
今後も楽しんでいってください!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [382]
↑ページトップへ