感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 Next >> [29]
[一言]
せっかく傷を癒してたのに傷口に塩を塗るような真似をするとは…。もしあの詩の中にある人物の本性が垣間見えたとしたら正直その報いは受けてほしいものです。

セリアは傷ついたけど、デニスはちゃんと癒してほしいものですね。
デニスの謎に関してはもしかして…と心当たりがあるのですけど、それが物語の後半にどう繋がっていくのか楽しみです。

  • 投稿者: yama
  • 2018年 05月15日 00時52分
yamaさん

感想ありがとうございます。
国王、ミュリエル、デニスと、本性の見えてこないキャラが多いですが、しかるべき報いを受ける日が来るのでしょうか。

どうやらデニスがいろいろと怪しまれているようなのですが、「もしかしたら……」と思いつつこの先も読んでくださればと思います。
[一言]
どっどっどうなっていくのでしょう!?
和やかな雰囲気から一変ハラハラ
そんな風に話が盛られてるなんて。。。
庶民娘と王は。。?
実際どうなってるのか真実はいかに??
どうにかセリアが幸せになりますように。。。
精霊さん癒して。。。
デニスふぁいと‼︎
次回更新も楽しみにお待ちしてます‼︎
  • 投稿者: 龍芽以
  • 2018年 05月14日 22時54分
龍芽以さん

感想ありがとうございます。
日常→シリアス→日常→シリアス→日常→どシリアス、みたいな感じでセリアは巻き込まれていきます。
ミュリエルと王の関係がどうなのか、今の王都はどうなっているのか、いずれ分かります。
セリアが幸せになるまでにまだまだ困難はありますが、きっと穏やかな生活を手に入れられるはずです。

次回以降もよろしくお願いします!
[一言]
流れの吟遊詩人を使っての情報操作、こうして噂(デマ)は広がってゆくのね(ー_ー;)
王様は平民の娘を王妃にするためにこんな噂を流していたんだろうなぁ…。
でもねー、聖奏師の治癒に依存していた騎士達は、自己治癒力が衰えてきて更に聖奏師を頼ってそうだし、そろそろ聖奏師辞める人が出てきているのでは?と思ってしまう。

デニスは騎士を続けるのかなぁ…。
いい人そうなんだけど謎が多すぎる!
  • 投稿者: シロエ
  • 2018年 05月14日 22時15分
シロエさん

感想ありがとうございます。
そうですね、吟遊詩人は一カ所に留まらずあちこち旅をしながら歌を歌うので、止めておかないとどんどん広まってしまいます。
騎士が聖奏師を頼る→聖奏師は疲弊しつつ命令に従う→騎士の免疫が落ちる→この先どうなるかですね。
セリアの後輩たちは逃げられるのでしょうか……。

デニスはいい人ですが、いろいろ喋っているわりに謎が多い男です。
いつか彼の素性も分かりますよ、きっと。
[気になる点]
デニスは吟遊詩人にその元になった内容を教えるのでしょうか。
[一言]
当事者であるセリアはまだ完全に傷が癒えてない上、国民に情報操作してセリアを咎めているのを聞いたら、ダメージが自覚できなくても大ダメージを精神的に受けちゃいますね。
  • 投稿者: 稲前花
  • 2018年 05月14日 21時29分
稲前花さん

感想ありがとうございます。
デニスはこれから事情聴取するっぽいです。

やっと傷が癒えて前を向けるようになったかな、という段階で大きなダメージを受けてしまいました。
ここから立ち直れるかが問題ですね。
[気になる点]
デニスが少し気になりますね。
悪くわなさそうだけど、信用出来ない感じですね。
もしかしたら、王族の庶子や王家によって没落した貴族かもしれない。
セリアも意欲的に聴こうとしてないから言い出せないと思うが、陛下について良くも悪くも話していない。
不信感ではないけど、表現しづらいけれども、謎を植え付けてるような気がする。
それに、デニスもミュリエルと陛下が恋人なんて一言も言っていない。
それでも、最新話で希望が無いけど...
[一言]
陛下は国を墜とせる優秀な人のはずだ。
まだ慌てる時間じゃーない。
国が荒れてくると、ミュリエルを即刻処罰するに違いない(まだ優秀なままなら)
きっとヒーローに返り咲ける!!(繰り返すが、優秀なままなら)
優秀な陛下がやられたままのはずでは無いのだ...(何度もry)
実際、陛下はミュリエルのセリアを部下にうんたらかんたら案は賛成気味だったと思う。
表だって庇えないだけで。
これで本当にヒーローに返り咲いたら、小躍りしそうw




書いてるとおり、全貌が謎なデニスより、僕は陛下が好きですね。
無理だと思うけど、ただのエルヴィスとセリアとして幸せになれたらなー
多分無理だと思うけど。
こんなことを書いていて何ですが、作者様の思う通りに書いてください。
作者様の作品を毎日ドキドキしながら待ってます。
ギルオードさん

感想ありがとうございます。
デニスは自分でも言っているように、謎に満ちています。
セリアは「彼はそういう人だ」と思っているから突っ込んだりしませんが、読者から見るとデニスの素性も気になりますね。

デニスに比べてエルヴィスは出番が少ないので、彼の真意などがまだ読めませんね。いずれ分かるはずです。
そして、貴重なエルヴィス派のご意見ありがとうございました^^

どんな展開になるのかは今はお伝えできませんが、気長に付き合っていただけたら嬉しいです。
[一言]
これってアレですよね~。
状況が変わっていくと、心優しい平民娘は実は魔女で王様をたぶらかしていたみたいな話にすり替わっていくんですよね。
デニス、吟遊詩人に何をするつもりなんだか……。
いずはら深海さん

ミュリエルにとって都合の悪い事が起きれば、きっとそうなりますね。
人の噂ほど怖いものはありません。

あ、デニスは吟遊詩人をどやしたりはしないのでご安心を。
[一言]
セリアに全部被せるような情報操作ですね
なんか、あの国の内情、実はかなり大変なことになっているのでは…

セリアはやっと気持ちを自覚したことですし、過去の恋には囚われずに前を見てほしいです。でもあることないことでっちあげられたら倒れるのもしょうがない。
王様は元第3王子だったのもあって内側に敵が多そうです。王様が本当に聡明でセリアを愛してたのなら、嵌められたこと知ってると思いますし、結果が操作された時点でどうにもできない状況だったのはわかりますけれど、伝え聞く現況は読者側から見ればダメ君主ですね。安易な人気取りには落とし穴があるでしょうし、今後どうなるのか楽しみです。でも、精霊の力のセーブが何の影響もないのだとしたら、やったもんがちですよね。お話上そうはならないと思いますけれど…
聖奏師みんなでストライキしてグリンヒルに来ればいいのに笑
セリアがいた頃に比べたら絶対ブラックな就業環境になってると思うんですよね。でも、利用者は増えたわけですしお金面は増えてるのかと思えど、やっすい料金に改定されたりして大変なことになってそうです…

ところで、他の国には聖奏師という職業はないのでしょうか? この国だけの特権だとしたら、精霊の力に何かしら影響あったときの反動が恐ろしいですね…
  • 投稿者: ぷい
  • 2018年 05月14日 20時03分
ぷいさん

感想ありがとうございます。
歌の内容を聞く限りは、全てをセリアにとって悪いように作り替えられていますね。国も相当荒れているのでしょう。

やっと前を向けそうになったとたんの、ショックな出来事です。
王様は3話でもちらっと触れていましたが、まだ全国民の信頼を得るに至っていません。王様が本当に聡明なのかも怪しくなってきました。
聖奏師団は相当ブラック環境になってますよ。

聖奏師は、「適正のある女児が訓練を受け、聖弦を授かる」ことでようやっと本来の力を発揮できます。
他の国にも素質がある子はいるにはいますが、ファリントンのように教育環境が整っていないので、「よその国にはほぼいない」といった認識でいいと思います。
[一言]
ついに自覚したのはいいけど、次が気になって仕方ない!

吟遊詩人ということは今の出来事を語りながら楽器を弾く人だから他国の情勢とか知ることが出来るね!

さて、吟遊詩人は何を語ってくれるのか楽しみですね

楽しみに待っております( *・ω・)ノ
天音雫さん

感想ありがとうございます。
あなたのような勘のいい読者は好きですよ……。
今日の更新分で吟遊詩人が歌ったのは、どんな歌だったでしょうか。
[良い点]
タイトルのセリアの呼称が「筆頭聖奏師」「落ちぶれ才女」と来てここで「乙女」に。ようやく恋心を自覚したようで、ここからどう物語が転ぶのか……!
十坂さん

恋心は自覚しつつあるけれど、まだそれを「恋」と呼ぶことにためらいがある模様です。
次回以降もよろしくお願いします。
[一言]
セリア、ついに自覚しましたか。
ようやく王様を過去の人に出来たのは、喜ばしいことですね。
いずはら深海さん

自覚はしたけれど、まだ踏み切れていないみたいですね。
でも最初の頃よりは、王様のことも諦めがつきつつあるようです。
まだ変化しそうですね。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 Next >> [29]
↑ページトップへ