感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
今までで一番笑った悪役令嬢ものです
[気になる点]
恐持てのメイド長は→強面のメイド長は
今までで一番笑った悪役令嬢ものです
[気になる点]
恐持てのメイド長は→強面のメイド長は
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 01月22日 18時27分
管理
エピソード14
[一言]
レイチェルさんwww
実弟に何をしたんですかwww
あまりの恐怖に記憶を忘れてたからサンドバッグさんについてたんですね(*`・ω・´)
レイチェルさんwww
実弟に何をしたんですかwww
あまりの恐怖に記憶を忘れてたからサンドバッグさんについてたんですね(*`・ω・´)
エピソード20
[一言]
レイチェル特製の絵本の読みかせに子供たちの「首ちょんぱ!」の合いの手合唱に腹筋崩壊と「よし!良いぞもっとやれ!!」ってなりました(*`・ω・´)و✧
レイチェル特製の絵本の読みかせに子供たちの「首ちょんぱ!」の合いの手合唱に腹筋崩壊と「よし!良いぞもっとやれ!!」ってなりました(*`・ω・´)و✧
エピソード12
[良い点]
世界観?何それ食べたら美味しい?な勢いが良いですね。
さくっとここまで通しで読みましたが、無駄にハイスペックなメイドさん達とか、
悲しいぐらい男子中学生みたいなノリの王族と貴族の子息が面白かったです。
[一言]
路地裏で医療用レーザーメスのジャンク品を見つけた時の、
買うわけでも無いのに嬉しかった思い出とか今は無いんですかね(黙れ
世界観?何それ食べたら美味しい?な勢いが良いですね。
さくっとここまで通しで読みましたが、無駄にハイスペックなメイドさん達とか、
悲しいぐらい男子中学生みたいなノリの王族と貴族の子息が面白かったです。
[一言]
路地裏で医療用レーザーメスのジャンク品を見つけた時の、
買うわけでも無いのに嬉しかった思い出とか今は無いんですかね(黙れ
- 投稿者: あれっくま(AREX.Type507)
- 2019年 12月28日 00時14分
エピソード33
[良い点]
とても素晴らしい作品でした!!
変なところでつまらないジョークを挟んで空気を台無しにする作品がよくありますが、この作品はそもそも完全シリアスなシーンが出てこないのでとても楽しく読めました!
そしてなによりそのジョークが面白い!!
[一言]
とても楽しく読めました!
あと、自分は初めて第二皇子の名前が出た時に「実はこの人のことが好きでこんなことやってるのかな」みたいなことも考えましたが、そもそも認識すらされてなかったとは……笑
とても素晴らしい作品でした!!
変なところでつまらないジョークを挟んで空気を台無しにする作品がよくありますが、この作品はそもそも完全シリアスなシーンが出てこないのでとても楽しく読めました!
そしてなによりそのジョークが面白い!!
[一言]
とても楽しく読めました!
あと、自分は初めて第二皇子の名前が出た時に「実はこの人のことが好きでこんなことやってるのかな」みたいなことも考えましたが、そもそも認識すらされてなかったとは……笑
[良い点]
凄く面白かったです。終わって欲しくないけどこればっかりは仕方ないですね。
次回作を期待しております。
凄く面白かったです。終わって欲しくないけどこればっかりは仕方ないですね。
次回作を期待しております。
エピソード40
[一言]
しかめつらしい ⇒しかつめらしい
真面目とかいう意味であれば しかつべ(め)ですが・・・顰面からの造語でしたらすみません
しかめつらしい ⇒しかつめらしい
真面目とかいう意味であれば しかつべ(め)ですが・・・顰面からの造語でしたらすみません
エピソード40
[気になる点]
マーガレットのその後を掘り下げて欲しかったです。
私的な推測としては、
叩き心地が悪くならないように絶妙に加減された
レイチェルによる折檻の日々を送るも
その精神が折れることはなかった。
しかし、身体は悲鳴をあげており、防衛本能なのか
痛みを快感として受け入れつつあった。
まさかの自らの身体の裏切りに翻弄されるマーガレットは
その強靱な精神でドMの扉をギリギリで押さる日々を送っている。
なお、耐える姿はレイチェルの興味をそそるが、
もし、身体が感じるままにドMの扉を開いてしまえば
レイチェルは興味を無くしまい解放される。
そうなると今度は満たされなくなったマーガレットが
レイチェルを求めるという構図になる。
と言う展開まで妄想してました。
マーガレットのその後を掘り下げて欲しかったです。
私的な推測としては、
叩き心地が悪くならないように絶妙に加減された
レイチェルによる折檻の日々を送るも
その精神が折れることはなかった。
しかし、身体は悲鳴をあげており、防衛本能なのか
痛みを快感として受け入れつつあった。
まさかの自らの身体の裏切りに翻弄されるマーガレットは
その強靱な精神でドMの扉をギリギリで押さる日々を送っている。
なお、耐える姿はレイチェルの興味をそそるが、
もし、身体が感じるままにドMの扉を開いてしまえば
レイチェルは興味を無くしまい解放される。
そうなると今度は満たされなくなったマーガレットが
レイチェルを求めるという構図になる。
と言う展開まで妄想してました。
エピソード40
[一言]
登場人物達はおろか作者、そして読者にすら忘れさられたステルス王子…
絶賛放置プレイ中やな(笑)
登場人物達はおろか作者、そして読者にすら忘れさられたステルス王子…
絶賛放置プレイ中やな(笑)
[一言]
伏見にもあったんやでぇ、デラックスなとこ
伏見にもあったんやでぇ、デラックスなとこ
エピソード35
感想を書く場合はログインしてください。