感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
大人になるって事はだな。「女のパンツが汚ねぇ布にしかみえなくなる」大人になるてぇのはそういう事だ。
大人になるって事はだな。「女のパンツが汚ねぇ布にしかみえなくなる」大人になるてぇのはそういう事だ。
エピソード114
ありがとうございます。
子供の頃に思ってた「大人」と、実際になってみた自分に見える「大人」の落差、大きいですよね。
子供の頃に思ってた「大人」と、実際になってみた自分に見える「大人」の落差、大きいですよね。
- 長串望
- 2022年 05月19日 08時32分
[良い点]
初手のスパモンで星5でございます。ラーメン!
[気になる点]
因みにインビジブル・ピンク・ユニコーン(IPU)教徒でもあります。
初手のスパモンで星5でございます。ラーメン!
[気になる点]
因みにインビジブル・ピンク・ユニコーン(IPU)教徒でもあります。
エピソード1
ありがとうございます。
宗教を茶化す宗教なので安心して茶化せます。
頭にザルをかぶるとか、見えないのにピンクとか。
宗教を茶化す宗教なので安心して茶化せます。
頭にザルをかぶるとか、見えないのにピンクとか。
- 長串望
- 2022年 05月15日 04時39分
[一言]
そこまで地竜ががいたにもかかわらず何事もなかったように続く大自然の神秘。やはい自然は偉大でしたw
そこまで地竜ががいたにもかかわらず何事もなかったように続く大自然の神秘。やはい自然は偉大でしたw
エピソード197
ありがとうございます。
いくら地竜でも、海の水を飲み干すようなもののようですね。
この世界の自然は強すぎるようです。
いくら地竜でも、海の水を飲み干すようなもののようですね。
この世界の自然は強すぎるようです。
- 長串望
- 2021年 05月01日 09時44分
[一言]
そら焼けば焼くだけ消耗するのに対して、食えば食うだけ成長する方が強いのは当然である
というかそんだけ食ってて出すもんはどうなってるんだろう…竜の糞とかちょっとした素材にでもなりそうだが
…本来のサイズ、どうなってることやら
そしてさんざん鳥と言われてたが、向こうは向こうで虫ときたか…まさに天狗
そら焼けば焼くだけ消耗するのに対して、食えば食うだけ成長する方が強いのは当然である
というかそんだけ食ってて出すもんはどうなってるんだろう…竜の糞とかちょっとした素材にでもなりそうだが
…本来のサイズ、どうなってることやら
そしてさんざん鳥と言われてたが、向こうは向こうで虫ときたか…まさに天狗
- 投稿者: nabe
- 2021年 04月30日 22時17分
エピソード197
ありがとうございます。
なんならタマにとっては食べ放題満喫でしかないですからねこれ。
さて出す方ですが、地竜は食べた量からするとかなり少ない糞量のようです。これは糞の水分量が少ないからですね。硬いです。食べたものにもよりますが、あまり臭いはなく、一見土のように見える糞塊をたまに出します。
成分的には利用されなかった土や金属が多く、腸壁細胞の死骸や腸内細菌の死骸が1割か2割くらいあるようです。
というのをいまでっち上げました。
アクチピトロの天狗は昔からの天狗らしい天狗で、見下しが基本スタイルですね。
なんならタマにとっては食べ放題満喫でしかないですからねこれ。
さて出す方ですが、地竜は食べた量からするとかなり少ない糞量のようです。これは糞の水分量が少ないからですね。硬いです。食べたものにもよりますが、あまり臭いはなく、一見土のように見える糞塊をたまに出します。
成分的には利用されなかった土や金属が多く、腸壁細胞の死骸や腸内細菌の死骸が1割か2割くらいあるようです。
というのをいまでっち上げました。
アクチピトロの天狗は昔からの天狗らしい天狗で、見下しが基本スタイルですね。
- 長串望
- 2021年 04月30日 22時58分
[一言]
最近の若者何てさらっと言う辺り、意外と良い歳してるのかウルカヌス
しかし単身敵地で工作員してるのに魔力使い果たして築地めいてるとか抜けてるなと思ったが、そういう理由だったか
いやまぁ詳細を知らない道具を感情に任せて使って自爆してるんだから抜けてることに変わりはないのだが
なんかもう次遭うときもなんだかんだ無防備晒して悪態ついてきそう
最近の若者何てさらっと言う辺り、意外と良い歳してるのかウルカヌス
しかし単身敵地で工作員してるのに魔力使い果たして築地めいてるとか抜けてるなと思ったが、そういう理由だったか
いやまぁ詳細を知らない道具を感情に任せて使って自爆してるんだから抜けてることに変わりはないのだが
なんかもう次遭うときもなんだかんだ無防備晒して悪態ついてきそう
- 投稿者: nabe
- 2021年 04月28日 21時55分
エピソード195
ありがとうございます。
紙月や未来からするとおっさん呼ばわりされるくらいかもしれませんね。
本人がしっかりもので優秀な人なので、一応形にはなってるものにこういう仕様ミスとか欠陥とかがあるというのが理解できなかったようですね。
紙月や未来からするとおっさん呼ばわりされるくらいかもしれませんね。
本人がしっかりもので優秀な人なので、一応形にはなってるものにこういう仕様ミスとか欠陥とかがあるというのが理解できなかったようですね。
- 長串望
- 2021年 04月28日 22時58分
[一言]
満を持して登場するは絶えぬ炎のウルカヌス!なおガス欠はする模様
まぁそうね、辺境夫妻の痴話喧嘩どころでないレベルで環境破壊することになるだろうしね…
器用貧乏の宿命か、火属性特化のウルカヌスには一歩譲るか…
まぁ器用貧乏だからこそ、火に拘るより光で焼き尽くすとか凍らせて砕くとか、なんだったら二種三種組み合わせてやればいいんだけども
今回は草刈りに来たんじゃなくて放火しに来てるからなぁ
満を持して登場するは絶えぬ炎のウルカヌス!なおガス欠はする模様
まぁそうね、辺境夫妻の痴話喧嘩どころでないレベルで環境破壊することになるだろうしね…
器用貧乏の宿命か、火属性特化のウルカヌスには一歩譲るか…
まぁ器用貧乏だからこそ、火に拘るより光で焼き尽くすとか凍らせて砕くとか、なんだったら二種三種組み合わせてやればいいんだけども
今回は草刈りに来たんじゃなくて放火しに来てるからなぁ
- 投稿者: nabe
- 2021年 04月27日 22時40分
エピソード194
ありがとうございます。
絶えぬ炎のウルカヌス、早速絶えましたね。
紙月は本当に幅広く色々できるので、頑張って欲しいところですね。
絶えぬ炎のウルカヌス、早速絶えましたね。
紙月は本当に幅広く色々できるので、頑張って欲しいところですね。
- 長串望
- 2021年 04月27日 23時14分
[一言]
やっぱりか!章タイトルの時点でまさかと思ってたけどやっぱりウルカヌスさんか!
しかも今回はウルカヌスさんに不利なフィールドギミックもなく放火し放題な平原!
でも当のウルカヌスさんは精根尽き果ててダウン中!
つくづく運のない人ですね…
やっぱりか!章タイトルの時点でまさかと思ってたけどやっぱりウルカヌスさんか!
しかも今回はウルカヌスさんに不利なフィールドギミックもなく放火し放題な平原!
でも当のウルカヌスさんは精根尽き果ててダウン中!
つくづく運のない人ですね…
エピソード194
ありがとうございます。
満を持しての登場でございました。
この人が本気で真正面から戦えるシチュエーションにしちゃうと収拾がつかなくなるので、仕方がないのでした。
満を持しての登場でございました。
この人が本気で真正面から戦えるシチュエーションにしちゃうと収拾がつかなくなるので、仕方がないのでした。
- 長串望
- 2021年 04月27日 20時36分
[気になる点]
あらすじと用語解説の部分は誤字報告できないようなのでこちらで失礼します。
>片手間で終わるので」
『片手間で終わるのでは」』の脱字になってます。
[一言]
あんまり描写されてこなかったけどやっぱり治安が良いとは言えない世界なんですね、スプロ近郊には伊達者が増えたことでしょう。
それでも辺境よりマシなんだろうなあ…
>ある種の嗜好を持った人間
最近、いいなと思えるようになりました。女装大学生と大鎧の小学生のおかげです。
あらすじと用語解説の部分は誤字報告できないようなのでこちらで失礼します。
>片手間で終わるので」
『片手間で終わるのでは」』の脱字になってます。
[一言]
あんまり描写されてこなかったけどやっぱり治安が良いとは言えない世界なんですね、スプロ近郊には伊達者が増えたことでしょう。
それでも辺境よりマシなんだろうなあ…
>ある種の嗜好を持った人間
最近、いいなと思えるようになりました。女装大学生と大鎧の小学生のおかげです。
エピソード193
ありがとうございます。
後ほど確認して訂正いたします。
個々人の能力が我々の世界よりも高く、そしてその幅が大きいので、為政者としてもなかなか難しいようです。
神様方としては、その方が面白いのでしょうが。
皆さんの趣味嗜好を広げられれば、何よりも幸いです。
後ほど確認して訂正いたします。
個々人の能力が我々の世界よりも高く、そしてその幅が大きいので、為政者としてもなかなか難しいようです。
神様方としては、その方が面白いのでしょうが。
皆さんの趣味嗜好を広げられれば、何よりも幸いです。
- 長串望
- 2021年 04月27日 20時33分
[一言]
結構な腕前の少し前にふらっとやって来た魔術師…いったい何者なんだ…
まさか活動資金を現地調達しに来た工作員まがいでもあるまいし、誰カヌスなのか検討もつかないな
……章タイトル時点で密かに期待してたけど、ニアミスだったかな
結構な腕前の少し前にふらっとやって来た魔術師…いったい何者なんだ…
まさか活動資金を現地調達しに来た工作員まがいでもあるまいし、誰カヌスなのか検討もつかないな
……章タイトル時点で密かに期待してたけど、ニアミスだったかな
- 投稿者: nabe
- 2021年 04月26日 23時25分
エピソード193
ありがとうございます。
一体何者なんでしょうね。
その驚くべき正体とは果たして……!?
いったい何カヌスなのか……!?
一体何者なんでしょうね。
その驚くべき正体とは果たして……!?
いったい何カヌスなのか……!?
- 長串望
- 2021年 04月27日 00時23分
[一言]
タマに行かせるべきは山ではなく海であったか…
まぁ青い方…どっちも青いな、水の方の海だと漁業とかの兼ね合いもあるしタマも塩分過多になりそうだが
しかし大叢海、野良地竜が鯨のごとく泳いでそうな環境だなぁ。こういうの好き
とても(遊牧民の純朴な青少年の健全な育成に)わるい
いやまぁ…プルプラちゃんさまがいるから歪んだとしても非生産的なことにはならんが…
タマに行かせるべきは山ではなく海であったか…
まぁ青い方…どっちも青いな、水の方の海だと漁業とかの兼ね合いもあるしタマも塩分過多になりそうだが
しかし大叢海、野良地竜が鯨のごとく泳いでそうな環境だなぁ。こういうの好き
とても(遊牧民の純朴な青少年の健全な育成に)わるい
いやまぁ…プルプラちゃんさまがいるから歪んだとしても非生産的なことにはならんが…
- 投稿者: nabe
- 2021年 04月24日 21時58分
エピソード191
ありがとうございます。
ゾウガメなんかはお腹空かせてると水に浮くらしいですけれど、地竜は重過ぎて海水でも浮かばないので、基本的に海には入らないようです。
そして大叢海には地竜が侵入して、見失ってしまった事例も結構あるとか。
とてもわるいエルフのとてもわるいムーブメントでしたね。
プルプラちゃん様の信仰が増えてしまう…!
ゾウガメなんかはお腹空かせてると水に浮くらしいですけれど、地竜は重過ぎて海水でも浮かばないので、基本的に海には入らないようです。
そして大叢海には地竜が侵入して、見失ってしまった事例も結構あるとか。
とてもわるいエルフのとてもわるいムーブメントでしたね。
プルプラちゃん様の信仰が増えてしまう…!
- 長串望
- 2021年 04月24日 22時46分
― 感想を書く ―