感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
おかえりなさいませ!更新再開嬉しいです。
未来が可愛い逞しく成長していく様を楽しみにしています笑(紙月はそんな未来にドギマギするといい…)
おかえりなさいませ!更新再開嬉しいです。
未来が可愛い逞しく成長していく様を楽しみにしています笑(紙月はそんな未来にドギマギするといい…)
ありがとうございます。お待たせいたしました。
未来の成長を見守りたい勢と、それはそれとしてずっと子供でいてほしい勢が相争っております。
未来の成長を見守りたい勢と、それはそれとしてずっと子供でいてほしい勢が相争っております。
- 長串望
- 2019年 07月21日 21時49分
[一言]
お久しぶりの更新お疲れ様です。ゆっくりで良いので貴方の物語が読みたい。
お久しぶりの更新お疲れ様です。ゆっくりで良いので貴方の物語が読みたい。
ありがとうございます。
なかなか更新できずにありますが、気長にお待ちいただければ幸いです。
なかなか更新できずにありますが、気長にお待ちいただければ幸いです。
- 長串望
- 2019年 07月21日 21時47分
[良い点]
紙月がついに寝込んでしまいましたが、もともとハイエルフというフィジカルが弱すぎる肉体での冒険屋なんて無理があったのでしょう。
これからはもっと無理をきかせても平気な土地や気候を選ぶとか、現在所持している装備・アイテムの上から重ねて使える装飾品などを手に入れないとですね。髪飾りとか、腰飾りとか……。
紙月がついに寝込んでしまいましたが、もともとハイエルフというフィジカルが弱すぎる肉体での冒険屋なんて無理があったのでしょう。
これからはもっと無理をきかせても平気な土地や気候を選ぶとか、現在所持している装備・アイテムの上から重ねて使える装飾品などを手に入れないとですね。髪飾りとか、腰飾りとか……。
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
今気がつきました。
紙月の場合、最大レベルなので最低限のステータスはあるはずなのですが、ハイエルフはフィジカルが弱いのと、防御を完全に未来に任せていたので、その辺りのステータス低下と引き換えに魔法能力を底上げする装備を多用するためかなり貧弱になっています。そういう装備が多いので、単品だと実はかなり弱い方です。
今気がつきました。
紙月の場合、最大レベルなので最低限のステータスはあるはずなのですが、ハイエルフはフィジカルが弱いのと、防御を完全に未来に任せていたので、その辺りのステータス低下と引き換えに魔法能力を底上げする装備を多用するためかなり貧弱になっています。そういう装備が多いので、単品だと実はかなり弱い方です。
- 長串望
- 2019年 07月21日 21時46分
[一言]
第十二章更新お疲れさまでした。今はまだ違うものであっても、いつか折り合いがついてふたりにとっていちばん良い形に落ち着きますように。
第十二章更新お疲れさまでした。今はまだ違うものであっても、いつか折り合いがついてふたりにとっていちばん良い形に落ち着きますように。
いつもありがとうございます。
二人の関係性は難しいものがありますね。
どうなっていくのか、作者も気になっています。
今後ともよしなにお願い申し上げます。
二人の関係性は難しいものがありますね。
どうなっていくのか、作者も気になっています。
今後ともよしなにお願い申し上げます。
- 長串望
- 2019年 01月03日 18時46分
[一言]
思い出したように飯テロ叩き込んでくるスタイルキライじゃないけど腹へるww
思い出したように飯テロ叩き込んでくるスタイルキライじゃないけど腹へるww
毎話飯テロだとネタ切れするので、力を込めて隙を狙ってお送りしております。是非お腹を空かせてお楽しみ下さい。
- 長串望
- 2018年 12月28日 18時40分
[良い点]
ついに紙月とまともに撃ち合える超一級の魔術師(炎)のウルカヌス!
そして未来を手のひらで軽く転がす前男爵アルビトロ・スパテーノ!
お互いに乗り越えるべき壁が出てきたり、燃えてきましたね!!
そして変形合体ロボ鎧! この唐突に現れる世界設定に見事に矛盾した存在! これぞネトゲの風物詩!!
片手間と暇潰しにと精霊晶の内部に立体彫刻! そして採石場で魔法の大乱舞!
――これが全て初級・低級の魔法スキルによるものだと!? 浪漫狂い(ニューロマンサー)の魔術師はバケモノか!!
[気になる点]
エクスクラメーションマークまみれの感想でごめんなさいなのです_(:3 」∠)_
[一言]
超一級魔術師のウルカヌスさんですが、宣戦して攻撃しようとしてきたり、名乗りに応じてくれたり、紙月の個人的事情を案じてくれたりと、悪人ではないみたいですね。
出会い方が違えば、もしかすると業を磨きあうライバルのような関係になることができていたのかもしれませんね……(しんみり)
一期一会、本当に含みのある言葉です。
前男爵も、出会い方が違えば、問答無用で紙月の射程外攻撃により消し炭にされてしまっていたのでしょう。
紙月の悩みについても、未来はどんどん成長してきていてもうウカウカしていられませんね。かといって結論を急いでもいいことはないでしょうし、難しいものです。
ついに紙月とまともに撃ち合える超一級の魔術師(炎)のウルカヌス!
そして未来を手のひらで軽く転がす前男爵アルビトロ・スパテーノ!
お互いに乗り越えるべき壁が出てきたり、燃えてきましたね!!
そして変形合体ロボ鎧! この唐突に現れる世界設定に見事に矛盾した存在! これぞネトゲの風物詩!!
片手間と暇潰しにと精霊晶の内部に立体彫刻! そして採石場で魔法の大乱舞!
――これが全て初級・低級の魔法スキルによるものだと!? 浪漫狂い(ニューロマンサー)の魔術師はバケモノか!!
[気になる点]
エクスクラメーションマークまみれの感想でごめんなさいなのです_(:3 」∠)_
[一言]
超一級魔術師のウルカヌスさんですが、宣戦して攻撃しようとしてきたり、名乗りに応じてくれたり、紙月の個人的事情を案じてくれたりと、悪人ではないみたいですね。
出会い方が違えば、もしかすると業を磨きあうライバルのような関係になることができていたのかもしれませんね……(しんみり)
一期一会、本当に含みのある言葉です。
前男爵も、出会い方が違えば、問答無用で紙月の射程外攻撃により消し炭にされてしまっていたのでしょう。
紙月の悩みについても、未来はどんどん成長してきていてもうウカウカしていられませんね。かといって結論を急いでもいいことはないでしょうし、難しいものです。
いつもがっつり感想ありがとうございます。
元気、貰っちゃってます。
色々なキャラクターや設定が出て参りましたが、果たして活かせるのかどうか。謎です。
ウルカヌスは、敵国である聖王国の、しかも破壊工作員な訳ですが、敵国だから悪の国という訳でもなく、破壊工作員だから悪党という訳でもないんですよね。
ただ立場が違って、価値観が違って、それぞれの信じるものが違うだけで。
暗躍する破壊工作員やら毎日の生活費やら将来の貯蓄やら相棒のことやら自分の気持ちやら、全方位に問題があり過ぎて、紙月も大変です。まとまりのないそれらを収集も付かずどうすんべってなってる作者も大変です。
今後もよしなにお願い申し上げます。
元気、貰っちゃってます。
色々なキャラクターや設定が出て参りましたが、果たして活かせるのかどうか。謎です。
ウルカヌスは、敵国である聖王国の、しかも破壊工作員な訳ですが、敵国だから悪の国という訳でもなく、破壊工作員だから悪党という訳でもないんですよね。
ただ立場が違って、価値観が違って、それぞれの信じるものが違うだけで。
暗躍する破壊工作員やら毎日の生活費やら将来の貯蓄やら相棒のことやら自分の気持ちやら、全方位に問題があり過ぎて、紙月も大変です。まとまりのないそれらを収集も付かずどうすんべってなってる作者も大変です。
今後もよしなにお願い申し上げます。
- 長串望
- 2018年 12月25日 17時31分
[一言]
ゴスリリでナマズが美味しかった街ですけど冬だとこんなにえげつないことになってしまうのですね・・・・。
あまりに風景違い過ぎて同名の別の街かと思ってしまいます。
ここから更に辺境に行く用事はないのでしょうか?
エイシスが空飛んで戻ってくるのと対面という展開はまだないのでしょうかね?
ゴスリリでナマズが美味しかった街ですけど冬だとこんなにえげつないことになってしまうのですね・・・・。
あまりに風景違い過ぎて同名の別の街かと思ってしまいます。
ここから更に辺境に行く用事はないのでしょうか?
エイシスが空飛んで戻ってくるのと対面という展開はまだないのでしょうかね?
なにしろ山の中ですからね。
山の麓のヴォーストの町は、都市機能もあってもう少しマシですが、それでもドカ雪に悩まされる土地柄ではあります。
辺境は基本的に現地の人の方が生半可な冒険屋より強いのでよその冒険屋はあまりお呼びではないようです。
そして冬場は往来が大変なので尚更。
両者の対面はまだまだありそうにないですね。
山の麓のヴォーストの町は、都市機能もあってもう少しマシですが、それでもドカ雪に悩まされる土地柄ではあります。
辺境は基本的に現地の人の方が生半可な冒険屋より強いのでよその冒険屋はあまりお呼びではないようです。
そして冬場は往来が大変なので尚更。
両者の対面はまだまだありそうにないですね。
- 長串望
- 2018年 12月24日 21時54分
[気になる点]
第十一章十話、用語解説。
高周波ブレードの『その振動できるとか摩擦熱できる』は、で斬る(切る)、でしょうか。ご確認ください。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。誤字報告機能で用語解説欄の指定の方法がわからなかったのでこちらを汚してしまいすみません。(あと今まで長い間感想欄に誤字報告をしてきてすみませんでした)
第十一章十話、用語解説。
高周波ブレードの『その振動できるとか摩擦熱できる』は、で斬る(切る)、でしょうか。ご確認ください。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。誤字報告機能で用語解説欄の指定の方法がわからなかったのでこちらを汚してしまいすみません。(あと今まで長い間感想欄に誤字報告をしてきてすみませんでした)
いつもありがとうございます。早速確認して訂正いたします。
誤字の訂正は本当にありがたいので、やりやすい方法で気が向いた時にして下さると本当に本当に助かります。
誤字の訂正は本当にありがたいので、やりやすい方法で気が向いた時にして下さると本当に本当に助かります。
- 長串望
- 2018年 12月18日 18時53分
[一言]
またぞろマッドサイエンティストコンビがバカやってるのかと思いきや、ゲーム時代のバカアイテムとは…w
敵も味方も変身中に手を出すのは御法度ですよネ。最近は変身エフェクトが防御・反撃手段になってることが多くなりましたが
またぞろマッドサイエンティストコンビがバカやってるのかと思いきや、ゲーム時代のバカアイテムとは…w
敵も味方も変身中に手を出すのは御法度ですよネ。最近は変身エフェクトが防御・反撃手段になってることが多くなりましたが
どんなゲームにも一つや二つネタアイテムがあるもので、ちょこちょこそういうのは入れていきたいですね。
- 長串望
- 2018年 12月17日 21時29分
[気になる点]
第十一章八話、
『その日のうちに対してありもしない支度を整えた《魔法の盾》の二人は、』
大して、かもしれません。確認お願いします。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。単なる力仕事要員ではなさそう。
第十一章八話、
『その日のうちに対してありもしない支度を整えた《魔法の盾》の二人は、』
大して、かもしれません。確認お願いします。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。単なる力仕事要員ではなさそう。
- 投稿者: pal
- 2018年 12月16日 20時30分
いつもありがとうございます。早速確認して訂正いたします。
残り少ない話数ではたしてどんな冒険が待っているのか。お楽しみに。
残り少ない話数ではたしてどんな冒険が待っているのか。お楽しみに。
- 長串望
- 2018年 12月16日 21時30分
― 感想を書く ―