感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6
[良い点]
連続コメント失礼します。

言いたくてウズウズしている伏線を
感想によって語れるのは嬉しいですよね!
私もそういう作風なので、気持ちがよーくわかります!!

また、気になるところがあれば質問させていただきます。
連続投稿OKです! ありがとうございます!

レビューもありがとうございます。

イフリートを現在6話まで読ませていただきました。

15、16話からさらに面白い展開が待っているとのことなので、土日にはそこまで読み進めたいなあと思ってます。
[良い点]
サン・カリブ王国水兵団まで読ませていただきました。
[気になる点]
チャカという名前は銃から来たのかと思ったのですが、剣術使いなんですね…
感想ありがとうございます!

チャカの名前はチャカチャカレ島という島の名前から来ています。

実はこの作品の登場人物の名前は、一部を除いてカリブ海の島の名前から取っています。

これ、言いたくてたまらなかったので、種明かしできて嬉しいです。ありがとうございました!


[良い点]
ポンコツ水兵チョップまで読ませていただきました。
面白いです!
PVが伸びれば打ち上がる作品だと思います!
ジャンルがアクションにされているのが勿体なく感じました。
ハイファンタジーかローファンタジー向きの内容だと思います。
プロローグでこれだけ惹きつけられる作品は久しぶりでした。
また読ませていただきます。
[一言]
頑張ってください。
ご感想ありがとうございます!

好評価いただきまして嬉しいです。
拙作がアクションジャンルなのは、ファンタジー寄りのゴリゴリアクションなのと、自分がRPGをあまりやらないアクションゲーマーなのと、ファンタジージャンルでは上位に歯が立たなかったからです(理由の大半)。

感想励みになりました、ありがとうございました!
[一言]
うおぉ……ここでタイトル回収ですか。ゾクゾクしますね。

もはや最終戦闘は近いのでしょう。どのような結末になるか…しかと拝見させていただきたく存じます!
  • 投稿者: べべ
  • 男性
  • 2019年 05月18日 15時14分
いつも応援ありがとうございます!

ついに海を割ったチョップは、マルガリータを救うためにバルバドスとの決戦に向かいます。
しかし、またしても待ち受ける魔導海賊の狡猾な罠!
どうなるチョップ! 負けるなチョップ!

次回以降も乞うご期待!
[一言]
最新話キタアアアアアアッッ!!!
くうううう!
いつもながら、ヒキがお上手ですね!
続きが凄く気になりますッ!
本作は一話の中でも毎回ちゃんと起承転結がついているので、週刊誌の漫画を読んでいるような感覚になります。
頑張れチョップ!
負けるなチョップ!
お前の力を見せてやれ!(誰目線?)
いつも応援いただきありがとうございます!

ようやく、タイトルを回収する所まで来ました。
チョップはこれからバルバドスとの決戦に向かいます。
チョップは無事マルガリータを救う事は出来るのか?

こう、ご期待下さい!
[一言]
始めて感想書かせていただきます。

最新話まで拝読させていただきました。
いやー、好きですねこのド真ん中の『王道』!
私も普段ベッタベタな作品ばかり書いているので、このどこか懐かしい、ド直球の『王道』は読んでいてとても清々しい気持ちになります!

ただ、ストーリーは『王道』でも、その卓越した戦闘描写には他の小説にはない確固たる個性があり、それがより一層『王道』を引き立てているように感じます。
私も作家の端くれとして、非常に勉強になりました。

これからもご自身が信じる、真の『王道』を突き進んでください!
陰ながら応援しております。
ご感想ありがとうございます!

自分が王道熱血主人公が大好きなもので、とにかく騎士道精神あふれるキャラとストーリーになる事が多いですね。

戦闘描写については、ドラゴンボールが一番影響を受けているかも知れません。

さらに「水平チョップ」というダジャレから生まれた主人公とこの物語。

気が付いたら、戦闘中にドラゴン肉まで食べちゃう大食漢キャラという、これまた王道主人公の要素まで追加されてしまいました(笑)。

間咲様の作品も少しずつ読ませていただいてますが、自分好みの王道なラブコメ作品が多いですね。「俺の彼女は魔女、しかも重度のヤンデレ」と「高校一年生」を中心に読み漁りたいと思います。

レビューまでいただきまして光栄の至りです! ありがとうございました!
[一言]
なまこさんの活動報告から来ました。

どうもはじめまして、アカシック・テンプレートです!




チョップ君とマルガリータ姫のやり取りには、胸が締め付けられるような気持ちにさせられましたが、バルバドスによって物語が一気に動いた感じがして、凄く面白いです。

まさに、ハリウッド映画の脚本ってこういう感じなのかな、と思いました。




これからも楽しみに読ませて頂きますので、執筆活動を頑張ってください!
はじめまして! マックロウXKです。
ご感想ありがとうございます。

なるほど、ハリウッド的と言われたらハマった表現かもしれません。弱いキャラが急に強くなったり、ちょっとしたキッカケで一気に物語が動いたりとかですね。

身分違いの悲恋シーンに言及していただけるとは、嬉しいです。後のバトルシーンへの振り幅のために、力を入れた所でもありました。

これからも、ご愛読のほどよろしくお願いいたします!
[良い点]
まだまだ序盤(デート前まで)ですが感想を認めます。

コミカルで楽しいですね!
視点が動きまくるけども、漫画のコマりのように感じられ。自然と脳裏に絵が浮かび上がるのは筆力あるが故でしょうか。

とある漫画が有名すぎて、頭に思い浮かぶ絵柄がアレになってしまうのは仕方がないのですが、それも作風にあっていると感じました。

はてさて、のんびりですが、続きを読んでいきます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 04月22日 09時23分
管理
ご感想ありがとうございます!

いやー、某海賊マンガが頭に浮かばれるのは、自分もその漫画が大好きだからだと思います。
なんだかんだで寄っちゃうので、開き直って寄せるところは寄せ、オリジナルの部分を引き立てるようにはしています。

遅筆ですので、のんびりお楽しみいただけたら幸いです。
[一言]
どもです!現段階まで読ませていただきました!
いいですね、まるで少年漫画を見ているかのような熱さとコミカルさです。

どちらかというと、最初は童話っぽかった感じなんですけどね?
佳境に入った瞬間、血が沸騰するかのような怒涛の展開で胸がワクワクしました!
チョップくんの大活劇、今後も期待させていただきます!
  • 投稿者: べべ
  • 男性
  • 2019年 03月18日 15時32分
感想、レビューありがとうございます!
赤文字が画面に2つも踊り、脳汁が沸騰しました。
今もなおレビューを見ては、にへにへしてます。

もともとは、「水平チョップ」のだじゃれから転がしたネタなのですが、思いのほか熱い物語になってしまいました。
これからも水兵チョップは悪を切り裂き、ハイテンションで最後まで駆け抜けます。
乞うご期待!
<< Back 1 2 3 4 5 6
↑ページトップへ