感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
イエスで。
いろいろ研究・改良されていった結果という上での“イチャラブ魔法”(魅了魔法)であれば、ラブが過ぎるバカップル的な面はありそうだけど、円満良好な夫婦生活が送れそうだし有りですね。
浮気して私生児等の問題も無さそうだし、イエスですね。
[一言]
この魔法自体は結構面白い使い方ができそうで嫌いじゃ無いんですが
仮に相手が嫌いでDVを起こすような奴は魔法の効果で改心させられるかもとはいえ、愛情表現=暴力な奴とかは素通ししそうで怖いですね……
Noで
[一言]
その魅了、エロゲ的な効果もあるんですかねw

という冗談は置いといてw
魅了されてしまえばデメリットなど全く関係なくなるでしょうから、yes一択
騙したとしても最期まで騙しきってくれるならばそれで良し。
中途半端なことしやがりましたらヤンデレ的な結果(心中)になるでしょうがw
  • 投稿者: miya
  • 2020年 04月09日 22時46分
[一言]
NO
ただ相手を愛してれば幸せになれるとは限りません。
むしろ、自分が嫌うはずだった悪人に惚れたら、愛情と理性の板挟みにあい、余計苦しみます。
相手が愛してくれると言って、悪いところを直してくるとも限りません。
噛み合わない二人が一生愛し合うのは、悲惨でしかない。
それならいっそ上辺だけの夫婦の方がいいです。
  • 投稿者: KIRISAKI
  • 2019年 11月19日 14時23分
[一言]
私ならYESを選びますかね!
  • 投稿者: はつ
  • 2019年 01月06日 11時16分
[一言]
何だかキノの旅に出てきそうな国です
  • 投稿者: 砂山火
  • 2018年 11月06日 21時47分
[良い点]
NOかな?

ある哲学者の話で、神は善行しかできず、悪魔は悪行しかできないが、人は善行も悪行もできる存在。
悪の誘惑に打ち勝ち、善行を成すとき、人は神を超えた存在になる、とか言ってたから。

[気になる点]
これって、死ぬまで継続されるわけですよね?

70歳過ぎたジジババがイチャラブしてて、場合によってはチュッチュしてるわけですよね?

微笑ましいく思える? それとも気持ち悪いと思う?
私はいい歳したジジババがイチャイチャ、そしてチュッチュしてるとこなんか見たくないw
あと、いい歳して情交なんかして心臓発作で死ななきゃいいけど?

[一言]
普通は、結婚して二人の間の恋慕の情は無くなり、親愛の情に変ると言います。
つまり、この魅了によって、恋人関係のまま一生を過ごして、決して熟年夫婦のような落ち着いた関係にはならないと言う事ですよね?
それは、良いことなのか、悪い事なのかわからないど・・・
  • 投稿者: 水葉
  • 2018年 06月18日 04時42分
[一言]
YES
細かい事は使った後に考える
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 06月17日 13時08分
管理
[気になる点]
男性は、愛していても、ずっと同じ相手は飽きるらしいので、夜のお店は廃れないような。人によっては風俗は浮気に入らないらしいし
[一言]
貴族モノで良くある、悲惨な相手に嫁がされる令嬢が幸せになり、身分と顔で女が寄ってくるから女嫌いという思い上がった子息がまともに相手に接し、初夜に「これは政略結婚だからあなたを愛することはない」とか宣う人間関係構築拒否(時々浮気宣言追加)人間が消滅すると思うと、大変よろしい。

不妊による離婚や、死別、再婚などは、制度化された魔法なので当然解除魔法もあるだろうから、大抵それで解決すると思われる。他者からの解除の申請制度も必要か。
相手と根本的に価値観が合わなかったり、自分にとって不利益なことをしても、嫌いになれないという魔法故の問題はありそう。
[良い点]
yes かな?
[一言]
 結婚式の神への誓いが、婚約の段階に前倒しされただけだね。使い方次第では二人で幸せになる魔法ってことだね。

 気になるのは片割れが不慮の事故や病気で亡くなったとき、道連れにならなければ良いのだが、どうなんだろか?
  • 投稿者: 麦ごはん
  • 男性
  • 2018年 06月12日 00時44分
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ