感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [48]
[良い点]
今読んでいる所は最初の迷宮内ですがこの先の展開が楽しみです。
[気になる点]
文章の大部分がステータスで占められているので読みにくいのが気になるところ
  • 投稿者: Tartar
  • 2019年 12月12日 15時25分
 Tartar様、コメントありがとうございます。

> 今読んでいる所は最初の迷宮内ですがこの先の展開が楽しみです。
 あっ、はい。ありがとうございます。

> 文章の大部分がステータスで占められているので読みにくいのが気になるところ
 まあ、そういう作品なので嫌ならUターンしてくださいというのが正直なところですね。私にとっては続編を書く予定がなければこれで終わりのものなので。
 かなりの設定が『白百合と赤薔薇』の方に、継承されているのでそっちもよろしければ。まあ、これよりは遥にステータスの登場回数は少ないですが、逆に把握していないとごちゃごちゃになるんで、ある意味『文学少年召喚』の方が親切だと思いますけどね。
[良い点]
完結おめでとうございます!
[一言]
高槻さん復活させると思っていたのでちょっと残念です。
  • 投稿者: 雪月花
  • 2019年 10月12日 08時38分
 雪月花様、コメントありがとうございます。

>完結おめでとうございます!
 ありがとうございます!

> 高槻さん復活させると思っていたのでちょっと残念です。
 まあ、他にも復活させられる人はいましたが、あれは厳選してますからね。そんな貴方に新作のご案内! 次作には高槻さんが登場します(別世界線のですが)
[良い点]
【祝】完結おめでとうございます【目出鯛】
[一言]
気付けば追い付けてないまま、549話でほぼ5,930,000文字……約50冊分の超大作の完結おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
  • 投稿者: sho2xyz
  • 2019年 10月11日 22時34分
 sho2xyz様、お祝いコメントありがとうございます!

> 【祝】完結おめでとうございます【目出鯛】
> 気付けば追い付けてないまま、549話でほぼ5,930,000文字……約50冊分の超大作の完結おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
 応援、ありがとうございました! (長編というイメージは全くないんですよね……)
[良い点]
完結お疲れ様でした。
読むのが楽しい日々でした。

草子君達に幸あれ。

[気になる点]
登場人物紹介になると表示が重くなってしまうのが難点でした。
[一言]
最後はまさかあの方が出てくるとは…

続編が出るとしても楽しみにしています。
  • 投稿者: あべじ
  • 2019年 10月06日 09時31分
 あべじ様、コメントありがとうございます。

>完結お疲れ様でした。
読むのが楽しい日々でした。
>草子君達に幸あれ。
 応援ありがとうございます! 是非次作もお読みください。関連させる予定でいますので。

>最後はまさかあの方が出てくるとは…
>続編が出るとしても楽しみにしています。
 あっ……はい。
[良い点]
 結局登場人物が21まで行ってる事?
[一言]
>そしてディープな感想を投稿してくださった山田太郎芋様をはじめ、
 名指しされてて草。

>傾城傾国という言葉すら生温い存在。
 傾星とか傾世とかそんな感じ? 多分読みは傾城と同じでけいせい。

 なんつーかノーマルエンド、若しくは第1部完って感じの終わり方だなぁ。
 グリなんとかとかブルーなんとかとか黒幕連中とかは次回作以降に持ち越しか……でも次作では今作ノーダメージな黒幕に多少のダメージが入った程度で次々作に跨ぎそうな気も?(シリーズモノテンプレ感)
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>結局登場人物が21まで行ってる事?
 ……まあ、載せないといけないキャラが増えたので。

>名指しされてて草。
 本当に応援ありがとうございます! 次作ももしよろしければご覧ください!

>傾星とか傾世とかそんな感じ? 多分読みは傾城と同じでけいせい。
 なるほど!? 同音の読みでできますね。

>なんつーかノーマルエンド、若しくは第1部完って感じの終わり方だなぁ。
 グリなんとかとかブルーなんとかとか黒幕連中とかは次回作以降に持ち越しか……でも次作では今作ノーダメージな黒幕に多少のダメージが入った程度で次々作に跨ぎそうな気も?(シリーズモノテンプレ感)
 続編を投稿しなければ「俺たちの戦いはこれからだ!?」、投稿すれば続編につながる繋ぎ部分……そんなつもりで〆ました。
 グリフィスやブルーメモリアは黒幕というよりは新たなカオスの一つというイメージですね。そして、アザトースも。
 次作は本作でも言及されているとある人物をラスボスにしようかな……と考えています。
[良い点]
 本編完結おめでとう! 登場人物紹介がまたひどい数になりそうだな?
[気になる点]
>「おめでとう……髪の毛意外にも熱を入れることってあるんだな」
→「おめでとう……髪の毛以外にも熱を入れることってあるんだな」
 意外! それは髪の毛ッ!(言わずにはいられなかった)
 ……この場合の意外だと普段そんな感じじゃないけど髪の毛に熱を入れてるんだね! っていう真逆の意味になりそう。
[一言]
>∞点
 インフィニット点……元の世界に戻ってますインなんとかさんとの腐れ縁は切れないようです的な?
>三位:逢坂詠 五教科合計495点
 ……なお元インなんとかさんはインフィニット点を取れない模様。

 そういや軍人的に民間人を攻撃するってどうなんじゃろね?

>その融通の利かなさから「風鬼委員長」と呼ばれている……まあ、基本的には破廉恥な改造が施された制服に赤面しながら注意しているだけで、
 風紀委員長がハレンチな事はもはや常識!

>大体なんなのよ、あのヘタレは。どうせ誰かを選ぶ度胸もないチキンなのよ、チキン。
 おっと一ノ瀬さんの悪口はそこまでだ。

>日本文学でBLってあったか?
 BLというか男色物とか衆道文学とか呼ばれるジャンルがあるってwikiにはそう書かれている?

>色付き空気
 ピンク色!

>楽しいキャンパスライフと髪の毛採集を行うのです!!
 将来は美容師になればいいんじゃないすかね?

>……翠雨、草子に報告して褒めてもらってきたらどうだ? 羨ましそうに聖さん達のことを見てただろ?
 そういや翠雨君はちゃんと元の容姿に戻れているんだろうか? ……名前だけ翠雨で外見レーゲンとかいう事になってたりせんよな?

>逆に嫌いなキャラなら一発で言えます。『一ノ瀬梓と皇響夜』です
 ジュリアナはー?

>『文学少年召喚』に登場した一部のキャラクターは続投することが決定しましたので、
 なんかカタリナさんが草子君枠で参戦しそうな予感。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>本編完結おめでとう! 登場人物紹介がまたひどい数になりそうだな?
 ありがとうございます。ここまで応援本当にありがとうございました!! 次回作ですが……設定が完成しないのでもうしばらくお待ちください。また投稿が可能になり次第報告させていただきます。……本日が終わるまで油断しないでください。

>インフィニット点……元の世界に戻ってますインなんとかさんとの腐れ縁は切れないようです的な?
>三位:逢坂詠 五教科合計495点
 ……なお元インなんとかさんはインフィニット点を取れない模様。
 インフィニットと草子の因縁は続く……まあ、大学生や社会人でも高校生の問題が全て解ける訳ではないですからね。……。

>そういや軍人的に民間人を攻撃するってどうなんじゃろね?
 ま、まあ……今の逢坂は民間人ですので。

>おっと一ノ瀬さんの悪口はそこまでだ。
 自縛テロ……じゃなかった、自爆テロ。

>BLというか男色物とか衆道文学とか呼ばれるジャンルがあるってwikiにはそう書かれている?
 あっ……『好色一代男』!? ……あっ、近世か。

>将来は美容師になればいいんじゃないすかね?
 確かに……裏で髪の毛、好きなだけ手に入れられますからね。

>そういや翠雨君はちゃんと元の容姿に戻れているんだろうか? ……名前だけ翠雨で外見レーゲンとかいう事になってたりせんよな?
 元の翠雨の姿に戻っています。

>なんかカタリナさんが草子君枠で参戦しそうな予感。
 で・ま・せ・ん!? ……カタリナさんは……草子君は……出すためには続編の方も書かないといけないので。
[気になる点]
アルフレート達のステイタスに元結社になってないのは、
3代目がいるからですか?
  • 投稿者: 名無し
  • 2019年 10月04日 17時12分
 名無し様、コメントありがとうございます。

>アルフレート達のステイタスに元結社になってないのは、
3代目がいるからですか?
 反映されてないだけですね……というか、元黎明結社メンバーなんて職業ありましたっけ?
[気になる点]
>|魔導美姫の不死翼晶杖《プリンセス・オブ・フェニックス 》
→|魔導美姫の不死翼晶杖《プリンセス・オブ・フェニックス》
 末尾の半角スペースが邪魔していたぜ。
[一言]
>既に俺が狂っているってことか。なら、狂った奴は狂わせることはできないよな。
 本狂いやね。

>お前は結局、この世界に数多いるチートを授けられ主人公だと勘違いした人間の一人に過ぎないってことだ
 自己紹介かな?

>ごめんなさい……でも、まだ草子お兄ちゃんと一緒に行く資格はないから
 ……まだ?

 白姫さんは超越者じゃないから普通に復活させられたけどついでに復活させた感。

 流石に人斬り包丁は生えない模様。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>本狂いやね。
 本、狂いですね。

>自己紹介かな?
 ……いや、自己紹介のつもりじゃないと……。チートも授けられていませんし。

>白姫さんは超越者じゃないから普通に復活させられたけどついでに復活させた感。
 まあ、白姫さんを単体で復活させるメリットはありませんし。

>流石に人斬り包丁は生えない模様。
 …………。
[良い点]
すごくかっこいい決着の付け方で、シビレました。

まさか為家君達が生き返るとは思ってなかっただけに、嬉しいです。
[一言]
いよいよラストですか。
楽しみに待ってます。
  • 投稿者: あべじ
  • 2019年 10月04日 12時25分
 あべじ様、コメントありがとうございます。

>すごくかっこいい決着の付け方で、シビレました。
 予告通りの方法で倒しました。

>まさか為家君達が生き返るとは思ってなかっただけに、嬉しいです。
 いえいえ、私も復活させたかったですから。

>いよいよラストですか。
>楽しみに待ってます。
 最終話楽しみに待っていてください♪
[良い点]
 主人公以外には強い再生怪人? 個人的にはここに来てまた天河捷利が出てくることに驚いた。
[一言]
>まあ、能因草子みたいな成長していくタイプにはその都度攻略を方法を考えていかないといけねえ
 宇宙が膨張するような勢いで成長するからなぁ。しかも敵が強かろうと弱かろうと関係なく成長するという恐ろしさがあるし。

 こうして殺した相手を再生怪人されることを考えると生かせる相手は生かしているという方針は間違いではなかったな? まあ草子くん的には誤差の範囲だけど。

>あっ……やべえ。先に魔術発動されちまった。
 多分RTAでガバってしまったくらいのやばさ。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>主人公以外には強い再生怪人? 個人的にはここに来てまた天河捷利が出てくることに驚いた。
 まあ、草子は一度倒している上に消滅させる方法を持っているので……。

>宇宙が膨張するような勢いで成長するからなぁ。しかも敵が強かろうと弱かろうと関係なく成長するという恐ろしさがあるし。
 戦っていても、戦っていなくても、常に考え続けて成長していく男。

>こうして殺した相手を再生怪人されることを考えると生かせる相手は生かしているという方針は間違いではなかったな? まあ草子くん的には誤差の範囲だけど。
 ……まあ、こうやってでてきても普通に倒せますからね。まあ、完全に草子のスタンスが生かせる奴は生かすというだけです。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [48]
↑ページトップへ