感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [48]
[気になる点]
509
>私達はこいつらののせいでなにもかも失ったの!
→私達はこいつらのせいでなにもかも失ったの!
[一言]
>『ハウラー・イン・ザー・ダークを倒してもまだハウラー・イン・ザー・ムーン、バーカー・イン・ザー・ダーク、ブラッディー・タングがいます。果たして三体を同時に相手して勝利できるでしょうか?』
ハウラ(略)ムーン「ハウラー(略)ダークがやられたようだな……」
バーカ(略)ダーク「ふふふ……奴は四天王最弱」
ブラッ(略)タング「人間ごときにやられるとは化身の面汚しよ……」

>度会。末長くお幸せに爆発しろ!
 度会くんが爆発しても誰も気づかなそう。

>一緒に地球に帰還したいならその分きっちり働けって
 そういや草子くんが死んだら(殺しても死にそうにはないが)その辺がポシャるのに殺そうとしてる頭悪いのが何人かいたような?

>アイリスは手の中に抱えたクリプの亡骸に涙を零した。
 ぎゃー! 早々にクリプさん逝ったー!?

>【酸性聖女】LEVEL:1
 枸櫞レモンと雨無月大地で酸性聖女持ちがダブってしまった。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>ハウラ(略)ムーン「ハウラー(略)ダークがやられたようだな……」
バーカ(略)ダーク「ふふふ……奴は四天王最弱」
ブラッ(略)タング「人間ごときにやられるとは化身の面汚しよ……」
 いや、全部同じ姿の同じステータスですよ!!

>度会くんが爆発しても誰も気づかなそう。
 まあ、度会君ですからね。

>そういや草子くんが死んだら(殺しても死にそうにはないが)その辺がポシャるのに殺そうとしてる頭悪いのが何人かいたような?
 一ノ瀬とか、ジュリアナとか、春彦とかですね……まあ、草子殺したい勢にも何かしらの考えがあるのでしょう(ほとんど脊椎で生きているような気もしますが)。

>ぎゃー! 早々にクリプさん逝ったー!?
 よくある手法で真っ先に重要場面を出してみました(安らかに眠れ)……(大嘘)。

>枸櫞レモンと雨無月大地で酸性聖女持ちがダブってしまった。
 あっ、思いっきりミスです。修正しました。
[一言]
>「主人様、草子さんは膝をついたら負けとかでいいんじゃないですか?」
 尻餅ならセーフ?

 ヒーラーは全衛職!

>地味にシャリスさんの性癖が暴露されてびっくりなんですけど!
 境遇的に男性不信になってもおかしくなさそうだし、アルフレートさんに出会ってなかったら女に走っていてもおかしくなさそうだよね……そう、ジュリアナのように! ジュリアナのように!

>いや、シャリスさんがドMでドSって、
 マゾでマゾ……略してマドだな!
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>尻餅ならセーフ?
 セーフです。……ルール的には。

>ヒーラーは全衛職!
 破戒僧なるちゃん……バーサクヒーラーという単語からアスナさんよりも先にこっちが思いつく時点で結構私ってやばい気がする……。実は単騎なるやってみたくて育てようとはしているんですよね(なんの話?)

>境遇的に男性不信になってもおかしくなさそうだし、アルフレートさんに出会ってなかったら女に走っていてもおかしくなさそうだよね……そう、ジュリアナのように! ジュリアナのように!
 いや、ならないと思いますよー。シャリスさんは高嶺の花タイプで喪女の隠れオタク女子の前世の要素が強いですし、奴隷として捕らえられたのは捕らえられた自分が悪いときっちり割り切っちゃいますからね。ただ、オタクが腐女子だったのか、そこまで行っていなかったのかは分からないので、もしかしたらBLやGLも守備範囲だった可能性はあります……うん、作者は何も考えていないのでご想像にお任せで。

>マゾでマゾ……略してマドだな!
 ……サドでマゾ、略してマド……では? まあ、片方に振り切れているってことはもう片方も持ち合わせているって考え方もありますからね。
[一言]
 30歳だから日本の法律においても無職ではなくニートと名乗れるな?

>正直殺戮を伴わない仕事だけはしてもらいたいと思うな。
 虫や微生物ならいくらでも滅殺してくれて構わないんだけどね。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>30歳だから日本の法律においても無職ではなくニートと名乗れるな?
 アルフレートさんがにーと……いやいや、彼はにーとじゃないですよ。ちなみに、テトラの方は17歳(……実年齢不明)。

>虫や微生物ならいくらでも滅殺してくれて構わないんだけどね。
 まあ……インフルエンザキラー……とか? 菌を見る力が必要だ!?
[一言]
>即死無効貫通
 それを防ぐ即死無効貫通無効と即死無効貫通無効貫通と無限ループしていきそうだな。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>それを防ぐ即死無効貫通無効と即死無効貫通無効貫通と無限ループしていきそうだな。
 流石に限界は設定してありますよ。
[一言]
 …….(スキルの説明まで爺(偽)だったのか、筆まめだな?)

>ゲレゲレから大好きな人を奪ったことに罪悪感を抱いているようだった。
 やらかしたのはインなんとかさんだけどなー。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>…….(スキルの説明まで爺(偽)だったのか、筆まめだな?)
 スキルの説明は爺が一文一文丁寧に書いております。

>やらかしたのはインなんとかさんだけどなー。
 でも、草子も敵対はしていましたし……と、草子は考えているんだと思います。
[気になる点]
>またエリシェラ学園に立ち寄らされて頂きます。
→またエリシェラ学園に立ち寄らせて頂きます。
 立ち寄るの敬語表現は色々めんどくさそう……というか(さ)せて頂きますって謙譲表現(もらうの謙譲系)だから慇懃無礼? よくわからん、お立ち寄りしますとか立ち寄りいたしますとかでいいの?
[一言]
>だって、ジルフォンド達ロゼッタをよく知る面々やロゼッタ本人の前でロゼッタを演じろってどんな拷問だよ。
 大丈夫、多分ロゼッタさんにも拷問だから(いろんな意味で)

>友情エンド
 ──僕たち、ずっと友達だよね?

>俺は幸せ者だな。ここまで沢山の人達に背中を押してもらうんだ。
 一部の人は背中を刺したり、背中を撃ったりしそうなんですがそれは……。

>実父の前世だった化け物の復活をさせないためで、
 それリュートさんじゃないだろうな……。

>ザ・バトルドッグ・オブ・ティンダロス
 猟犬ならぬ闘犬?

>ザ・バトルドッグ・オブ・ティンダロス/ゲレゲレ
 ネコ科みたいな名前だなぁ。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>>だって、ジルフォンド達ロゼッタをよく知る面々やロゼッタ本人の前でロゼッタを演じろってどんな拷問だよ。
>大丈夫、多分ロゼッタさんにも拷問だから(いろんな意味で)
 草子とロゼッタが二人揃ってダメージを負う運命です。

>──僕たち、ずっと友達だよね?
 ……不穏な空気が。

>一部の人は背中を刺したり、背中を撃ったりしそうなんですがそれは……。
 その人達は背中を押してくれる人に入らないので大丈夫です。

>それリュートさんじゃないだろうな……。
 ゼドゥーの父で初代首魁インディーズの前世=リュート。
 元三幹部グリフィス=インビィーツトの前世=リーフィンド=リュッシュ。
 これ、相当なネタバレなので短編を書いてから随分経った最終章で加筆したんですよ。
 はい、復活するのはリュートです……多分。(いや、本当にリュートなのか? あの人、世界征服とか絶対にやらないと思うんだが)

>猟犬ならぬ闘犬?
 オリジナル要素のティンダロスの闘犬。

-----------------------------------------------
・ゲレゲレ
 ダニッシュに懐いていたティンダロスの幼犬ゲレゲレが成長した個体。
 ティンダロスの猟犬の変種のティンダロスの闘犬でティンダロスの猟犬よりも全体的に太い。速さではなくパワーを求めたような個体。ティンダロスの猟犬の中でも稀に出現する。
 ダニッシュにゲレゲレと命名され、ダニッシュに懐いており、ダニッシュを奪った者を倒す強さが欲しいという願いからティンダロスの闘犬へと成長した。
             『文学少年召喚・設定資料集』より
-----------------------------------------------

>ネコ科みたいな名前だなぁ。
 そーですね。(だって名前の元ネタ、キラーパンサーですから)
[一言]
> ……まあ、ここからが腕の見せ所なんだけどね。
 チートスキルというより普通にチートだな。プロアクションリプレイ的な。
 普通、スキル頼りのモブキャラでは腕は見せられないだけどねー。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>チートスキルというより普通にチートだな。プロアクションリプレイ的な。
 普通、スキル頼りのモブキャラでは腕は見せられないだけどねー。
 ……草子君は不正ツールじゃないですよ。まあ、草子君そのものがチートキャラなので、スペック的に。
[良い点]
 一ノ瀬さん。
[一言]
 黒化とか悪堕ちとかオルタとか殺意の波動とか羅刹とか暗黒面ってやっぱりロマンだよねー……この手のキャラはポンと単品で出すよりも正常時のキャラ(あるいはそれに相当する兄弟や息子)も抱き合わせにして対比を演出するのがベネ? なお殺意の波動を克服したら殺意の波動そのものが独立しだすのがストリートファイター。

>クリプよ、どんだけ魔法少女に夢を持っているんだよ。
 魔法少女といえばリリカルなのはシリーズは使ってるエネルギーこそ魔力というだけのガチ科学系の魔法少女モノの皮を被ったSFで、三作目はローラーダッシュとアームパンチでむせるし、(義理の)娘世代の作品はマジカル★ステゴロをやりだす魔法少女モノ……大魔法峠かな?(サブミッションこそ王者の技よ!)
※個人の感想です。

 混沌と言う名の世界の女神が秩序の名を持つって言う。

始まりの一族「それも私だ」

>エイス・クライシス“異端”の能因草子
> 八度目は運命の特異点。対結社の切り札にして前代未聞の厄災。事象モブキャラ。
 最早誰も触れすらしない。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>一ノ瀬さん。
 作者:「一ノ瀬、オマエ嫌イ」

 ……tsfと百合好きなのに一ノ瀬嫌いなの、何故なんだろう……。

>黒化とか悪堕ちとかオルタとか殺意の波動とか羅刹とか暗黒面ってやっぱりロマンだよねー……この手のキャラはポンと単品で出すよりも正常時のキャラ(あるいはそれに相当する兄弟や息子)も抱き合わせにして対比を演出するのがベネ? なお殺意の波動を克服したら殺意の波動そのものが独立しだすのがストリートファイター。
 闇堕ちはロマンがありますよね。美しいものが黒く染まると何故か背徳的な魅力が出てくるという謎理論。そして、草子は……あれ、闇堕ちなのか?

>魔法少女といえばリリカルなのはシリーズは使ってるエネルギーこそ魔力というだけのガチ科学系の魔法少女モノの皮を被ったSFで、三作目はローラーダッシュとアームパンチでむせるし、(義理の)娘世代の作品はマジカル★ステゴロをやりだす魔法少女モノ……大魔法峠かな?(サブミッションこそ王者の技よ!)
※個人の感想です。
 見たことはないですけど、リリカルシリーズは科学系みたいですね。……ちなみに、最近のトレンドの魔法少女モノはまちカドまぞくです。「これで勝ったと思うなよ〜」

>混沌と言う名の世界の女神が秩序の名を持つって言う。
 混沌により秩序ある世界を作ろうとしている……っていう形なのでありだと思いますね。

>最早誰も触れすらしない。
 ……ナインスは一体誰だろう(すっとぼけ)
[一言]
おー、今回は凄い次回作?続編?があった場合での伏線って感じの話ですね。
ここまでくると続編も凄い読んでみたくなりますが、続編の敵的にカオスのスキルやステータスは使えなくなる感じなんでしょうかね?
個人の超越技や超越技の残滓とか悪落ち含めた魔法少女の力、ガイアのスキルやステータスとかのカオスに元々関係ないのは大丈夫そうな気もしますけど、実際にはわかりませんから、やるかどうかはともかく色々今出ている情報だけでも凄い面白そうですので勝手に期待させてもらいますね(苦笑)
  • 投稿者: ルーナ
  • 女性
  • 2019年 09月06日 09時49分
 ルーナ(旧ユー)様、コメントありがとうございます。

>おー、今回は凄い次回作?続編?があった場合での伏線って感じの話ですね。
 ……いや、本当は別の話をすぐに書き始めたいんですよ。続編、書くとしたらいつになるのやら。

>ここまでくると続編も凄い読んでみたくなりますが、続編の敵的にカオスのスキルやステータスは使えなくなる感じなんでしょうかね?
>個人の超越技や超越技の残滓とか悪落ち含めた魔法少女の力、ガイアのスキルやステータスとかのカオスに元々関係ないのは大丈夫そうな気もしますけど、実際にはわかりませんから、やるかどうかはともかく色々今出ている情報だけでも凄い面白そうですので勝手に期待させてもらいますね(苦笑)
 まあ、そうなるでしょうね。一応、草子はそこまで踏まえて方法を考えていたりします。
 バグで生まれた超越技、超越技の残滓、神代魔法、マルドゥーク文明の兵器、神界の力……異世界カオスのステータスに取り込まれていないものは使えますが、まあ、フリズスキャールヴ産魔法少女の力は絶望的ですね。悪堕ち魔法少女の力も多分封じられるかと……召喚された側の方々は取り込まれているので対カオス戦は絶望的ですから。
[良い点]
 いつもの一ノ瀬さんとインなんとかさん。
[一言]
>全員で空に浮く島――ラ●ュタ擬き
 先週の金曜ロードショーでまたやってたね。

 なんかもう草子くんのステータスを表示しただけで一話が終わる勢いだなー。
 山田太郎芋様、コメントありがとうございます。

>いつもの一ノ瀬さんとインなんとかさん。
 一ノ瀬とインフィニットはキャラ揺れしにくいから書きにくいですね。……一ノ瀬は嫌い。

>先週の金曜ロードショーでまたやってたね。
 まあ、ジブリは定番ですからね。

>なんかもう草子くんのステータスを表示しただけで一話が終わる勢いだなー。
 草子を超えるステータスの長さのキャラとか……流石にいませんよね(ついでに性能もぶっ壊れ)
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [48]
↑ページトップへ