感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
女の子と間違われるほどの可愛いルカと、露出の激しい鎧とも言えないような軽装の女騎士様……つまりは百合だな……!(百合脳) 冗談はさておき、これがルカと可憐な少女の出会いですね。シレクス村に一体何の用があるのかはまだ分かりませんが、道中で2人が何を話すのかが楽しみですね(*๓´╰╯`๓)♡
にしても教授、獣とか魔獣とかフラグ立てすぎんよゥー!(◜ᴗ◝ )
女の子と間違われるほどの可愛いルカと、露出の激しい鎧とも言えないような軽装の女騎士様……つまりは百合だな……!(百合脳) 冗談はさておき、これがルカと可憐な少女の出会いですね。シレクス村に一体何の用があるのかはまだ分かりませんが、道中で2人が何を話すのかが楽しみですね(*๓´╰╯`๓)♡
にしても教授、獣とか魔獣とかフラグ立てすぎんよゥー!(◜ᴗ◝ )
エピソード3
読んでくださってありがとうございます!!
そう、二人の絡みは傍から見ると百合なんですよ……!
『でも蓋を開けると……?』ってのが大好きで大好きで……『好き』を思いっきり詰め込んだ関係が、ルカとカレンなのです( ´∀`*)
このあとも楽しんでもらえたら、とっても嬉しいです。楽しんでもらえるように、頑張ります!!
感想、本当にありがとうございました!!
そう、二人の絡みは傍から見ると百合なんですよ……!
『でも蓋を開けると……?』ってのが大好きで大好きで……『好き』を思いっきり詰め込んだ関係が、ルカとカレンなのです( ´∀`*)
このあとも楽しんでもらえたら、とっても嬉しいです。楽しんでもらえるように、頑張ります!!
感想、本当にありがとうございました!!
- ごんのすけ
- 2019年 12月13日 19時26分
[良い点]
放課後の図書室に文学少女。日が暮れるまで本を読み漁り、夕暮れ時の光を浴びながら慌てて帰り支度をする。……うん、好き(語彙崩壊)
丁寧に、綺麗に綴られていく文章が穏やかな雰囲気を尚更引き立てていて素敵でした。しかしながら、まさかのどんでん返しが最後にあるとは……!
でもルカは好きです!会話が出来たモブ男子が羨ましいぜッッッ!!。゜( ゜இωஇ゜)゜。
放課後の図書室に文学少女。日が暮れるまで本を読み漁り、夕暮れ時の光を浴びながら慌てて帰り支度をする。……うん、好き(語彙崩壊)
丁寧に、綺麗に綴られていく文章が穏やかな雰囲気を尚更引き立てていて素敵でした。しかしながら、まさかのどんでん返しが最後にあるとは……!
でもルカは好きです!会話が出来たモブ男子が羨ましいぜッッッ!!。゜( ゜இωஇ゜)゜。
エピソード2
感想ありがとうございますっ!
私も、夕暮れの図書室と可愛らしい読書家って構図が大好きで大好きで……( ´∀`*)エヘヘ
へへ、引っかかってもらえましたか!! 嬉しい限りです……!
うおお、ルカを好きになってくれてありがとうございます……!!m(_ _)m
読んでくださって、感想もくださって、本当にありがとうございます……!
私も、夕暮れの図書室と可愛らしい読書家って構図が大好きで大好きで……( ´∀`*)エヘヘ
へへ、引っかかってもらえましたか!! 嬉しい限りです……!
うおお、ルカを好きになってくれてありがとうございます……!!m(_ _)m
読んでくださって、感想もくださって、本当にありがとうございます……!
- ごんのすけ
- 2019年 12月13日 19時22分
[良い点]
まさかここでも大逆転がっ。
ルカにも驚きましたが、赤髪さんにもびっくりですよ。
それにしても容貌の比喩が綺麗ですね。
絵に描きたくなります。
まさかここでも大逆転がっ。
ルカにも驚きましたが、赤髪さんにもびっくりですよ。
それにしても容貌の比喩が綺麗ですね。
絵に描きたくなります。
エピソード6
読んでくださってありがとうございます!!
へへへ、引っかかってくださってとっても嬉しいです!
絵に描きたくなるだなんて……嬉しいことをありがとうございます! このシーンの比喩はすごく頑張って書いたので、褒めていただけて本当に幸せです……!
へへへ、引っかかってくださってとっても嬉しいです!
絵に描きたくなるだなんて……嬉しいことをありがとうございます! このシーンの比喩はすごく頑張って書いたので、褒めていただけて本当に幸せです……!
- ごんのすけ
- 2019年 12月10日 05時12分
[良い点]
ごんのすけさんらしい、丁寧に綴られた文章にほっとします。
まさかルカさんがそうだったなんて。
それらしき描写に、九藤も思い込まされてしまいました笑
ごんのすけさんらしい、丁寧に綴られた文章にほっとします。
まさかルカさんがそうだったなんて。
それらしき描写に、九藤も思い込まされてしまいました笑
エピソード2
読んでくださってありがとうございます!!
騙されてくれましたか!
ルカに関する描写は、ネタバラシしたときに驚いてもらえるようにすごく考えながら書いたので、九藤さんを騙すことができてすごく嬉しいです(*´艸`*)
楽しんでもらえるように頑張りますので、この物語の結末までお付き合いいただけたらとっても幸せです。
読んでくださって、感想もくださって本当にありがとうございました!!
騙されてくれましたか!
ルカに関する描写は、ネタバラシしたときに驚いてもらえるようにすごく考えながら書いたので、九藤さんを騙すことができてすごく嬉しいです(*´艸`*)
楽しんでもらえるように頑張りますので、この物語の結末までお付き合いいただけたらとっても幸せです。
読んでくださって、感想もくださって本当にありがとうございました!!
- ごんのすけ
- 2019年 12月07日 21時19分
[良い点]
後日譚から始まるプロローグとは……僕はあまりその手の始まり方をしている作品を見たことがなかったので斬新でした(´。✪ω✪。`)
『神話とは、愛の物語である』──そう書き紡いだ筆者の回想がこれから展開されていくとなると、どうしてその答えに至ったのか、どのようにして仲間達と冒険を繰り広げたのか、実に気になります。本来神のためにある話である神話を、愛の物語と定義づけた理由、それを今後追わせて頂きます(´。✪ω✪。`)
後日譚から始まるプロローグとは……僕はあまりその手の始まり方をしている作品を見たことがなかったので斬新でした(´。✪ω✪。`)
『神話とは、愛の物語である』──そう書き紡いだ筆者の回想がこれから展開されていくとなると、どうしてその答えに至ったのか、どのようにして仲間達と冒険を繰り広げたのか、実に気になります。本来神のためにある話である神話を、愛の物語と定義づけた理由、それを今後追わせて頂きます(´。✪ω✪。`)
エピソード1
読んでくださってありがとうございます……!!
私自身、最初と最後が繋がるようなお話が好きで……それを目指して書いています! 上手に表現できるように、頑張って行きます!(・ω・´)
作品中に出てきた執筆者が本来神様のことを記す物語である神話を『愛の物語』とした理由がなんなのか、感じ取ってもらえるように書き記して行きます。少しでも楽しんでいただけたら、これより嬉しいこともありません……!
読んでくださって、感想もくださって、本当にありがとうございました!!
私自身、最初と最後が繋がるようなお話が好きで……それを目指して書いています! 上手に表現できるように、頑張って行きます!(・ω・´)
作品中に出てきた執筆者が本来神様のことを記す物語である神話を『愛の物語』とした理由がなんなのか、感じ取ってもらえるように書き記して行きます。少しでも楽しんでいただけたら、これより嬉しいこともありません……!
読んでくださって、感想もくださって、本当にありがとうございました!!
- ごんのすけ
- 2019年 12月07日 21時15分
[良い点]
丁寧に書かれていますね、ラノベよりも普通のファタジー小説寄りの印象を受けました('ω')ノ
それ故にテンポの良さやインパクトを求められるWeb小説では継続して読まれ難い可能性もありますが、私も似たような非ラノベな文章を書いてますので……お互いに頑張りましょう♪
丁寧に書かれていますね、ラノベよりも普通のファタジー小説寄りの印象を受けました('ω')ノ
それ故にテンポの良さやインパクトを求められるWeb小説では継続して読まれ難い可能性もありますが、私も似たような非ラノベな文章を書いてますので……お互いに頑張りましょう♪
- 投稿者: shiba@コボルト無双、コミカライズ連載中
- 2019年 07月28日 21時59分
ありがとうございます……!!!
ファンタジー小説寄りといっていただけて、嬉しいです!
テンポやインパクトに関して、特にインパクトの方を出すのがどうにも苦手でして……今の文章の色を保ちつつ、克服できるように頑張ります!(`・ω・´)ゞ
本当にありがとうございます、励みになります!
shiba先生の背中が見えるようになるまで、頑張ります!!
ファンタジー小説寄りといっていただけて、嬉しいです!
テンポやインパクトに関して、特にインパクトの方を出すのがどうにも苦手でして……今の文章の色を保ちつつ、克服できるように頑張ります!(`・ω・´)ゞ
本当にありがとうございます、励みになります!
shiba先生の背中が見えるようになるまで、頑張ります!!
- ごんのすけ
- 2019年 07月29日 12時30分
[良い点]
50話記念に吐き出します!!!(まだそこかよ〜)
ケネスくんと〜〜〜ラフくん〜〜〜!!!!!!!(心がしんどい)
というかラフ君の冷たい声にここ最近で一番ドキドキしました。待って、推しの気配。(おまえまた………)
毎度思うんですが噴火が竜の制御下にあるとかいう設定がめちゃくちゃに好きです。なんか、人と竜の共存と、あと、何というのでしょう。山神的な立ち位置のようにも見える。
共存してはいるけれど、決して対等に馴れ合うものではないというこのバランスが好きです。
人と、人ならざるものとの関係性として一番正常な形といいますか、なんといいますか。
主人公たちの人(竜)脈感最高ですね。私もほしい。
エシュカ様も好きだし、篝火にイグニスというルビ。天才です。一億円差し出させてください。
あと敵キャラも好きです。助けて。
[一言]
地獄の感想失礼しました!!!!!!!!!!
50話記念に吐き出します!!!(まだそこかよ〜)
ケネスくんと〜〜〜ラフくん〜〜〜!!!!!!!(心がしんどい)
というかラフ君の冷たい声にここ最近で一番ドキドキしました。待って、推しの気配。(おまえまた………)
毎度思うんですが噴火が竜の制御下にあるとかいう設定がめちゃくちゃに好きです。なんか、人と竜の共存と、あと、何というのでしょう。山神的な立ち位置のようにも見える。
共存してはいるけれど、決して対等に馴れ合うものではないというこのバランスが好きです。
人と、人ならざるものとの関係性として一番正常な形といいますか、なんといいますか。
主人公たちの人(竜)脈感最高ですね。私もほしい。
エシュカ様も好きだし、篝火にイグニスというルビ。天才です。一億円差し出させてください。
あと敵キャラも好きです。助けて。
[一言]
地獄の感想失礼しました!!!!!!!!!!
参星さん……!
もうそんなにも読んでくださったなんて、感謝の気持ちと涙が止まりません……!
ケネスは勘違いしいで、ラフはラフで鈍感力がカンストレベルですので、はい、この二人が一緒のシーンにいると、結構な確率でケネスの歯ぎしりが聞けるのです(*´艸`*)
その設定を好きになってくださってありがとうございます……!
竜はアングレニス人に親愛と慈愛を与え、アングレニス人は竜に親愛と敬意を払っているからこそ、成り立つ関係なのです( ´∀`)
人(竜)脈に関しては、もうほんと、アルヴァの人たらし……いや、生きとし生けるものをたらしこむ無意識の魅了攻撃あっての……って感じです、いやもうアルヴァさんコワイ。
篝火にイグニスは、自分でもお気に入りのルビなんです!! この後も、こんなかんじのが何回か出てきます(*´艸`*)
敵キャラを好きと言ってもらえるとは……! 夢だったんです、自分の書いたヴィランを好きと言ってもらうの! 本当にありがとうございます!
素敵な感想をありがとうごさいます、おかげさまで、天にも昇る気持ちです……!
読んでくださって、本当に本当にありがとうございます!
もうそんなにも読んでくださったなんて、感謝の気持ちと涙が止まりません……!
ケネスは勘違いしいで、ラフはラフで鈍感力がカンストレベルですので、はい、この二人が一緒のシーンにいると、結構な確率でケネスの歯ぎしりが聞けるのです(*´艸`*)
その設定を好きになってくださってありがとうございます……!
竜はアングレニス人に親愛と慈愛を与え、アングレニス人は竜に親愛と敬意を払っているからこそ、成り立つ関係なのです( ´∀`)
人(竜)脈に関しては、もうほんと、アルヴァの人たらし……いや、生きとし生けるものをたらしこむ無意識の魅了攻撃あっての……って感じです、いやもうアルヴァさんコワイ。
篝火にイグニスは、自分でもお気に入りのルビなんです!! この後も、こんなかんじのが何回か出てきます(*´艸`*)
敵キャラを好きと言ってもらえるとは……! 夢だったんです、自分の書いたヴィランを好きと言ってもらうの! 本当にありがとうございます!
素敵な感想をありがとうごさいます、おかげさまで、天にも昇る気持ちです……!
読んでくださって、本当に本当にありがとうございます!
- ごんのすけ
- 2019年 02月24日 00時54分
[良い点]
壮大なファンタジーの世界観を、説明臭くなることなく物語に準じて語っていく。各登場人物の立ち位置から何から何まで計算され尽くされた構図に戦慄が隠せません。
[一言]
はじめまして、アレセイアです。
ひとまず15話まで読ませていただきました。途中で申し訳ないのですが、感想の方を添えさせていただきます。
竜や妖精、魔法などがあふれる王道ファンタジーですが、しっかりと考えて構成されているのが伝わり、続きはどうなるんだろう、とわくわくしてしまいます。また、ルカの存在が物語の解説になると同時に、何気にいい性格をしているのでとてもコミカルに、作品にリズムを作っていると感じました。ちょっと女の子っぽいところをコンプレックスに感じているところとか、そうでいながら強引なところもまたたまりませんね。
時間取れ次第、また続きを拝見したいと思います。続きの執筆頑張って下さい
貴方さまの傍に、幸せな文章の魔法があるように祈っております。
アレセイア
壮大なファンタジーの世界観を、説明臭くなることなく物語に準じて語っていく。各登場人物の立ち位置から何から何まで計算され尽くされた構図に戦慄が隠せません。
[一言]
はじめまして、アレセイアです。
ひとまず15話まで読ませていただきました。途中で申し訳ないのですが、感想の方を添えさせていただきます。
竜や妖精、魔法などがあふれる王道ファンタジーですが、しっかりと考えて構成されているのが伝わり、続きはどうなるんだろう、とわくわくしてしまいます。また、ルカの存在が物語の解説になると同時に、何気にいい性格をしているのでとてもコミカルに、作品にリズムを作っていると感じました。ちょっと女の子っぽいところをコンプレックスに感じているところとか、そうでいながら強引なところもまたたまりませんね。
時間取れ次第、また続きを拝見したいと思います。続きの執筆頑張って下さい
貴方さまの傍に、幸せな文章の魔法があるように祈っております。
アレセイア
読んでくださってありがとうございます!!
説明臭くならないように、というのは日々気をつけて書いている部分なので、そう言っていただけて嬉しい限りです!
ルカは、あれでけっこう強かといいますか、見かけによらない性格をしているのです。それを表現できているなら良かった、とホッとしております……!
本当に本当に、読んでくださってありがとうございます。もしよろしければ、アルヴァとルカの物語の結末まで、どうぞ見守ってやってください。
幸せな文章の魔法が解けずに側に居続けてくれるよう、執筆に邁進してゆきます!
本当に、ありがとうございます!
説明臭くならないように、というのは日々気をつけて書いている部分なので、そう言っていただけて嬉しい限りです!
ルカは、あれでけっこう強かといいますか、見かけによらない性格をしているのです。それを表現できているなら良かった、とホッとしております……!
本当に本当に、読んでくださってありがとうございます。もしよろしければ、アルヴァとルカの物語の結末まで、どうぞ見守ってやってください。
幸せな文章の魔法が解けずに側に居続けてくれるよう、執筆に邁進してゆきます!
本当に、ありがとうございます!
- ごんのすけ
- 2019年 02月21日 12時43分
[良い点]
文章の言葉や、表現の仕方、最初から最後まできちんと考えられてると思いました!
[一言]
ブクマさせていただきました!
まだ4話までしか読んでいませんがこれからも読むつもりです!
文章の言葉や、表現の仕方、最初から最後まできちんと考えられてると思いました!
[一言]
ブクマさせていただきました!
まだ4話までしか読んでいませんがこれからも読むつもりです!
読んでくださって、ありがとうございます!!
文章なんかの表現の仕方は、本当に気をつけているところなので、そこを褒めていただけて報われた気持ちです!!
もしお気に召しましたら、ルカたちの物語の最後まで、ゆったりのんびり見守っていただけると嬉しいです!!
感想、ありがとうございます!!
文章なんかの表現の仕方は、本当に気をつけているところなので、そこを褒めていただけて報われた気持ちです!!
もしお気に召しましたら、ルカたちの物語の最後まで、ゆったりのんびり見守っていただけると嬉しいです!!
感想、ありがとうございます!!
- ごんのすけ
- 2019年 02月08日 13時36分
[良い点]
最新話まで読みました。レビューを書かせていただきました。最新話ら辺では特に、雪の描写がよかったです。
最新話まで読みました。レビューを書かせていただきました。最新話ら辺では特に、雪の描写がよかったです。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 01月25日 07時38分
管理
読んでくださって、ありがとうございます!
しかも、レビューも……!?
もうホント、嬉しくて幸せです……!!
最新話周辺の雪の描写は、自分の中でもお気に入りの部分なので、良かったと言っていただけて嬉しいです!
感想とレビュー、本当にありがとうございます!
しかも、レビューも……!?
もうホント、嬉しくて幸せです……!!
最新話周辺の雪の描写は、自分の中でもお気に入りの部分なので、良かったと言っていただけて嬉しいです!
感想とレビュー、本当にありがとうございます!
- ごんのすけ
- 2019年 01月25日 09時17分
― 感想を書く ―