感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
内政風の展開とギャグを合わせつつ若干のシリアスな裏話なんかも盛り込まれてていいですねぇ。
こうゆう作品探してもみつからないんでほんと好きです。
今までだと戦姫アリシア物語くらいしか無かったから…
頑張って続けてください!
[気になる点]
ミーアが日記の内容改善に努めて聡明に見えてる今はいいけど回避しきって日記の日が過ぎたらどうなるんだろう。
ミーアが時間逆行したのには理由があるだろうから日記のその後に大きな事件とかが待ってるのかな?
想像して待ってるだけでワクワクすっぞ。
[一言]
毎日楽しみにしてます。
完結まで続けていただけることを切望しております。
お体に気を付けて、書いてください。
評価満点です!
内政風の展開とギャグを合わせつつ若干のシリアスな裏話なんかも盛り込まれてていいですねぇ。
こうゆう作品探してもみつからないんでほんと好きです。
今までだと戦姫アリシア物語くらいしか無かったから…
頑張って続けてください!
[気になる点]
ミーアが日記の内容改善に努めて聡明に見えてる今はいいけど回避しきって日記の日が過ぎたらどうなるんだろう。
ミーアが時間逆行したのには理由があるだろうから日記のその後に大きな事件とかが待ってるのかな?
想像して待ってるだけでワクワクすっぞ。
[一言]
毎日楽しみにしてます。
完結まで続けていただけることを切望しております。
お体に気を付けて、書いてください。
評価満点です!
ご感想ありがとうございます。色々と楽しみにしていただけているみたいでとても嬉しいです。
>完結まで続けていただけることを切望しております。
さすがに毎日投稿はストックがあるところまでなのですが(汗)
でも、定期投稿で最後まで行く……予定ですw
私も好きな作家さんの三部作、最後の一作の上巻が出たところで作家さんが急死ししてしまって、落ち込んだ経験がありますので……なんとか完結目指して頑張ります。
それでは、ありがとうございました。
>完結まで続けていただけることを切望しております。
さすがに毎日投稿はストックがあるところまでなのですが(汗)
でも、定期投稿で最後まで行く……予定ですw
私も好きな作家さんの三部作、最後の一作の上巻が出たところで作家さんが急死ししてしまって、落ち込んだ経験がありますので……なんとか完結目指して頑張ります。
それでは、ありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月08日 19時19分
[一言]
馬用シャンプーを、人間用として売り出して、ヒットしたというのは、ベーネというブランドの話が元ですかね。ミーア様の勘違いが、流行に繋がるという事ですね。
自分を処刑した男と一緒なのは、怖いですよね。良い味方になるように、ミーア様頑張って下さい。無事処刑を免れた場合、ミーア様は誰と恋に落ち、結婚するのか気になるとこです。私は意外とルートがお似合いだと思うんですけどねぇ。処刑されない未来を達成したら、ミーア様一気にポンコツになりそうだし。彼が王配になれば、国政は安心かと。
馬用シャンプーを、人間用として売り出して、ヒットしたというのは、ベーネというブランドの話が元ですかね。ミーア様の勘違いが、流行に繋がるという事ですね。
自分を処刑した男と一緒なのは、怖いですよね。良い味方になるように、ミーア様頑張って下さい。無事処刑を免れた場合、ミーア様は誰と恋に落ち、結婚するのか気になるとこです。私は意外とルートがお似合いだと思うんですけどねぇ。処刑されない未来を達成したら、ミーア様一気にポンコツになりそうだし。彼が王配になれば、国政は安心かと。
シャンプーお詳しいですねw
私はテレビでチラっと見た覚えがあるなぁ、ぐらいでネタに使ってしまいましたが。
ルードヴィッヒはゲームならば二番手ぐらいに入るお相手キャラですね。結婚してもいいですが、しなくっても、悪口を言い合いつつも絆で結ばれた二人……みたいに素敵なエンディングになるんじゃないかと妄想しておりますwww
では、コメントありがとうございました。
私はテレビでチラっと見た覚えがあるなぁ、ぐらいでネタに使ってしまいましたが。
ルードヴィッヒはゲームならば二番手ぐらいに入るお相手キャラですね。結婚してもいいですが、しなくっても、悪口を言い合いつつも絆で結ばれた二人……みたいに素敵なエンディングになるんじゃないかと妄想しておりますwww
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月07日 22時01分
[良い点]
馬用シャンプーで馬とお友達感覚。笑います。でもディオン隊長からは逃げられそうもない。ベルマン子爵は、もう戦端を開く気で皇帝軍ディオン隊をここに置いてもらっているらしいが、ミーアの力で帝国中央政府を動かせるのか。ウルトラ級の難しさですね。注目します。
馬用シャンプーで馬とお友達感覚。笑います。でもディオン隊長からは逃げられそうもない。ベルマン子爵は、もう戦端を開く気で皇帝軍ディオン隊をここに置いてもらっているらしいが、ミーアの力で帝国中央政府を動かせるのか。ウルトラ級の難しさですね。注目します。
ご感想ありがとうございます。
お楽しみいただけているようで何よりです。
ぜひ、絶対的危機に陥って、冴えに冴えわたる帝国の叡智の雄姿(大嘘)を楽しみにしていただけると嬉しいです。
では、失礼いたします。
お楽しみいただけているようで何よりです。
ぜひ、絶対的危機に陥って、冴えに冴えわたる帝国の叡智の雄姿(大嘘)を楽しみにしていただけると嬉しいです。
では、失礼いたします。
- 餅月望
- 2018年 10月07日 21時57分
[一言]
>なんだか、他人とは思えませんわ。
そりゃあ、同じシャンプーを使っている仲間(?)ですからね。
ところでちょっと思ったのですが、どんなにディオンが強くともミーアの手料理には勝てないんじゃないでしょうか?
もっとも、ディオンは野生の勘を働かせるだろうからミーアの手料理には手を出さないでしょうけどね(笑)
>なんだか、他人とは思えませんわ。
そりゃあ、同じシャンプーを使っている仲間(?)ですからね。
ところでちょっと思ったのですが、どんなにディオンが強くともミーアの手料理には勝てないんじゃないでしょうか?
もっとも、ディオンは野生の勘を働かせるだろうからミーアの手料理には手を出さないでしょうけどね(笑)
いえいえ、ディオンは戦場でもきちんと食事を食べる男ですからね。
補給部隊が襲われて、食料に泥が混じってても余裕で食べられるオリハルコンの胃袋の持ち主です。
なので、ミーアのように常識の範囲内の料理下手であれば食べきれる可能性が高いです。案外、クロエのように、善意からトンデモ料理を作る相手のほうが危ないんじゃないかと思いますね。ミーアは、一応、火を通すでしょうし。炭と生だったら、生のほうがたぶん危ない……w
では、コメントありがとうございました。
補給部隊が襲われて、食料に泥が混じってても余裕で食べられるオリハルコンの胃袋の持ち主です。
なので、ミーアのように常識の範囲内の料理下手であれば食べきれる可能性が高いです。案外、クロエのように、善意からトンデモ料理を作る相手のほうが危ないんじゃないかと思いますね。ミーアは、一応、火を通すでしょうし。炭と生だったら、生のほうがたぶん危ない……w
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月07日 21時29分
[一言]
ミーア様お疲れ様です
作者さんは勘違いと気配りにより精神的にミーアを追い詰める筋書き考えるのお疲れ様です
ミーア様も他のキャラも最後は幸せになる事を祈っております
まぁ、ラフィーナには本性バレ出来ないか本性バレするならルードヴィッヒやアンヌやティオーナが側近としてフォローアップする体制が必要そうですけど…
(本性バレして体制が危ういと物理的に首切られそうなので)
シオンも割と厳しいタイプなので本性バレが怖い相手ですね
ティオーナは…アンヌが貴族だったらこんな感じなんじゃないかな?と言う気もするので、案外「本性をちゃんと」しれば平気そうに思います
貴族としての責任感とかそれ故の考え方はありますが、基本的には同情とかが先に来るタイプに見えますしね
ミーアが「駄目で小市民メンタルの王女」と言う理解さえすれば、
今のミーアであれば「聞く耳」は一応持ってるので、ルードヴィッヒ共々お小言言いながら駆け回ってくれそうに思います
(責任感から処断しなければ、と言うにはミーアが聞く耳はちゃんと持ってると思いますしね)
新たな(疑似)敵である隊長も背景を知れば、
昔もですが今ならなおさら「状況把握さえさせればそんな指示は出さないし止める事にリスクがなければ止める」のがミーアだと思うので、
大した敵性はありませんから身内に引き込んだ方が安全でしょう
幸い「やらかし」をやらずにここまで来てますが、こう考えると「やらかし」をやらない為に「本性バレ&身内引き込みが一番安全そう」が大半なのって割と幸せな状況ですよね
アベルもアベルのコンプレックスのポイント考えれば、今の状況なら本性バレてもお互い、多少関係の形は変わるかもしれませんが、恋愛のパートナーにはなるだろうとは思いますしね
今の状態で素になって背景を把握しても「シオンよりアベルが好き」と言うミーアの気持ちは変わらないでしょう(シオンはミーアの立場と性格考えると厳しすぎて安心感を持てないと思います)し、
アベルから見ても「救ってくれた事実」も「救いである最大の事実=自分の存在を肯定しても良いと思わせてくれる存在」も変わらないでしょうから、「素晴らしいお方が認めてくれてる」から「可愛い存在が認めてくれてる」に変わるだけだろうなと思いますしね
そういう意味ではミーア様、割と幸せへのフラグは十分立ててるよねと思いつつ、オーバーロードなんかの誤解であたふたしながらコメディしてるの見るの好きなので、(誤解されたまま)頑張れと変な応援をしてしまいますが…
これからも楽しみにしています
ミーア様お疲れ様です
作者さんは勘違いと気配りにより精神的にミーアを追い詰める筋書き考えるのお疲れ様です
ミーア様も他のキャラも最後は幸せになる事を祈っております
まぁ、ラフィーナには本性バレ出来ないか本性バレするならルードヴィッヒやアンヌやティオーナが側近としてフォローアップする体制が必要そうですけど…
(本性バレして体制が危ういと物理的に首切られそうなので)
シオンも割と厳しいタイプなので本性バレが怖い相手ですね
ティオーナは…アンヌが貴族だったらこんな感じなんじゃないかな?と言う気もするので、案外「本性をちゃんと」しれば平気そうに思います
貴族としての責任感とかそれ故の考え方はありますが、基本的には同情とかが先に来るタイプに見えますしね
ミーアが「駄目で小市民メンタルの王女」と言う理解さえすれば、
今のミーアであれば「聞く耳」は一応持ってるので、ルードヴィッヒ共々お小言言いながら駆け回ってくれそうに思います
(責任感から処断しなければ、と言うにはミーアが聞く耳はちゃんと持ってると思いますしね)
新たな(疑似)敵である隊長も背景を知れば、
昔もですが今ならなおさら「状況把握さえさせればそんな指示は出さないし止める事にリスクがなければ止める」のがミーアだと思うので、
大した敵性はありませんから身内に引き込んだ方が安全でしょう
幸い「やらかし」をやらずにここまで来てますが、こう考えると「やらかし」をやらない為に「本性バレ&身内引き込みが一番安全そう」が大半なのって割と幸せな状況ですよね
アベルもアベルのコンプレックスのポイント考えれば、今の状況なら本性バレてもお互い、多少関係の形は変わるかもしれませんが、恋愛のパートナーにはなるだろうとは思いますしね
今の状態で素になって背景を把握しても「シオンよりアベルが好き」と言うミーアの気持ちは変わらないでしょう(シオンはミーアの立場と性格考えると厳しすぎて安心感を持てないと思います)し、
アベルから見ても「救ってくれた事実」も「救いである最大の事実=自分の存在を肯定しても良いと思わせてくれる存在」も変わらないでしょうから、「素晴らしいお方が認めてくれてる」から「可愛い存在が認めてくれてる」に変わるだけだろうなと思いますしね
そういう意味ではミーア様、割と幸せへのフラグは十分立ててるよねと思いつつ、オーバーロードなんかの誤解であたふたしながらコメディしてるの見るの好きなので、(誤解されたまま)頑張れと変な応援をしてしまいますが…
これからも楽しみにしています
ご丁寧な感想をありがとうございます。
実は他のキャラの幸せということを考えると、ラフィーナやシオンは、ミーアの悪影響を受けて、少し適当さを学んだほうが幸せになれると思ったりもしますね。
その場合、ミーアの適当さすら「自分にこういう視点を持たせるために、わざとミーアはグータラしてるのか!?」という補正が入ることになるかと思いますがw
さらに、アベル王子に至っては、完璧なミーア姫像とちょっぴりポンコツなミーア姫実像とのギャップで完璧に心を奪われてしまいそうな気がしますね。
もう手遅れナンジャナイカナー?w
しかし、確かに現状でミーアの正体がバレても結構許してもらえそうな感じがしないではないですね。素直にミーアの正体を信じてもらえるかはまた別問題ですが。何か理由があるんじゃないか?という深読み合戦が始まりますよ、たぶんw
それでは、ありがとうございました。失礼いたします。
実は他のキャラの幸せということを考えると、ラフィーナやシオンは、ミーアの悪影響を受けて、少し適当さを学んだほうが幸せになれると思ったりもしますね。
その場合、ミーアの適当さすら「自分にこういう視点を持たせるために、わざとミーアはグータラしてるのか!?」という補正が入ることになるかと思いますがw
さらに、アベル王子に至っては、完璧なミーア姫像とちょっぴりポンコツなミーア姫実像とのギャップで完璧に心を奪われてしまいそうな気がしますね。
もう手遅れナンジャナイカナー?w
しかし、確かに現状でミーアの正体がバレても結構許してもらえそうな感じがしないではないですね。素直にミーアの正体を信じてもらえるかはまた別問題ですが。何か理由があるんじゃないか?という深読み合戦が始まりますよ、たぶんw
それでは、ありがとうございました。失礼いたします。
- 餅月望
- 2018年 10月07日 22時08分
[気になる点]
最新話、ミーア姫が同情するシーンが省略されてますか?
タイトルと、中身が一致してないような…。
コミコで読んだときにすごく好きなシーンだったので、気になりました。
[一言]
いつも楽しみにしてます。
最新話、ミーア姫が同情するシーンが省略されてますか?
タイトルと、中身が一致してないような…。
コミコで読んだときにすごく好きなシーンだったので、気になりました。
[一言]
いつも楽しみにしてます。
きゃー、すみませんすみません。
コミコの時に書き直したのを元原稿でアップしてしまいましたね。
とりあえず、応急処置だけ訂正しました。
ご指摘ありがとうございます。
コミコの時に書き直したのを元原稿でアップしてしまいましたね。
とりあえず、応急処置だけ訂正しました。
ご指摘ありがとうございます。
- 餅月望
- 2018年 10月07日 13時05分
[一言]
あなうんす「みーあは きょうだいを みつけた!」
馬並姫「 を い 」
あなうんす「みーあは きょうだいを みつけた!」
馬並姫「 を い 」
確かにw
馬姫だったら兄弟かもしれませんね。シャンプーを同じのを使っているとなると、姉妹でしょうか。
可愛い妹ができてよかったね! 馬姫さま! という感じでしょうかw
では、コメントありがとうございました。
馬姫だったら兄弟かもしれませんね。シャンプーを同じのを使っているとなると、姉妹でしょうか。
可愛い妹ができてよかったね! 馬姫さま! という感じでしょうかw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月07日 21時25分
[一言]
同族(愛用品が同じ)キャラが登場しましたね。これは親友できるかな?
仲良くなればいざというとき同僚である隊長の馬の妨害も頼める重要性さえあるのでは……?
同族(愛用品が同じ)キャラが登場しましたね。これは親友できるかな?
仲良くなればいざというとき同僚である隊長の馬の妨害も頼める重要性さえあるのでは……?
そうですね、ミーアが気兼ねなく話せる相手でしょうねw
乙女ゲーならば、馬友情エンドも考慮に入れる必要が出てきたかもしれません。
ただ、妨害するにはミーアが馬語を習得する必要があるので、なかなか難しいかもしれませんがw
それでは、コメントありがとうございました。
乙女ゲーならば、馬友情エンドも考慮に入れる必要が出てきたかもしれません。
ただ、妨害するにはミーアが馬語を習得する必要があるので、なかなか難しいかもしれませんがw
それでは、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月07日 21時22分
[一言]
さくしさくにおぼれる
勘違させ太郎「仕込みは万全!」
さくしさくにおぼれる
勘違させ太郎「仕込みは万全!」
万全!w
王族のわがままで乗り切ろうと思ったら、わがままで乗り切れない相手が出てきちゃったという……w
さて、ミーアは生き残れるのか!?
ということで、コメントありがとうございました。
王族のわがままで乗り切ろうと思ったら、わがままで乗り切れない相手が出てきちゃったという……w
さて、ミーアは生き残れるのか!?
ということで、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2018年 10月06日 21時20分
[一言]
何か言い訳を作って副隊長に交換...って、怖いとか言っちゃったからできない
メガネェェェ! (∩`・ω・) バンバン
まぁ、親切心なんだろうけどw
何か言い訳を作って副隊長に交換...って、怖いとか言っちゃったからできない
メガネェェェ! (∩`・ω・) バンバン
まぁ、親切心なんだろうけどw
コメントありがとうございます。
はい、作者はミーアを追い込むために知恵を尽くしておりますwヒドイ……w
ぜひ、お楽しみいただけると嬉しいです。
それでは、失礼いたします。
はい、作者はミーアを追い込むために知恵を尽くしておりますwヒドイ……w
ぜひ、お楽しみいただけると嬉しいです。
それでは、失礼いたします。
- 餅月望
- 2018年 10月06日 21時18分
感想を書く場合はログインしてください。