感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
どうするんでしょうね。
ミーアが短略なら、ディオンの首とかを所望しそうですよね。
ただまぁ、ここでディオンを亡き者としたところで、別人がミーアを断頭台に送るだけだということに気付いて欲しいものです。

ところで、伝染病の原因って森の強制的な開発のせいだったりします?
エイズが発生したのはアフリカの森林を開発した結果、本来森の奥に住んでいて人間と接触しないハズの猿と接触したせいだと聞いた記憶があるのですが。
ミーアが所望したところでディオンの首は取れない可能性が微レ存……w
彼は設定上、滅茶苦茶強いことになっているのでw
そして、伝染病は全く考えてませんでしたね。
エボラ出血熱とかもサル由来の伝染病で~みたいな映画もありましたね。懐かしい(最近ケーブルテレビで見ましたが)。
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ひええええっ!
  • 投稿者: KaniSumo
  • 男性
  • 2018年 10月05日 12時35分
なんだか、ミーアに女の子らしい悲鳴は似合わない気がして、そんな悲鳴ばかりが多くなってしまいますね。なんか「きゃあー!」というのはミーアらしくない感じが(ひどい!)
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ああ、うん。自分の首を落とした張本人がいきなり現れたらそりゃそうなりますね。
憎悪に任せて自分の敵討ちなんて考えるタイプではないですし、無自覚に対姫様用最強の精神破壊兵器として機能してしまう隊長さん……。
自分の国の王族に知らないところで恐怖レベルで嫌われているというのも軍人的に寂しい話ですな……。
  • 投稿者: 寒天
  • 2018年 10月05日 12時26分
>軍人的に寂しい話ですな

彼は強メンタルだから小雨ほども気にしていないかと思いますが(むしろ気絶するミーアを見て面白いなぁw なんて思ってる可能性もアリw)、確かに寂しい話ではありますね。しかも、ちゃんとミーアを処刑する事情がありましたしね。
まぁ、でも、きっと上手いことミーアが仲良くなるんじゃないかな、たぶん……。
ではコメントありがとうございました。
[気になる点]
布教ふふっ(* ̄∇ ̄*)
[一言]
洗脳開始です( *´艸`)
そう簡単に洗脳できるキャラばかり出てくると思うなよ!!!www
ということで、新登場の彼はきっと洗脳難易度高いですよ……たぶんw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ミーア様の評価が、恐ろしく高くなっていってるのが、面白いです。そして、それに気づかないミーア様。今生は、結構幸せなのではと思います。
前世では、見栄を張りすぎて、処刑されてしまったけど…。本当は自分に素直で正直な方だと思うので、生まれた時代が悪かったかなとしか、言い様がないですね。
失敗を教訓に、あくまでも自分が処刑されないためにだけど、一生懸命な姿を見ていると、微笑ましい気持ちになります。ミーア様が処刑されない未来を、願ってます。
  • 投稿者: 涼子
  • 女性
  • 2018年 10月04日 22時17分
ご感想ありがとうございます。
お楽しみいただけているなら嬉しいです。

>ミーア様が処刑されない未来を、願ってます。

そうですね。これは微妙にネタバレになると思いますが、私はハッピーエンドが大好きですwなので……、たぶんw

では、これからもミーアを応援していただけると嬉しいです。
失礼いたします。
[良い点]
周囲勘違い系で主人公ハイパーインフレ化とか大好物
[一言]
毎日楽しみに読ませていただいております。

命がかかってるとはいえ中々の記憶力と度胸。

自己保身の中にでも少し成長を垣間見れるのは好感触。
ご感想ありがとうございます。
気に入っていただけたなら嬉しいです。
ハイパーインフレバブルが大きくなりすぎてはじけないか若干心配な今日この頃ですが、これからもミーアを可愛がっていただければ幸いですw
それでは、ありがとうございました。
[一言]
皇女専属部隊(特級ファンクラブ)「お任せください!」
馬並姫「カッコの中身が少し不安ですわ……」
暗奴「【イエス!ミーアファン(狂信者)!!ノー!タッチ!!】の精神を徹底的に調きょ……もとい教育していますので問題ありません」
馬並姫「ファンのカッコの中身が少不安過ぎますわ!?」

> あどけなさの残る幼い笑み、何も考えていないようにさえ見えてしまうその笑顔の裏で、いったいどれほどの思考がめぐらされているのか……。

何も考えていないんですよ(笑)

> そんなミーアを見て、ルードヴィッヒは、やはりこの方は貴族の横暴に、しっかりと怒れる人なのだ、と好感度を上げた。

馬並姫「わたくしの首チョンパの理由は奴か!!(憤怒)」
ルー飛び火「悪徳貴族にこんなに怒れるなんて……さすみあ!」
馬並姫「謎はすべて解けましたわ!先帝陛下(じっちゃん)の名にかけてバカ貴族は(わたくしの幸せな老後のために)ぬっころ(が)しますわ!!」
ルー飛び火&暗奴「「さすみあ!」」

勘違させ太郎「今日もイイ仕事したぜ」

いい仕事しましたねw
今回は勘違いさんの仕事がはかどりましたね。
ファン()が怖すぎるwww
ノー! タッチ!!(アベル王子他一部は除く)
そして、馬並姫の称号が相変わらず酷いwww

ということで、いつも楽しいコメントをありがとうございます。
失礼いたします。
[良い点]
毎日更新でサクサク読めて楽しいです。
頑張ってください!
[一言]
爵位で修正したりしてますが、あくまでも架空の国が舞台なので、そこまで気になさらなくてもございました良いかなーとは思いました。
  • 投稿者: 猛牛
  • 2018年 10月04日 14時10分
ご感想、フォローをありがとうございます。
爵位に関しては、そうですね。いろいろ考えさせられます。
ここのコメント欄は作者が気づかなかったことを気づかせてもらったり、物語に厚みをつけるきっかけにもなったりしますから、私的には楽しんでおります。
もちろん、ツッコミ入れられても変えられない部分というのもありますが、時にはこういうネタで話膨らませられるな、ということもあったりして。
ということで、ご心配いただきありがとうございました。
それでは、失礼いたします。
[一言]
ミーア様「私はまっすぐ行って右ストレートで貴様をブン殴る」
ベルマン「ファ!?」

皇族を私欲を満たす為に利用してはいけない(戒め)
  • 投稿者: AL
  • 2018年 10月04日 13時56分
おお、懐かしい。某不良霊界探偵の人のセリフ……ですよね?
しかし残念ながらミーアさまはパンチより蹴り、ないし頭突きの人なのです。
そして、その蹴りもアンヌいわく、弟のキックより弱い程度のものなのですが……w

では、コメントありがとうございました。
[良い点]
第七十五話は二番目に好きな話だったりします(一番は日記開いて歴史がちょっと変わってる話全般)

>――なるほど、この美貌で、帝国の叡智などと、奉たてまつられていたわけか。
>――ふむ、たかが木製の飾り物と思っていたが、つける者によっては、なかなかに見られるではないか。

傲慢に論評してるはずなのに、お前結構褒めてばっかだぞ!?感が笑えますw

なにげに第七十五話は貴重な勘違いじゃなくて評価されている枠
[一言]
この小説だとこんな感じですか?

「ふんっ、中々読める小説ではないか・・・。所詮は内容が面白いだけに過ぎぬがな」←ブックマーク済み
  • 投稿者: 龍伯
  • 2018年 10月04日 13時12分
なるほど、確かにwww
よくよく見ると、すごいツンデレですね。ベルマン子爵、もうミーアにベタ惚れじゃないですかw
そして、そのブックマーク済の人、個人的にはすごくお友達になりたいタイプの人ですね。たぶん、話ししててニヤニヤできそうw

では、コメントをありがとうございました。
↑ページトップへ