感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
いつも楽しみにしてます.
[一言]
変換の区切りミス
>「……そこまで国を富ませるとはな。
の4行下
シリウス王達王族の同様に→「動揺」に
いつも楽しみにしてます.
[一言]
変換の区切りミス
>「……そこまで国を富ませるとはな。
の4行下
シリウス王達王族の同様に→「動揺」に
- 投稿者: ek
- 2012年 02月10日 22時02分
誤字報告ありがとうございます。修正いたしました~。
長らくの放置&更新をお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
休憩は済んだのでそこそこの頻度で更新していく予定です。よろしければお付き合いくださいませ。
長らくの放置&更新をお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
休憩は済んだのでそこそこの頻度で更新していく予定です。よろしければお付き合いくださいませ。
- 如月由縁
- 2012年 07月18日 00時37分
[一言]
民主主義のメリット・デメリットは……ある程度政治に長けた人ならわかるかな。
民主主義のメリット・デメリットは……ある程度政治に長けた人ならわかるかな。
返事が遅くなりもうしわけございません。遅いにもほどがありますが……
実は割とデメリットの大きい民主主義。次回はちょいとその辺りにも触る予定です。
実は割とデメリットの大きい民主主義。次回はちょいとその辺りにも触る予定です。
- 如月由縁
- 2012年 07月18日 00時35分
[一言]
シリウス王達王族の同様に
動揺に、じゃないですかねー?
陛下の下りで思い出したけど第二次世界大戦の被害とか
この世界の人が聞いたらポカーンてなりそうだな
日本だけで三百万人とかないわー
そんだけの被害を出した結果が、王様の言う
『この先』の世界か うーむ、感慨深い
シリウス王達王族の同様に
動揺に、じゃないですかねー?
陛下の下りで思い出したけど第二次世界大戦の被害とか
この世界の人が聞いたらポカーンてなりそうだな
日本だけで三百万人とかないわー
そんだけの被害を出した結果が、王様の言う
『この先』の世界か うーむ、感慨深い
なんとほぼ半年も放置してしまい申し訳ございません!
誤字報告ありがとうございました。修正いたしました~。
>三百万人
王都の人口の二三倍にはなるでしょうねw いや笑い事ではないですが。
文明の発達には良い面も悪い面もある。故に文字通り時代を切り抜けて新しい時代を創り上げたシリウス王なら最悪を考慮しつつも未知を追い求める気がしますが、さてどうでしょうね?
とりあえず鉄兵の口からはその話が出る予定はありませんw
誤字報告ありがとうございました。修正いたしました~。
>三百万人
王都の人口の二三倍にはなるでしょうねw いや笑い事ではないですが。
文明の発達には良い面も悪い面もある。故に文字通り時代を切り抜けて新しい時代を創り上げたシリウス王なら最悪を考慮しつつも未知を追い求める気がしますが、さてどうでしょうね?
とりあえず鉄兵の口からはその話が出る予定はありませんw
- 如月由縁
- 2012年 07月18日 00時32分
[良い点]
やりたい題材を、手を抜かずきちんとブレずに、計画通りに進めておられるところ。
工業大学生は由縁さんワールドだなあと思います。
異文化交流から見える現代日本の構図との比較、うまく描きだしていらっしゃるなと思いました。
やりたい題材を、手を抜かずきちんとブレずに、計画通りに進めておられるところ。
工業大学生は由縁さんワールドだなあと思います。
異文化交流から見える現代日本の構図との比較、うまく描きだしていらっしゃるなと思いました。
Lizreelさんいらっしゃいませ~。こっちだと久しぶりですね。活動報告を用意しておくべきだったかなw
建前:
趣味なのでやりたいようにやらせていただいてますw 計画通りかといえばかなりずれていたりもしますが、ばれてないならセーフでなんですかね?w
進んだ文明で生まれた一般人の言葉を聞く国の代表者の件についてはうまくかけていたか不安でしたが、そう言っていただけたなら大丈夫なのかな?
本音:
(ごめんなさい。今回は迷走した挙句、書く予定のもの書いてみたら堅すぎてこりゃ駄目だわってなったから手を抜いてます。ついでにキリの良い文章が書けたからえーい更新しちまえ! と行き当たりばったりに更新したりもしてます。いやぁ……良心が疼くわぁ……)
そしてようやくこっちの感想の返事終了! 返事は溜めるものじゃないですね……小説はともかく他は筆不精なので割と大変でした。速攻で面白おかしく返事ができるLizreelさんがマジでうらやましい! そのテクニックを僕にください。割と本気で。
ってなとこで、眠いのでちょいと壊れ気味なのはご容赦をw
建前:
趣味なのでやりたいようにやらせていただいてますw 計画通りかといえばかなりずれていたりもしますが、ばれてないならセーフでなんですかね?w
進んだ文明で生まれた一般人の言葉を聞く国の代表者の件についてはうまくかけていたか不安でしたが、そう言っていただけたなら大丈夫なのかな?
本音:
(ごめんなさい。今回は迷走した挙句、書く予定のもの書いてみたら堅すぎてこりゃ駄目だわってなったから手を抜いてます。ついでにキリの良い文章が書けたからえーい更新しちまえ! と行き当たりばったりに更新したりもしてます。いやぁ……良心が疼くわぁ……)
そしてようやくこっちの感想の返事終了! 返事は溜めるものじゃないですね……小説はともかく他は筆不精なので割と大変でした。速攻で面白おかしく返事ができるLizreelさんがマジでうらやましい! そのテクニックを僕にください。割と本気で。
ってなとこで、眠いのでちょいと壊れ気味なのはご容赦をw
- 如月由縁
- 2012年 01月31日 03時19分
[良い点]
まあ政治や宗教や野球とう暗黙のタブーはあると思います。しかし、自分はこうなんだと確固たる意思があれば良いと思いますよ。
[一言]
政治臭くなりますが、自分は民主党や公明党が嫌いです。嫌な思いもしましたしね。それに創価などど言ったオカルトも嫌いです。
また宮家に関しては、自分から言わせれば日本民族の象徴であり、有事が起きた際には民族を纏めるための象徴でもあります。それに、世界の権力者と言われる中で黄色人種の人がいるのはすごいことですしね。w
まあ、中には税金の無駄なんて言う人がいますがそいつらに言いたいのはじゃあお前らが陛下の仕事を代わりにやってみろよと言いたいです。
長くなってすいませんでした。これからも頑張ってください。
まあ政治や宗教や野球とう暗黙のタブーはあると思います。しかし、自分はこうなんだと確固たる意思があれば良いと思いますよ。
[一言]
政治臭くなりますが、自分は民主党や公明党が嫌いです。嫌な思いもしましたしね。それに創価などど言ったオカルトも嫌いです。
また宮家に関しては、自分から言わせれば日本民族の象徴であり、有事が起きた際には民族を纏めるための象徴でもあります。それに、世界の権力者と言われる中で黄色人種の人がいるのはすごいことですしね。w
まあ、中には税金の無駄なんて言う人がいますがそいつらに言いたいのはじゃあお前らが陛下の仕事を代わりにやってみろよと言いたいです。
長くなってすいませんでした。これからも頑張ってください。
いやぁ自分を投影した主人公ならそれもありでしたが、今回の場合は違うので自重しました。つらつら書いてたらいつの間にか自分の主張を書いてしまっていて方向修正が大変でしたw
政党に関してはあまり語らず。自分は保守派なので自民党でしたが最近は応援する党が無くて困ってます。とりあえず皆様選挙には行きましょう。
ちなみに創価には一度拉致られた事があるので嫌いです。正確には宗教に勧誘してくる人が嫌いです。宗教で差別はしませんが、信教の自由は守らせてくれ。
陛下に関しては、個人的にはひたすら頭が下がる思いです。あの仕事を自分がやれと言われたら裸で逃亡は確定です。日本に住む国民には職業選択の自由がありますが、唯一人その自由が無い人がいます。正確には国民ではありませんが。
税金がどれほど使われてるか知りませんが、費用対効果は十分すぎるほどのものでしょうね……
政党に関してはあまり語らず。自分は保守派なので自民党でしたが最近は応援する党が無くて困ってます。とりあえず皆様選挙には行きましょう。
ちなみに創価には一度拉致られた事があるので嫌いです。正確には宗教に勧誘してくる人が嫌いです。宗教で差別はしませんが、信教の自由は守らせてくれ。
陛下に関しては、個人的にはひたすら頭が下がる思いです。あの仕事を自分がやれと言われたら裸で逃亡は確定です。日本に住む国民には職業選択の自由がありますが、唯一人その自由が無い人がいます。正確には国民ではありませんが。
税金がどれほど使われてるか知りませんが、費用対効果は十分すぎるほどのものでしょうね……
- 如月由縁
- 2012年 01月31日 02時09分
[一言]
アポロンは後生において太陽神と同一視されましたが、元々は予言や音楽の神です。
なので、ヘリオスは2代目ですね。
アポロンは後生において太陽神と同一視されましたが、元々は予言や音楽の神です。
なので、ヘリオスは2代目ですね。
おぉ、そうなのですね。軽く調べた時になんか違和感あったのはそういうことだったのか。
情報ありがとうございました~。後書きの方も訂正させていただきましたw
情報ありがとうございました~。後書きの方も訂正させていただきましたw
- 如月由縁
- 2012年 01月31日 01時28分
[気になる点]
長い一日の終わりに 前編
象徴であつというのが
象徴であるというのが
長い一日の終わりに 前編
象徴であつというのが
象徴であるというのが
誤字報告ありがとうございます。早速修正させていただきました!
くう、今回こそはノー誤字でいける気がしていたのに! 次回こそ手間を取らせないよう頑張りたいと思いますw
くう、今回こそはノー誤字でいける気がしていたのに! 次回こそ手間を取らせないよう頑張りたいと思いますw
- 如月由縁
- 2012年 01月31日 01時20分
[良い点]
「……鉄兵、俺はおまえが『この先』を作れる奴なんじゃないかと思ってたんだが、おまえは『この先』の世界から来た奴だったんだな」
「……鉄兵、俺はおまえが『この先』を作れる奴なんじゃないかと思ってたんだが、おまえは『この先』の世界から来た奴だったんだな」
誤字……じゃないですよね?
この言葉は当初書く予定はありませんでした。
自分は書く内容だけ考えておいて後はキャラが動くままに任せるタイプの書き手なのです。それで、シリウス王があの場面で何を話すかなと考えた時に自然に出てきたのがこの言葉でした。
この言葉のせいで考えていた今後の展開にも影響が出ちゃってたりもしますが、個人的に気に入ってたりもします。ん? 作者の好みなどどうでもいい? そうですね……
この言葉は当初書く予定はありませんでした。
自分は書く内容だけ考えておいて後はキャラが動くままに任せるタイプの書き手なのです。それで、シリウス王があの場面で何を話すかなと考えた時に自然に出てきたのがこの言葉でした。
この言葉のせいで考えていた今後の展開にも影響が出ちゃってたりもしますが、個人的に気に入ってたりもします。ん? 作者の好みなどどうでもいい? そうですね……
- 如月由縁
- 2012年 01月31日 01時10分
[一言]
サクヤ教のサクヤってもしかしてヘロー天気さんの異界の魔術士のサクヤ?
サクヤ教のサクヤってもしかしてヘロー天気さんの異界の魔術士のサクヤ?
YES 元ネタはぶっちゃけそれです。とはいえ全然違う人物ですが。
当事「異界の魔術師」を読んだ直後くらいに書き始めたもので、あまりのインパクトに思わずオマージュしてしまいました。けど性格も境遇も145度くらい違う予定です。
これはよくされる質問なので、そろそろどこかに注意書きしておいた方が良いですかね……ちなみに先生に怒られたら速攻改名する予定です。
当事「異界の魔術師」を読んだ直後くらいに書き始めたもので、あまりのインパクトに思わずオマージュしてしまいました。けど性格も境遇も145度くらい違う予定です。
これはよくされる質問なので、そろそろどこかに注意書きしておいた方が良いですかね……ちなみに先生に怒られたら速攻改名する予定です。
- 如月由縁
- 2012年 01月31日 00時37分
[一言]
王都の長い午後
ミスラルはシロの笑顔に何かを感じ取っただろう。無遠慮なほど真面目な顔で、城の言葉に神妙に頷いた。
城の言葉 シロの言葉
いい話読めて嬉しく思いました
王都の長い午後
ミスラルはシロの笑顔に何かを感じ取っただろう。無遠慮なほど真面目な顔で、城の言葉に神妙に頷いた。
城の言葉 シロの言葉
いい話読めて嬉しく思いました
返事が遅くなり申し訳ありません。
誤字報告ありがとうございます。修正させていただきました~。
大量の誤字報告ありがとうございました。楽しんでいただけたなら作者としては一番のご褒美です。
ちなみに東海青龍王敖広と聞いて西遊記の馬がそんな名前じゃなかったかと思って調べたらさっぱり違ってちと恥ずかしい思いをしたのはここだけの話でw
誤字報告ありがとうございます。修正させていただきました~。
大量の誤字報告ありがとうございました。楽しんでいただけたなら作者としては一番のご褒美です。
ちなみに東海青龍王敖広と聞いて西遊記の馬がそんな名前じゃなかったかと思って調べたらさっぱり違ってちと恥ずかしい思いをしたのはここだけの話でw
- 如月由縁
- 2012年 01月31日 00時30分
感想を書く場合はログインしてください。