感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白かったです。
レオンがオタオタするところが良かった。ミリエラちゃん最高!
「「「おおーっ!」」」
三人組も元気でね♪ (笑)
面白かったです。
レオンがオタオタするところが良かった。ミリエラちゃん最高!
「「「おおーっ!」」」
三人組も元気でね♪ (笑)
エピソード50
[一言]
面白くて久々に読み返していました。その途中で書籍版が出ていることに気づき検索したら、2巻が発売されるんですね。しかも、完全書下ろし。新たなミリエラとレオンの物語が読めるようで嬉しいです。購入していなかった1巻と合わせて購入する予定です。
面白くて久々に読み返していました。その途中で書籍版が出ていることに気づき検索したら、2巻が発売されるんですね。しかも、完全書下ろし。新たなミリエラとレオンの物語が読めるようで嬉しいです。購入していなかった1巻と合わせて購入する予定です。
ご来訪ありがとうございます(*´∀`*)
読み返しに来ていただけたなんて、とても嬉しいです。2巻が出る事も気づいていただけたとは!
『小説家になろう』ではこの形での着地と決めて完結まで書いた作品なので、続刊は書き下ろしという形になりました。2年後のお話ということで、甘さが増しております!
お手にとって頂けたら、そして楽しんで頂けたら幸いです。
読み返しに来ていただけたなんて、とても嬉しいです。2巻が出る事も気づいていただけたとは!
『小説家になろう』ではこの形での着地と決めて完結まで書いた作品なので、続刊は書き下ろしという形になりました。2年後のお話ということで、甘さが増しております!
お手にとって頂けたら、そして楽しんで頂けたら幸いです。
- 清弘むいこ
- 2020年 08月13日 23時59分
[良い点]
新鮮だった。
というのも、数多くある悪役令嬢モノ(本作では本人が転生しているわけではないけれど)は、強力な原作補正だとか、電波系転生小物ヒロインだとか、「ヒロインと結ばれるのが一番幸せなはずなの!」系鈍感タラシ悪役令嬢だとか、まぁ批判するわけじゃないんですがそういう作品が多く半ばテンプレ化しているなかで、この作品はそれらに当てはまらなかったのが良かったと思う。
[気になる点]
あんころ餅子…キラキラネームってレベルじゃないぞ…
いやアンコロモチコ、アンコーモチコ、アンコーモチカ!
ロシア系に居そう!
いや嘘だわキラキラだわ違和感を感じない補正しゅごい笑
新鮮だった。
というのも、数多くある悪役令嬢モノ(本作では本人が転生しているわけではないけれど)は、強力な原作補正だとか、電波系転生小物ヒロインだとか、「ヒロインと結ばれるのが一番幸せなはずなの!」系鈍感タラシ悪役令嬢だとか、まぁ批判するわけじゃないんですがそういう作品が多く半ばテンプレ化しているなかで、この作品はそれらに当てはまらなかったのが良かったと思う。
[気になる点]
あんころ餅子…キラキラネームってレベルじゃないぞ…
いやアンコロモチコ、アンコーモチコ、アンコーモチカ!
ロシア系に居そう!
いや嘘だわキラキラだわ違和感を感じない補正しゅごい笑
感想ありがとうございます!
ひと味違うな、と感じていただけたのならとても嬉しいです。
ありがとうございます(*´∀`*)
【あんころもち子】は声に出しても収まりの良さそうな名前を……と考えた結果、生まれました。
語感は良いと自負しています(笑)
ひと味違うな、と感じていただけたのならとても嬉しいです。
ありがとうございます(*´∀`*)
【あんころもち子】は声に出しても収まりの良さそうな名前を……と考えた結果、生まれました。
語感は良いと自負しています(笑)
- 清弘むいこ
- 2020年 02月12日 17時17分
[一言]
読み直しましたが、実にコンパクトとに起承転結を盛り込み、台詞も地文もわかりやすく、見せ場もあり、最後はほっこりする結末で素晴らしいの一言に尽きました。
男の私でもここまで感銘するのだから女性からは馬鹿ウケしそうな王道ストーリーでしたね。
ミステリー要素が少な目で、流血シーンや悪役が最小限でしたのでワクワク感は中の上まででしたが、万人受けする良作でした。
次作に大きく期待です。応援してます。
読み直しましたが、実にコンパクトとに起承転結を盛り込み、台詞も地文もわかりやすく、見せ場もあり、最後はほっこりする結末で素晴らしいの一言に尽きました。
男の私でもここまで感銘するのだから女性からは馬鹿ウケしそうな王道ストーリーでしたね。
ミステリー要素が少な目で、流血シーンや悪役が最小限でしたのでワクワク感は中の上まででしたが、万人受けする良作でした。
次作に大きく期待です。応援してます。
あらためてのご感想、ありがとうございます!
楽しんでいただけて嬉しいです。
初の小説だったので、奇をてらわずに書きました。完結が第一目標だったのでコンパクトにまとめましたが、結果的にそれが良かったと思っています。
応援ありがとうございます。励みになります!
楽しんでいただけて嬉しいです。
初の小説だったので、奇をてらわずに書きました。完結が第一目標だったのでコンパクトにまとめましたが、結果的にそれが良かったと思っています。
応援ありがとうございます。励みになります!
- 清弘むいこ
- 2020年 01月22日 10時58分
[良い点]
なつかしいな。
ほとんど忘れてるけど悪役令嬢系でも10番以内に入る面白い世界観だった気がする。
あんころもちこを名乗ったアンにおじさま主人公が吹いたシーンはまだ覚えてるかな。
読み直してみます。
なつかしいな。
ほとんど忘れてるけど悪役令嬢系でも10番以内に入る面白い世界観だった気がする。
あんころもちこを名乗ったアンにおじさま主人公が吹いたシーンはまだ覚えてるかな。
読み直してみます。
お久しぶりでございます(*´∀`*)
一年近く前の作品ですが、覚えて頂いていて嬉しいです。
またお越し下さり、ありがとうございます。
再読で、また楽しんでいただけたら幸いです!
一年近く前の作品ですが、覚えて頂いていて嬉しいです。
またお越し下さり、ありがとうございます。
再読で、また楽しんでいただけたら幸いです!
- 清弘むいこ
- 2020年 01月20日 07時21分
[一言]
アン名誉会長グッジョブです!!
アン名誉会長グッジョブです!!
エピソード50
ありがとうございます!
今後名誉会長の元、健全で有意義な活動が
展開されることと思います(笑)
今後名誉会長の元、健全で有意義な活動が
展開されることと思います(笑)
- 清弘むいこ
- 2020年 01月16日 18時46分
[良い点]
楽しく最後まで読めました。
悪役令嬢ものにありがちな、イヤなヒロインも、小物な王子もいなくて、気持ちよく読めて良かったです。
あんころ餅子さんは、これはネーミング失敗感が最高に楽しかったですwww
声が大きくてうるさい兄上が意外にタヌキで、よかったです。あのキャラで頭もキレるとか素敵だ。
王子にもいい人が現れますようにと思ってしまいました。ノエルにも!
楽しく最後まで読めました。
悪役令嬢ものにありがちな、イヤなヒロインも、小物な王子もいなくて、気持ちよく読めて良かったです。
あんころ餅子さんは、これはネーミング失敗感が最高に楽しかったですwww
声が大きくてうるさい兄上が意外にタヌキで、よかったです。あのキャラで頭もキレるとか素敵だ。
王子にもいい人が現れますようにと思ってしまいました。ノエルにも!
感想ありがとうございます!
嬉しいお言葉の数々。活力になります〜。
お兄様は書いててとても楽しいキャラだったので、意外とタヌキなのが楽しんでもらえて良かったです!
近々軽く番外編のようなものを書く予定ですので、また良かったら覗きに来てくださいませ。
嬉しいお言葉の数々。活力になります〜。
お兄様は書いててとても楽しいキャラだったので、意外とタヌキなのが楽しんでもらえて良かったです!
近々軽く番外編のようなものを書く予定ですので、また良かったら覗きに来てくださいませ。
- 清弘むいこ
- 2019年 11月25日 17時03分
[良い点]
悪役令嬢が転生者じゃなく、攻略対象が転生者という設定が新鮮でした。登場人物が今を生きている「本物」だと伝わってきました。変にゲーム通りに修正されないところがよかったです。ヒロインが大人で、バカじゃないところもよかったです。
[気になる点]
最初と最後はレオン視点でしたが、途中もう少しあったらなぁ、と思いました。
[一言]
読み終えてホッコリできる素敵な物語でした。王子が精神的に成長しているようなので、ぜひ幸せになってほしい。お兄ちゃんは実は大物みたいだし、別視点も読んでみたいです。
悪役令嬢が転生者じゃなく、攻略対象が転生者という設定が新鮮でした。登場人物が今を生きている「本物」だと伝わってきました。変にゲーム通りに修正されないところがよかったです。ヒロインが大人で、バカじゃないところもよかったです。
[気になる点]
最初と最後はレオン視点でしたが、途中もう少しあったらなぁ、と思いました。
[一言]
読み終えてホッコリできる素敵な物語でした。王子が精神的に成長しているようなので、ぜひ幸せになってほしい。お兄ちゃんは実は大物みたいだし、別視点も読んでみたいです。
感想ありがとうございます!
嬉しいお言葉に照れてしまいますが、登場人物が今を生きていると言っていただけたのがとても励みになります。
割りとあっさり物語を進めたので、別視点や別角度からのお話もそのうち書ければなぁと考えています!
嬉しいお言葉に照れてしまいますが、登場人物が今を生きていると言っていただけたのがとても励みになります。
割りとあっさり物語を進めたので、別視点や別角度からのお話もそのうち書ければなぁと考えています!
- 清弘むいこ
- 2019年 07月18日 00時00分
感想を書く場合はログインしてください。