感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
今更ですが、完結お疲れ様でした。
素敵なハッピーエンドありがとうございます。
素敵なハッピーエンドありがとうございます。
エピソード50
夏村響様
大変お返事が遅くなりまして申しわけございません。
完結までお付き合いくださいましてありがとうございます。
夏村さんの小説家になろう内に関わらず、ご活躍をお祈りしております(^^)
もちろん、『猫かぶり』の更新も楽しみにお待ちしております(^^)
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。
大変お返事が遅くなりまして申しわけございません。
完結までお付き合いくださいましてありがとうございます。
夏村さんの小説家になろう内に関わらず、ご活躍をお祈りしております(^^)
もちろん、『猫かぶり』の更新も楽しみにお待ちしております(^^)
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。
- 風花 香
- 2025年 03月20日 15時19分
詩織と息吹の恋愛は言わずもがな、左京の息吹に対する複雑な感情や詩織と明日香の友情など、『心の温もり』を感じる各々の気持ちに何度も涙腺が緩みます。
名前が分かる人達はそれぞれ自分の方法で大切な相手に好意を表現していてほっこりしました。
また、序盤で詩織が明日香に隠した恋心や過去の経験もあって息吹の子猫にミュウと名付けた想いといった彼女の多彩な心情がしっかり伝わる表現が素敵です。
一人称視点で息吹の胸の内を知れたため『空虚な心』の詩織の反応が複雑でした。
詩織の変化をさりげなく褒めているエピローグの息吹の台詞に感慨を覚えます。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
名前が分かる人達はそれぞれ自分の方法で大切な相手に好意を表現していてほっこりしました。
また、序盤で詩織が明日香に隠した恋心や過去の経験もあって息吹の子猫にミュウと名付けた想いといった彼女の多彩な心情がしっかり伝わる表現が素敵です。
一人称視点で息吹の胸の内を知れたため『空虚な心』の詩織の反応が複雑でした。
詩織の変化をさりげなく褒めているエピローグの息吹の台詞に感慨を覚えます。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2024年 10月10日 15時35分
この度は『心の温もり』をご高覧くださりまことにありがとうございます。作品を深く読み込んだ事が伝わる素晴らしい感想痛み入ります。
数年間に渡り書き連ね完結したこの作品は、私にとって感慨深いものがあり、もし万が一にも感想を頂けたらそれはとても素敵な事だな。と思い今回ネット小説大賞運営チーム様に感想を希望させて頂いた次第です。
思いが叶いとても嬉しく思います。
一人のユーザーとして、これからもこの素晴らしいサイトが益々発展していく事を祈っております。
数年間に渡り書き連ね完結したこの作品は、私にとって感慨深いものがあり、もし万が一にも感想を頂けたらそれはとても素敵な事だな。と思い今回ネット小説大賞運営チーム様に感想を希望させて頂いた次第です。
思いが叶いとても嬉しく思います。
一人のユーザーとして、これからもこの素晴らしいサイトが益々発展していく事を祈っております。
- 風花 香
- 2024年 10月10日 19時34分
[良い点]
感動のエピローグ、ありがとうございます。
皆さまと感想が被っていますが、切なくてハラハラドキドキもあって、ラストのタイトル回収には心が温まり、素敵なハッピーエンドでした。
お話の時間の流れ的には、二ヶ月だったのですね。大変濃い二ヶ月でしたね(〃艸〃)
最終話では、あの山中くんが、笑顔でお迎えとかっ!!
色々と胸の中によぎる想いがあります。
人として生きる上で、大切なものを思い出させてくれるとても読み応えのあるお話でした。
成瀬さんの純真さに、山中くんも心を許し始めて、ふたりが距離を縮めるエピソードの数々、忘れているところもありますので、またじっくり再読させていただきますね!
[一言]
この度は、本当にお疲れさまでした。
作品を完結させたあとのスッキリした気持ちの良さは、格別ですよね。何度でも味わいたいものです(^^)
感動のエピローグ、ありがとうございます。
皆さまと感想が被っていますが、切なくてハラハラドキドキもあって、ラストのタイトル回収には心が温まり、素敵なハッピーエンドでした。
お話の時間の流れ的には、二ヶ月だったのですね。大変濃い二ヶ月でしたね(〃艸〃)
最終話では、あの山中くんが、笑顔でお迎えとかっ!!
色々と胸の中によぎる想いがあります。
人として生きる上で、大切なものを思い出させてくれるとても読み応えのあるお話でした。
成瀬さんの純真さに、山中くんも心を許し始めて、ふたりが距離を縮めるエピソードの数々、忘れているところもありますので、またじっくり再読させていただきますね!
[一言]
この度は、本当にお疲れさまでした。
作品を完結させたあとのスッキリした気持ちの良さは、格別ですよね。何度でも味わいたいものです(^^)
エピソード50
雪乃さん 感想ありがとうございます。これで、完結。雪乃さんから何度も励まされ嬉しい気持ちにしてもらった感想もこれで最後かと思うとちょっぴり寂しい気持ちになりますね。
長くぐだぐだな連載期間となったせいでストーリーの流れもわかりにくいですが、ほんの一冬のお話でした^^;
確かに二ヶ月間にこれだけの事がギュッと詰まってたと思うと濃厚すぎますね(笑)
それにしても……この作品の思い出は雪乃さんの感想無しには語れない……そのくらい雪乃さんの感想には励ましていただきました。作品への感想ではなかったかもしれませんが、雪乃さんがこちらの作品を追ってくださっていると教えてくれた事が完結までの原動力になったのは間違いありません。
途中でどんなにエタっていても更新すれば直ぐに反応を下さり、そして最後までお付き合い下さり本当にありがとうございました!
長くぐだぐだな連載期間となったせいでストーリーの流れもわかりにくいですが、ほんの一冬のお話でした^^;
確かに二ヶ月間にこれだけの事がギュッと詰まってたと思うと濃厚すぎますね(笑)
それにしても……この作品の思い出は雪乃さんの感想無しには語れない……そのくらい雪乃さんの感想には励ましていただきました。作品への感想ではなかったかもしれませんが、雪乃さんがこちらの作品を追ってくださっていると教えてくれた事が完結までの原動力になったのは間違いありません。
途中でどんなにエタっていても更新すれば直ぐに反応を下さり、そして最後までお付き合い下さり本当にありがとうございました!
- 風花 香
- 2024年 05月29日 00時14分
[良い点]
連載完結お疲れ様でした!
最後は、六話分ほど一気読みでしたが、息吹とお母さんの会話のシーンが良かったです。
ドキドキハラハラ、最後はハピエンタイトル回収最高でした(^^)
連載完結お疲れ様でした!
最後は、六話分ほど一気読みでしたが、息吹とお母さんの会話のシーンが良かったです。
ドキドキハラハラ、最後はハピエンタイトル回収最高でした(^^)
エピソード50
よう子さん 完結への労いのお言葉ありがとうございます(^^)♪
思えば、この作品の連載を始めるよりもっと前によう子さんにはアドバイスをもらっていましたね。こちらの連載も初期の頃から感想を頂いていました。
ラストまでまとめて読んで下さりありがとうございます♪良かったと思っていただける場面があり嬉しいです(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m
思えば、この作品の連載を始めるよりもっと前によう子さんにはアドバイスをもらっていましたね。こちらの連載も初期の頃から感想を頂いていました。
ラストまでまとめて読んで下さりありがとうございます♪良かったと思っていただける場面があり嬉しいです(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m
- 風花 香
- 2024年 05月29日 00時03分
[良い点]
前話の感想も併せてで失礼します。
左京さんも長年大変だったと思います。
山中くんをほぼひとりで支えてきたようなものですよね。
人ひとりを支えるというのは、並大抵のことではなかったと思います。いつもこれで良いのかと霧の中のような状態だったと思います。
ここに来て、ようやく様々なことから解き放たれて、真の山中くんとも本当に心を通わせることができて、感動的な場面でした。
成瀬さんのおかげの前に、左京さんのような素晴らしい方がずっと傍にいてくれたから、山中くんも成瀬さんとの出会いを自分の鍵として心開き、自分を取り戻すことができたのだと思いました。
心に沁みる会話、心理描写、そしてそれに付随する背景の描写も秀逸で、さすがです。
前話の感想も併せてで失礼します。
左京さんも長年大変だったと思います。
山中くんをほぼひとりで支えてきたようなものですよね。
人ひとりを支えるというのは、並大抵のことではなかったと思います。いつもこれで良いのかと霧の中のような状態だったと思います。
ここに来て、ようやく様々なことから解き放たれて、真の山中くんとも本当に心を通わせることができて、感動的な場面でした。
成瀬さんのおかげの前に、左京さんのような素晴らしい方がずっと傍にいてくれたから、山中くんも成瀬さんとの出会いを自分の鍵として心開き、自分を取り戻すことができたのだと思いました。
心に沁みる会話、心理描写、そしてそれに付随する背景の描写も秀逸で、さすがです。
エピソード49
雪乃さん、感想ありがとうございます(^^)
左京さんと山中くん、二人への感想とてもありがたく嬉しいです。
山中くんが自らの心を取り戻し、お母さんとの約束を思い出して成瀬さんに本当の意味での告白。この物語の終着点となる話の後に、左京さんと山中くんの話を挿入するのは山中くんと成瀬さんのエピソードが弱まると思ったのですが……この話を入れずにはいられませんでした。理由は正に左京さんの長年の思いです。
雪乃さんが感想欄に綴ってくれた言葉に胸打たれてしまいました。
本当に素敵な感想をいただけてとてもとても嬉しいです。
今またこの物語を書いて良かったと思わせていただきました。
いつもありがとうございます。
左京さんと山中くん、二人への感想とてもありがたく嬉しいです。
山中くんが自らの心を取り戻し、お母さんとの約束を思い出して成瀬さんに本当の意味での告白。この物語の終着点となる話の後に、左京さんと山中くんの話を挿入するのは山中くんと成瀬さんのエピソードが弱まると思ったのですが……この話を入れずにはいられませんでした。理由は正に左京さんの長年の思いです。
雪乃さんが感想欄に綴ってくれた言葉に胸打たれてしまいました。
本当に素敵な感想をいただけてとてもとても嬉しいです。
今またこの物語を書いて良かったと思わせていただきました。
いつもありがとうございます。
- 風花 香
- 2024年 05月25日 19時47分
[良い点]
連載完結。お疲れ様でしたぁ(^_^)/
楽しくハラハラドキドキしながら拝読させていただきましたm(__)m
連載完結。お疲れ様でしたぁ(^_^)/
楽しくハラハラドキドキしながら拝読させていただきましたm(__)m
- 投稿者: 枝垂れ桜のお蘭(THE,御老体ズ代表取締役会長)
- 50歳~59歳 男性
- 2024年 05月24日 21時08分
エピソード50
お読み下さりありがとうございます(^^)
労いのお言葉痛み入ります。
少しでもお楽しみ頂けたならとても幸せです(^^)
最後までお付き合い下さりありがとうございました!
労いのお言葉痛み入ります。
少しでもお楽しみ頂けたならとても幸せです(^^)
最後までお付き合い下さりありがとうございました!
- 風花 香
- 2024年 05月24日 21時54分
[良い点]
完結ーーーーーー!
[一言]
最後は、とっても甘々でしたね!
執筆お疲れ様でした。
完結ーーーーーー!
[一言]
最後は、とっても甘々でしたね!
執筆お疲れ様でした。
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 05月24日 19時38分
管理
エピソード50
お読み下さりありがとうございます(^^)
無事完結できた事にとにかくホッとしております。それも全て椎名様を初め、お読み下さり応援してくださった皆様のおかげです。
ありがとうございました!
無事完結できた事にとにかくホッとしております。それも全て椎名様を初め、お読み下さり応援してくださった皆様のおかげです。
ありがとうございました!
- 風花 香
- 2024年 05月24日 21時50分
[一言]
良いシーンですね。
読んでいてほっとしました。
良いシーンですね。
読んでいてほっとしました。
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 05月19日 11時03分
管理
エピソード49
お読みくださりありがとうございます。
良いシーンと一言お褒めの言葉を頂けてとても嬉しく思います(^^)
この作品において大事に描きたかった場面でしたので、とても励みになりました。
良いシーンと一言お褒めの言葉を頂けてとても嬉しく思います(^^)
この作品において大事に描きたかった場面でしたので、とても励みになりました。
- 風花 香
- 2024年 05月19日 15時53分
[良い点]
山中くんが、とうとう自分の中にあった成瀬さんへの想いや感情を認識して、その気持ちを具体的に言葉にしたのが、感動的でした。彼の頭の中の濃い霧が晴れたようですね。
素敵な告白と共に、約束のハンカチが成瀬さんの手に♡
これなら、お父さんも例の手術は思い直してくれそうですね。
良かったです!!(≧∇≦)
山中くんが、とうとう自分の中にあった成瀬さんへの想いや感情を認識して、その気持ちを具体的に言葉にしたのが、感動的でした。彼の頭の中の濃い霧が晴れたようですね。
素敵な告白と共に、約束のハンカチが成瀬さんの手に♡
これなら、お父さんも例の手術は思い直してくれそうですね。
良かったです!!(≧∇≦)
エピソード47
お返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
そしていつも感想をお寄せくださりありがとうございます(^^)♪
そうですね♪記憶の奥底に沈んでいた澱が取り除かれた山中くんはもう大丈夫でしょう(^^)
山中くんの告白と実はフラレてしまう!?とあたふたした成瀬さん。客観的に見ればフラレてしまうはずないんですけどね(笑)
お父さんの山中くんに手術を受けさせる思いの根底にあったのは息子への不器用過ぎる愛でした。なので、今の山中くんを見ればもうお父さんは手術を受けさせようとは思わないでしょう。
いつもよく読み込んでくださった感想をありがとうございます(^^)
あと数話で完結できるかと思いますので、どうぞ最後までよろしくお願い致しますm(_ _)m
そしていつも感想をお寄せくださりありがとうございます(^^)♪
そうですね♪記憶の奥底に沈んでいた澱が取り除かれた山中くんはもう大丈夫でしょう(^^)
山中くんの告白と実はフラレてしまう!?とあたふたした成瀬さん。客観的に見ればフラレてしまうはずないんですけどね(笑)
お父さんの山中くんに手術を受けさせる思いの根底にあったのは息子への不器用過ぎる愛でした。なので、今の山中くんを見ればもうお父さんは手術を受けさせようとは思わないでしょう。
いつもよく読み込んでくださった感想をありがとうございます(^^)
あと数話で完結できるかと思いますので、どうぞ最後までよろしくお願い致しますm(_ _)m
- 風花 香
- 2023年 12月16日 22時01分
[良い点]
今回のお話も泣きました。
後半、文字が滲んで読めなくなりました。
山中くんとお母さんの魂の会話、感動的でした。
山中くんがお母さんの想いをきちんと理解して、受け止めることができるようになったのは、やはり成瀬さんのおかげが大きいかなとも思いました。
山中くんとまわりの大人だけでは、たどり着けなかった境地だと思います。
ありのまま、よい言葉ですよね。
このように明るく優しく素敵なお母さんに育てられた山中くんは、これからもきっと大丈夫だと思えます。
次のお話も楽しみにしていますね。
今回のお話も泣きました。
後半、文字が滲んで読めなくなりました。
山中くんとお母さんの魂の会話、感動的でした。
山中くんがお母さんの想いをきちんと理解して、受け止めることができるようになったのは、やはり成瀬さんのおかげが大きいかなとも思いました。
山中くんとまわりの大人だけでは、たどり着けなかった境地だと思います。
ありのまま、よい言葉ですよね。
このように明るく優しく素敵なお母さんに育てられた山中くんは、これからもきっと大丈夫だと思えます。
次のお話も楽しみにしていますね。
エピソード46
雪乃さん、感想ありがとうございます(^^)
山中くんとお母さんの会話は現実恋愛の今作において、空想的であり非現実的な場面でありましたが、絶対に書き入れたい当初からの大切なシーンでした。
ご都合主義かなとも思い悩みましたが、こんな奇跡のような出来事だけれど決して起こり得ない事ではないのかなと、心のどこかで信じていたりもします。
今回の雪乃さんの感想。三行目までの真っ直ぐな言葉が私の胸にもグッと刺さりました。こんな言葉を貰えたら嬉しいな、と思っていた言葉がそのまま書かれていてビックリもしました。
そしてその後に物語を追っての理解を深めてくださる感想。雪乃さんの中で咀嚼してくださった感想と、内容が素敵過ぎます。
この度もお読み下さりありがとうございます(^^)
ご多忙の中、いつも時間を割いて感想までお寄せくださること本当に感謝しています。
次回もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
山中くんとお母さんの会話は現実恋愛の今作において、空想的であり非現実的な場面でありましたが、絶対に書き入れたい当初からの大切なシーンでした。
ご都合主義かなとも思い悩みましたが、こんな奇跡のような出来事だけれど決して起こり得ない事ではないのかなと、心のどこかで信じていたりもします。
今回の雪乃さんの感想。三行目までの真っ直ぐな言葉が私の胸にもグッと刺さりました。こんな言葉を貰えたら嬉しいな、と思っていた言葉がそのまま書かれていてビックリもしました。
そしてその後に物語を追っての理解を深めてくださる感想。雪乃さんの中で咀嚼してくださった感想と、内容が素敵過ぎます。
この度もお読み下さりありがとうございます(^^)
ご多忙の中、いつも時間を割いて感想までお寄せくださること本当に感謝しています。
次回もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- 風花 香
- 2023年 11月23日 22時46分
感想を書く場合はログインしてください。