感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
話があまり脇道に逸れない所。主人公が誠実な所。嫌味なキャラが少なく、昨日の敵は今日の友してる所。
[気になる点]
異界の話とか、王国平定後の話とか、王が主役のこぼれ話。
[一言]
休日返上で読み耽りました。とても面白かったです。感謝!
話があまり脇道に逸れない所。主人公が誠実な所。嫌味なキャラが少なく、昨日の敵は今日の友してる所。
[気になる点]
異界の話とか、王国平定後の話とか、王が主役のこぼれ話。
[一言]
休日返上で読み耽りました。とても面白かったです。感謝!
ご感想ありがとうございます。
初のファンタジー作品ということで思いつく限り好きなキャラを登場させまくった作品ですので、キャラクターを褒めて頂き嬉しいです。
初のファンタジー作品ということで思いつく限り好きなキャラを登場させまくった作品ですので、キャラクターを褒めて頂き嬉しいです。
- 菊池竹光
- 2024年 10月11日 07時35分
[良い点]
そういえば菊池先生の他の作品を読んだことがないな、と思い読ませていただきました。
TS転生~と変わらず軽快ですいすい読みやすい文章に、愛嬌のある魅惑的なキャラクターたちばかりで、つい時間を忘れて読み進めてしまいました。
最初はタイトルとあらすじでエロギャグかな?と思って食指が動かず、今日になって初めて読んだんですが、みんながみんな主人公のように魅力的で、敵として登場した姉もダークオークキングも良いキャラで好きです。
それでいて最後の最後がそういえばその二人、という残された側のティアとアニエスの会話が何故か凄く胸にきて泣きそうになりました。
ティアが可愛いけどどうしても出番が控えめになってしまう中での見せ場が凄く好きです。
一番やマリーの組み合わせが好きだったり、
ハーレムメンバーだと性癖の関係でクローリスがたまりませんでした。
素敵な作品をありがとうございました。
そういえば菊池先生の他の作品を読んだことがないな、と思い読ませていただきました。
TS転生~と変わらず軽快ですいすい読みやすい文章に、愛嬌のある魅惑的なキャラクターたちばかりで、つい時間を忘れて読み進めてしまいました。
最初はタイトルとあらすじでエロギャグかな?と思って食指が動かず、今日になって初めて読んだんですが、みんながみんな主人公のように魅力的で、敵として登場した姉もダークオークキングも良いキャラで好きです。
それでいて最後の最後がそういえばその二人、という残された側のティアとアニエスの会話が何故か凄く胸にきて泣きそうになりました。
ティアが可愛いけどどうしても出番が控えめになってしまう中での見せ場が凄く好きです。
一番やマリーの組み合わせが好きだったり、
ハーレムメンバーだと性癖の関係でクローリスがたまりませんでした。
素敵な作品をありがとうございました。
ご感想ありがとうございます。
この作品はファンタジー系は初めて書くと言うこともあって、それまで妄想してきたキャラクターなど全部ぶっこんだ一作です。
ですのでキャラに魅力を感じてもらえたのはとてもうれしいです。
けっこうな長編にお付き合い頂きありがとうございました。
この作品はファンタジー系は初めて書くと言うこともあって、それまで妄想してきたキャラクターなど全部ぶっこんだ一作です。
ですのでキャラに魅力を感じてもらえたのはとてもうれしいです。
けっこうな長編にお付き合い頂きありがとうございました。
- 菊池竹光
- 2021年 12月04日 07時16分
[良い点]
とても読みやすく最後まで楽しめました
[一言]
次の作品も楽しませて頂きます
とても読みやすく最後まで楽しめました
[一言]
次の作品も楽しませて頂きます
ご感想ありがとうございます。
他の作品もよろしくお願いします。
他の作品もよろしくお願いします。
- 菊池竹光
- 2020年 10月19日 19時13分
[一言]
まずはお疲れ様でした!自分にとっては小説家になろうできちんと読破した最初の作品となりました。それも、読みやすい文章と気の抜けない展開、加えてオークが主人公という独特の切り口があったからだと思います。また次回作を期待しています!
まずはお疲れ様でした!自分にとっては小説家になろうできちんと読破した最初の作品となりました。それも、読みやすい文章と気の抜けない展開、加えてオークが主人公という独特の切り口があったからだと思います。また次回作を期待しています!
エピソード106
ご感想ありがとうございました。
またも過分なお褒めの言葉ありがとうございます。
次回作も頑張ります!
またも過分なお褒めの言葉ありがとうございます。
次回作も頑張ります!
- 菊池竹光
- 2020年 07月20日 17時49分
[良い点]
いろいろ想像の余地が残る最後でした。
とても面白かったです。
[一言]
今まで、ありがとうございました。
スピンオフをしてもよし、このままでもよそ‥‥良い塩梅でした。
また、そのうちに最初から読み返そうと思います。
いろいろ想像の余地が残る最後でした。
とても面白かったです。
[一言]
今まで、ありがとうございました。
スピンオフをしてもよし、このままでもよそ‥‥良い塩梅でした。
また、そのうちに最初から読み返そうと思います。
いつもご感想ありがとうございました。
そうですね、書こうと思えばまだ書ける余地はあるのですが、オークキングの物語としてはオチも付いたことだし、とりあえずここで一応の完結とさせて頂きました。
主人公のキャラクターは我ながら気に入っているので、そのうち短編くらいはひっそり書いてみるかもしれません。
その時はまたよろしくお願いします。
そうですね、書こうと思えばまだ書ける余地はあるのですが、オークキングの物語としてはオチも付いたことだし、とりあえずここで一応の完結とさせて頂きました。
主人公のキャラクターは我ながら気に入っているので、そのうち短編くらいはひっそり書いてみるかもしれません。
その時はまたよろしくお願いします。
- 菊池竹光
- 2020年 07月20日 17時47分
[一言]
最終的に嫁さん何人になるんだろ?
最終的に嫁さん何人になるんだろ?
エピソード105
ご感想ありがとうございます。
いつもの6人は確定として、あとはご想像にお任せしますということで。
いつもの6人は確定として、あとはご想像にお任せしますということで。
- 菊池竹光
- 2020年 07月13日 07時51分
[良い点]
今回も面白かったです。
[一言]
お久しぶりです。
その手があったか……という感じでした。
確かにそれなら勝てます。
そして、王様の言動も流石でしたね。
敵を貶めず、それでも必要であれば倒す。
安心して見ていられます。
今回も面白かったです。
[一言]
お久しぶりです。
その手があったか……という感じでした。
確かにそれなら勝てます。
そして、王様の言動も流石でしたね。
敵を貶めず、それでも必要であれば倒す。
安心して見ていられます。
ご感想ありがとうございます。
かなり早い段階からこの結末は決めていたのですが、バレバレ過ぎるとオチとして弱いし、唐突過ぎても冷められちゃうでしょうし、ちょうど良い塩梅に悩んでいました。
楽しんでいただけたのなら良かったです。
主人公の言動に関しては、何せ外見がオークなのにハーレム物の主人公と言う無茶な立場ですので、それに少しでも説得力が出るように造形しています。
愛と癒しを求める者さんに限らず、主人公に好意的なコメントをいくつか頂けているのでほっとしてます。
かなり早い段階からこの結末は決めていたのですが、バレバレ過ぎるとオチとして弱いし、唐突過ぎても冷められちゃうでしょうし、ちょうど良い塩梅に悩んでいました。
楽しんでいただけたのなら良かったです。
主人公の言動に関しては、何せ外見がオークなのにハーレム物の主人公と言う無茶な立場ですので、それに少しでも説得力が出るように造形しています。
愛と癒しを求める者さんに限らず、主人公に好意的なコメントをいくつか頂けているのでほっとしてます。
- 菊池竹光
- 2020年 06月29日 08時02分
[一言]
ヒーローショーを観ている子供のように、読みながら「頑張れ頑張れ!」って思ってしまいました。細かな戦闘描写がそんな気持ちにさせてくれました。
ヒーローショーを観ている子供のように、読みながら「頑張れ頑張れ!」って思ってしまいました。細かな戦闘描写がそんな気持ちにさせてくれました。
エピソード101
ご感想ありがとうございます。
オーク同士のどつき合いに終始した回ですので、ちょっと地味かなとも思ったのですが、楽しんでいただけたようで良かったです。
オーク同士のどつき合いに終始した回ですので、ちょっと地味かなとも思ったのですが、楽しんでいただけたようで良かったです。
- 菊池竹光
- 2020年 06月22日 16時51分
[良い点]
相変わらず面白かったです。
[一言]
さて、予想に反してと言うべきなのか……それともキングに相応しい個体なら当然と言うべきなのか……。
交渉を兼ねた揺さぶりをかけてきましたね。
相手の国の状態を知ってか、知らなくても押し付ける気なのか……。
続きを楽しみにしてます。
相変わらず面白かったです。
[一言]
さて、予想に反してと言うべきなのか……それともキングに相応しい個体なら当然と言うべきなのか……。
交渉を兼ねた揺さぶりをかけてきましたね。
相手の国の状態を知ってか、知らなくても押し付ける気なのか……。
続きを楽しみにしてます。
ご感想ありがとうございます。
ダークオークキングはただのパワータイプの化け物にするか、理知的な王様にするか結構悩んだのですが、最終的には「頭の良い子供」をイメージしたキャラクターとなりました。
ダークオークキングの要求に人間とオークがどう動くのか、次回をお待ちください。
ダークオークキングはただのパワータイプの化け物にするか、理知的な王様にするか結構悩んだのですが、最終的には「頭の良い子供」をイメージしたキャラクターとなりました。
ダークオークキングの要求に人間とオークがどう動くのか、次回をお待ちください。
- 菊池竹光
- 2020年 05月17日 12時24分
[良い点]
相変わらず面白かったです。
クライマックスかと思えば更に続きが……。
そして良い引きですね。
次回を楽しみにしてます。
相変わらず面白かったです。
クライマックスかと思えば更に続きが……。
そして良い引きですね。
次回を楽しみにしてます。
ご感想ありがとうございます。
魔王と因縁の姉を盛大な前振りとして、次回から本当のクライマックスに入ります。
たぶん完結まであと10話前後になると思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。
魔王と因縁の姉を盛大な前振りとして、次回から本当のクライマックスに入ります。
たぶん完結まであと10話前後になると思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。
- 菊池竹光
- 2020年 05月03日 09時16分
感想を書く場合はログインしてください。