感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です。
桂中将、撮影お疲れ様です!!(^^;;
第三者から見た章子の聡明さと奇妙な英明さが浮き彫りになりますね・・・・
某作品(ビッチ?な三娘が大戦を終結させる架空戦記)ではないですが、ブロマイドが出たら莫大な利益が天皇家に入ってきそうですw
予算不足を憂いた明治天皇自ら宮中費節約で建造された戦艦富士みたいに、ブロマイドの売り上げで建造された戦艦や重巡、空母とか出来たら面白そう^^
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
桂中将、撮影お疲れ様です!!(^^;;
第三者から見た章子の聡明さと奇妙な英明さが浮き彫りになりますね・・・・
某作品(ビッチ?な三娘が大戦を終結させる架空戦記)ではないですが、ブロマイドが出たら莫大な利益が天皇家に入ってきそうですw
予算不足を憂いた明治天皇自ら宮中費節約で建造された戦艦富士みたいに、ブロマイドの売り上げで建造された戦艦や重巡、空母とか出来たら面白そう^^
次回も楽しみにしています。
[良い点]
>ニワトリ
高木兼寛のように犬ではなく、Eijkmanと同じ鶏を使うとは。
文豪にはneuesは与えない、と。
[気になる点]
金給制度が史実と違い、変わってないのは、国軍合同の影響でしょうか。
ということは、勝手に麦飯を出していた陸軍の連中は今何している?
[一言]
この時代はいろいろ事件があって面白いです。
脚気対策が終わったら、マラリア対策を希望。
ビタミン→ノーベル賞(まだない)→クソニンジン
の連想で、思い出せると思うのですが。
>ニワトリ
高木兼寛のように犬ではなく、Eijkmanと同じ鶏を使うとは。
文豪にはneuesは与えない、と。
[気になる点]
金給制度が史実と違い、変わってないのは、国軍合同の影響でしょうか。
ということは、勝手に麦飯を出していた陸軍の連中は今何している?
[一言]
この時代はいろいろ事件があって面白いです。
脚気対策が終わったら、マラリア対策を希望。
ビタミン→ノーベル賞(まだない)→クソニンジン
の連想で、思い出せると思うのですが。
[気になる点]
森鴎外はね~、作品は素晴らしいが女関係と人間性がドグズだからね~、千円札の人も偉人だけど金と女と人間性がドグズだったし、女にだらしない偉人大杉❗
森鴎外はね~、作品は素晴らしいが女関係と人間性がドグズだからね~、千円札の人も偉人だけど金と女と人間性がドグズだったし、女にだらしない偉人大杉❗
[良い点]
森鴎外が無能とも思ってないし当時としては最新の知識を持ってたとは思うがもうちょっと柔軟性があればまた歴史も変わったんでしょうね。もう少し先のニクロム線な人もそうですが
森鴎外が無能とも思ってないし当時としては最新の知識を持ってたとは思うがもうちょっと柔軟性があればまた歴史も変わったんでしょうね。もう少し先のニクロム線な人もそうですが
[一言]
更新お疲れ様です
森鴎外の名前が大き過ぎますからねぇ
因みに神奈川横浜では、森林太郎=森鴎外処か
森林太郎=音楽家という間違った認識してる人も結構いる模様(笑)
更新お疲れ様です
森鴎外の名前が大き過ぎますからねぇ
因みに神奈川横浜では、森林太郎=森鴎外処か
森林太郎=音楽家という間違った認識してる人も結構いる模様(笑)
[一言]
更新お疲れ様です。
鴎外でたーw
未だ後の文豪と知らない章子が知るときが面白そうです(^^;;
名古屋城のエピソード、『ちょろい』が生まれるきっかけになったりしてw
章子の助言や寵愛を欲しがる閣僚たち、部下に命じて各地の城&城跡の写真をゲットする為に行脚させるエピソードを閑話で!!ww
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
鴎外でたーw
未だ後の文豪と知らない章子が知るときが面白そうです(^^;;
名古屋城のエピソード、『ちょろい』が生まれるきっかけになったりしてw
章子の助言や寵愛を欲しがる閣僚たち、部下に命じて各地の城&城跡の写真をゲットする為に行脚させるエピソードを閑話で!!ww
次回も楽しみにしています。
[一言]
読んでて楽しいし、次どうなるんだろうとドキドキします。
ところで思ったんですが、この時代の皇族って10歳差って当たり前なのかな?
若宮殿下の異母兄で、現有栖川宮殿下は公武合体で、14代将軍に降嫁した和宮殿下とは、そのぐらい差があったはず。
尼さんにしたくないから相手探していたら、この人しかいなかったていう落ちなのか、皇室、公家、武家は差があっても当たり前なのか…どうなんだろう?
江戸から明治になっても幕末の官僚たちが健在だから差があっても、ていうか最初の方で降嫁の話が…
女医になるなら降嫁するより婿取りかな?
私が書く時って嫁さんか婿さんの話が…
お化粧嫌いって話だけど、明治の白粉って鉛入りじゃ?
産まれた子どもが亡くなったり、身体が弱かったりするのの原因の一つじゃないですかね?
明治天皇は成人が本人だけだし、大正天皇は成人したのが本人と妹宮だけで、弟宮は全員お亡くなり。
この時代って胸あたりまで白粉塗ってなかったかな?
塗ってなくても皮膚から吸収して蓄積されているのを摂取してるんだから中毒になってるんじゃ…
本人化粧嫌いでも宮中行事では、しなきゃいけなくなるからどうにかするのか?
ちょっとした疑問です。
読んでて楽しいし、次どうなるんだろうとドキドキします。
ところで思ったんですが、この時代の皇族って10歳差って当たり前なのかな?
若宮殿下の異母兄で、現有栖川宮殿下は公武合体で、14代将軍に降嫁した和宮殿下とは、そのぐらい差があったはず。
尼さんにしたくないから相手探していたら、この人しかいなかったていう落ちなのか、皇室、公家、武家は差があっても当たり前なのか…どうなんだろう?
江戸から明治になっても幕末の官僚たちが健在だから差があっても、ていうか最初の方で降嫁の話が…
女医になるなら降嫁するより婿取りかな?
私が書く時って嫁さんか婿さんの話が…
お化粧嫌いって話だけど、明治の白粉って鉛入りじゃ?
産まれた子どもが亡くなったり、身体が弱かったりするのの原因の一つじゃないですかね?
明治天皇は成人が本人だけだし、大正天皇は成人したのが本人と妹宮だけで、弟宮は全員お亡くなり。
この時代って胸あたりまで白粉塗ってなかったかな?
塗ってなくても皮膚から吸収して蓄積されているのを摂取してるんだから中毒になってるんじゃ…
本人化粧嫌いでも宮中行事では、しなきゃいけなくなるからどうにかするのか?
ちょっとした疑問です。
[一言]
「・・・18番、薬効在り!!」はまだかな?
あれが出来ると労咳の特効薬が発見できる道筋が
「・・・18番、薬効在り!!」はまだかな?
あれが出来ると労咳の特効薬が発見できる道筋が
感想を書く場合はログインしてください。