感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [208]
こんなの爺共ですら予想外だったんだから、辞任案件なら枢密院関係者(議長及び顧問官全て=梨花会以外の顧問官も込で)悉く勇退しなきゃならんのは明白なのに自分らは棚上げなのね、特に女狂いと論戦魔王はwww

後、酒乱王も先帝の師匠の弟も己の不覚の反省もせずに後輩の責任だけをあげつらうとは、老害>重鎮風味豊かとしかねぇ・・・・
  • 投稿者: 愚地独歩
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 02月18日 12時50分
感想ありがとうございます。

今回は敢えて、ジジイどもは老害チックに描いてみました。
ジジイどもを見たあの世の山縣さんが泣いている……いや、山縣さんもキレてる可能性があるか。

残念なことに、こいつらまだまだ止まりそうにないです……。
女だけの国があれば平和だ、なんて阿呆な事言った連中が女だけの街を造ったら機能不全で解散したとか。コワイコワイ。
何なんですか、この状況。まるで『魔女の大鍋』をひっくり返して中身、盛大に撒き散らしたような… 
国民の動揺を衝撃で鎮めるより…
それで収まれば重畳なれど、さらなる暴走を呼び込みそうなところもあるかと… まさに「賽の目次第」と言ったところですか。
  • 投稿者: 吉田章
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 02月14日 23時18分
感想ありがとうございます。

作者の人は余り考えてないので、グダグダで終わる可能性も大です。
どうしてこんな筋を考え付いてしまったのかと自分を呪っています。
更新お疲れ様です。
いつも興味深く読ませてもらってます!!

溜息&笑うしかない状況だが、逆に深刻な事態でもありますね(><)
譲位の玉音放送が事態鎮静化に繋がる事を祈らざる得ません。

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 02月14日 21時08分
感想ありがとうございます。

確かにある意味笑うしかない状況だと思います。
深刻な事態なのは確かにその通りですが。
これ、このままほっとくと黒鷲機関やMI6に付け込まれて、内府殿下の暗殺やテロ事件に利用されかねないからなあ……
感想ありがとうございます。

一応組織のトップは暗殺やテロまでは考えていないでしょうけど、
(特に黒鷲機関はバカイザーの国の組織だし)
下の人がどう思ってるかですねー。
海外の反応もどこかでまとめたいところです。
今回の喧嘩は、内親王殿下が"医師"または"内大臣"の職務で、どちらを重視するのかで、支持者同士が喧嘩に発展したと。

此れに対処しないと、内親王殿下の御心が痛む事件に発展する可能性もあるから。
  • 投稿者: 冬貴
  • 23歳~29歳 男性
  • 2025年 02月14日 19時09分
感想ありがとうございます。

もうすでに内大臣本人が頭を抱えている事件にはなっています。
事件が解決する前に彼女の胃が破綻するのではないかと、作者も不安になってきました。
前門の虎、後門の狼
いやはや、梨花会古参メンバーの暴走はまあ、平常運転(苦笑)ですけど、まさか、梨花様に対して、『陛下をお救い下さい!』デモ勃発って… こういう、狂信じみた個人崇拝って、碌なことにならんのだけどなあ。
  • 投稿者: 吉田章
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 02月12日 23時27分
赤十字社が難しいなら、例えば恩賜財団済生会の総裁という手もあるかな
  • 投稿者: さとッチ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 02月11日 11時47分
感想ありがとうございます。

確かにそれも手ですが、恐らく青山がコネを最大限に使って済生会に転職してくる可能性が大です。
もっとも、転職する前に今度こそ消されそうな気がしますが。
私には見える…責任だけを押し付けて、回復しなかったときには責め立ててくる女たちの行動が。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2025年 02月11日 10時17分
感想ありがとうございます。

恐らくもっと訳の分からんことをしますので、期待しないでお待ち下さい。
どうしてこうなった……(次の話を校正しながら)
天皇の妹、内親王の立場だから内大臣という側近も違和感はなかった。
それが天皇の叔母となると…ですか。
まぁ摂政辺りに…と言いたいところですけど、そうもいかないか。梨花会が摂政の役割を担っている。となると正直、居場所に困るというか。
まぁ本人の希望は医学関係でしょうからその辺りが妥当かな、と。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2025年 02月04日 21時24分
感想ありがとうございます。

主人公本人も余り自分の希望が分かっていないかもしれませんが、
一応、落としどころは考えています。
……問題は、ジジイどもをどう納得させるか、でしょうが。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [208]
↑ページトップへ