感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
自分の守ってきた世界を壊すという主人公の決意の独白は少し泣けました。どういう気持ちでそれを受け入れたのだろうかと。
最後のオチまで最高の作品でした。なろうの作品も大概読んできましたが、ここまで異色でこれほど面白い作品はおそらく初でした。
次回作も楽しみにしています。お疲れ様でした。
自分の守ってきた世界を壊すという主人公の決意の独白は少し泣けました。どういう気持ちでそれを受け入れたのだろうかと。
最後のオチまで最高の作品でした。なろうの作品も大概読んできましたが、ここまで異色でこれほど面白い作品はおそらく初でした。
次回作も楽しみにしています。お疲れ様でした。
- 投稿者: yosino1287
- 2019年 04月24日 11時49分
ありがとうございます、いつも感想頂いていてとても励みになりました
次回作もお付き合いいただければ幸いです
次回作もお付き合いいただければ幸いです
- MUMU
- 2019年 04月24日 11時52分
[一言]
起承転結がすっきりしており引き込まれるストーリーでした。
知識がなくてもひねったクイズ技術だけで勝てる主人公の魅力もあり、とても面白かったです。次回作楽しみにしてます(小学生並感想
起承転結がすっきりしており引き込まれるストーリーでした。
知識がなくてもひねったクイズ技術だけで勝てる主人公の魅力もあり、とても面白かったです。次回作楽しみにしてます(小学生並感想
ありがとうございます
クイズやってない人でもクイズの面白さが分かることを目指してました、それが伝わったのならとても嬉しいです。
クイズやってない人でもクイズの面白さが分かることを目指してました、それが伝わったのならとても嬉しいです。
- MUMU
- 2019年 04月24日 10時58分
[良い点]
主人公がクイズにかける狂的な情熱と、一般人の楽しむ程度の思いの狭間で苦悩してきたからこそ、得た素晴らしい勝利でした!
クイズにこんなに深い争いがあったなんてと読後に思わせ、また主人公だけでなく周りの人物や敵役からうねるような感情が伝わってきそうな表現を併せ持った作品で読めてよかったです
次回作も楽しみにしています
主人公がクイズにかける狂的な情熱と、一般人の楽しむ程度の思いの狭間で苦悩してきたからこそ、得た素晴らしい勝利でした!
クイズにこんなに深い争いがあったなんてと読後に思わせ、また主人公だけでなく周りの人物や敵役からうねるような感情が伝わってきそうな表現を併せ持った作品で読めてよかったです
次回作も楽しみにしています
ありがとうございます。
主人公は作者から見てもちょっとついていけなくなる瞬間があったりなかったり。
主人公は作者から見てもちょっとついていけなくなる瞬間があったりなかったり。
- MUMU
- 2019年 04月24日 10時03分
[良い点]
ついに次が最終投稿ですかー。とにかく面白い作品でした。最終回も次回作もとても楽しみにしています!
ついに次が最終投稿ですかー。とにかく面白い作品でした。最終回も次回作もとても楽しみにしています!
- 投稿者: yosino1287
- 2019年 04月18日 11時28分
[良い点]
鏡を使って答えを仕入れているかなというのは予想していましたが、予想の遥か上を綺麗に抜けられた気分です。まさに脱帽でした。
クイズに人生を賭けていますね。
鏡を使って答えを仕入れているかなというのは予想していましたが、予想の遥か上を綺麗に抜けられた気分です。まさに脱帽でした。
クイズに人生を賭けていますね。
[良い点]
異世界ものの本懐は、異価値観との接触だと思ってます
クイズという共通事項があって共感できる別世界でありながら
それをそっとさらりと描写してくれていることが凄い
あと、頭が良い、知性が優れているという作中の事実を、不自然に周囲が持ち上げる形ではなく
読者にちゃんと納得させてくれていることも素晴らしいです
異世界ものの本懐は、異価値観との接触だと思ってます
クイズという共通事項があって共感できる別世界でありながら
それをそっとさらりと描写してくれていることが凄い
あと、頭が良い、知性が優れているという作中の事実を、不自然に周囲が持ち上げる形ではなく
読者にちゃんと納得させてくれていることも素晴らしいです
[良い点]
双王の所の話を読んでますが相変わらず凄い面白いです
二人のキャラや服装にプールでの戦いなど舞台の描写が本当に丁寧で退廃的というほどでないけど爛れてギラギラしてるその場の風景が見えるようで凄い
そんな状況でも状況や色気に一切ほだされずクイズという自分の役目だけに完全に徹するクイズ王がかっこいい
[一言]
双王も魅力的だけどコゥナ王をセクハラスレスレまで利用して共闘したりゴーレム騒ぎでしっかり活躍してくれるベニクギなど誰もが魅力的に動いてて本当に面白い
双王の所の話を読んでますが相変わらず凄い面白いです
二人のキャラや服装にプールでの戦いなど舞台の描写が本当に丁寧で退廃的というほどでないけど爛れてギラギラしてるその場の風景が見えるようで凄い
そんな状況でも状況や色気に一切ほだされずクイズという自分の役目だけに完全に徹するクイズ王がかっこいい
[一言]
双王も魅力的だけどコゥナ王をセクハラスレスレまで利用して共闘したりゴーレム騒ぎでしっかり活躍してくれるベニクギなど誰もが魅力的に動いてて本当に面白い
[良い点]
やきう民ssからこの作品を知りました
めちゃくちゃ面白いです、怒濤の展開でぐいぐい読ませてきます。伏線の仕込みも絶妙です
自分はこの作品に感想を書くためになろうにユーザー登録したくらいです
続きが楽しみです
[一言]
作者様が気に入っているキャラクターなどいるのでしょうか
応援しています
やきう民ssからこの作品を知りました
めちゃくちゃ面白いです、怒濤の展開でぐいぐい読ませてきます。伏線の仕込みも絶妙です
自分はこの作品に感想を書くためになろうにユーザー登録したくらいです
続きが楽しみです
[一言]
作者様が気に入っているキャラクターなどいるのでしょうか
応援しています
感想ありがとうございます
気に入ってるキャラ……やっぱり双王ですかね、勝手に動いてくれるので書きやすいです
口下手なのであまり返信できなくて申し訳ないですが、感想はいつもありがたく読ませていただいてます、今後ともよろしくです
気に入ってるキャラ……やっぱり双王ですかね、勝手に動いてくれるので書きやすいです
口下手なのであまり返信できなくて申し訳ないですが、感想はいつもありがたく読ませていただいてます、今後ともよろしくです
- MUMU
- 2019年 04月13日 22時22分
[一言]
おぉー
もしや、とは思っていましたがジウ王子も長兄か誰かが鏡を使って幽世行きということですかね~
ジウ王子の妖精偏重嫌いは、歪さを持ったままの社会形成とかだけでなくこちらにも由来するのか!?
次回も楽しみにしております
応援してます~
おぉー
もしや、とは思っていましたがジウ王子も長兄か誰かが鏡を使って幽世行きということですかね~
ジウ王子の妖精偏重嫌いは、歪さを持ったままの社会形成とかだけでなくこちらにも由来するのか!?
次回も楽しみにしております
応援してます~
感想を書く場合はログインしてください。