感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [89]
[一言]
話はいいと思うんですが、あとがきとかで臭い作者コメント入れるならともかく、本文中に入れるのはちょっと…
  • 投稿者: 残諦酷
  • 2019年 01月03日 21時18分
ご感想ありがとうございます!
話がいいと褒めていただき、ありがとうございます!
作者が嫌いだけど、作品は好き、最高の褒め言葉です。
(拡大解釈)

ところで、作者って本文中にコメント出してましたっけ?
まさか、知らぬ間にモブで出演を・・・・・!
颯爽とあらわれ、主人公たちを救う役に、書き変えなきゃ・・・・!

魔犬のあぎとは、一瞬であわれな犠牲者の頭蓋骨を噛み砕いた。
ばりぼりと胸の悪くなる音が響いた。脳脊髄液が滴り落ち、身体が激しく痙攣し、脚が何度も空を蹴った。脳をしこたま抉られたことによる、不気味な反射運動だ。すぐにゼンマイが切れたかのように、ぱたりと動きがとまった。

「ガウウウウウ!!(危ないとこだったな。悪者は退治した!もう安心だぜ!姫さん)」


・・・・・あれ? 作者、ひょっとして犬?
  • なまくら
  • 2019年 01月04日 09時03分
[良い点]
登場人物みんなみんな魅力的。悪サイド描写もいいよーいい悪だよー^^とテンション上がります。
マリーや108回メアリーの悲劇にもすごく良質で美しい悲劇としてキュンキュンさせていただきました。何というか上手く言えませんが「あまりにも正しい犠牲者と悪と残される者の構図だ…悲しい…尊い…」みたいな。
別に鬱萌えというわけでもないですし109回目ゴンベ子さんの未来に光あれとも願って止みませんが悲劇パートも美味しく頂かせてもらっている読者もいますよう、とここにお伝えいたします。
[一言]
ランキングから1話チラ見かーらーの面白すぎて一気読みでした。更新楽しみにしております。
新生児とはいえ主人公の108回ブーストにぶっちぎられてないブラッドやセラフィのハイスペックさが良いなあと思います。ゴンベ子さんがんばれ超がんばれ。残り3人とか、セラフィ君こんなすごい子だったのに108回では…アリサどんなんやったんやねんとか今後の展開にわくわくしてます。
ご感想ありがとうございます!

悪にも悪の事情が・・・・・とかついやりたくなりますが、基本的に「悪」は「悪」と割り切ることにしています。
なんらかの矜持や志を持っていそうな描写をしている場合は例外ですが。

犠牲者を出す場合は、ただ殺すのではなく、残された人の悲しみなどを通し、そのキャラの価値を表現できればとは思います。

セラフィくん、はじめて褒めてもらったのでは。
よかったです。
あの子は冷静を装っていますが、一度懐くとなかなかかわいいキャラなのです。

こいつ懐かせてみてェ と読者様に思われるようなキャラ描写をしていきたいと思います。

アリサはある意味、この作中で最強なので、まあ仕方ないのです。
一章の終幕後に、またこいつのエピソードは挿入します。

更新・・・・・すみません。年末年始だけはダメダメなのです・・・・

ゴンベ子のコメディーパートのみ仕上がってます。
時間が・・・・・・




  • なまくら
  • 2018年 12月31日 00時27分
[一言]
つまりこの物語のテーマは

生きてるだけで丸儲け

ですね!?(絶対違
ご感想ありがとうございます!

生きているからこそ、悲しみも喜びも存在します。

その価値がわからぬ命を狩るもの。
なにをおいても愛するものの命を守りたいもの。

両者の激突とかけひきが公爵邸を揺るがします・・・・・

はずだったのですが、年内に第一章が終わりませんでした・・・・

生きてるだけで丸儲け。いい言葉です!



  • なまくら
  • 2018年 12月30日 23時44分
[一言]
更新がとても楽しみです。
ごめんなさい!
更新とどこおってる件、本当に申し訳なく思います!

諸事情で、この時期は、執筆時間そのものがつくれないのです。
それなのに見捨てないでくださっている皆様には、ほんとうに感謝です。
書く気がなくなっているわけではないということだけは、信じていただけるとありがたいです。

作者も早く続きが書きたいです。
  • なまくら
  • 2018年 12月29日 05時37分
[良い点]
とてもいい作品で、作品が更新される度に目をキラキラにして読んでます。
主人公だけでなく、いろんなキャラが生き生きとしているところが好きです。
主人公が大きくなって話すようになるのを待ちながら、楽しく読ませてもらってます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 12月26日 00時01分
管理
ご感想ありがとうございます!

更新・・・・・・・おせぇ(泣)
ほんと、申し訳ございません。
年末年始だけは、更新スピードが極端に低下します。

巣穴・・・・・冬篭りの巣穴は、どこぞ・・・・・・

キャラが生き生き

嬉しいです。キャラ達に代わって御礼申し上げます。


「アーアーウー! アーアーアーウー! アアーウウー!」

このとおり、主人公に礼を言わせても、なにも伝えられないゆえ・・・・・
おすまし顔でポーズを決めようとしていますが、意味不明です。

「アウオッ!?」

新生児は拳をつきあげて怒っています。

・・・・・・今後とも宜しくお願いいたします!



  • なまくら
  • 2018年 12月26日 07時11分
[良い点]
 おもしろいだけじゃなくて、胸を突かれるような話もあって登場人物一人一人に感情移入(?)できるところが好きです。泣けちゃうような話の後に主人公のギャグみたいなところを読むと、つい笑っちゃいます!
[気になる点]
ないっ!\(>▽<)
[一言]
 とてもおもしろかったです。ランキングで見つけて、一気読みしちゃいました。応援しています!これからも頑張って下さい!
  • 投稿者: 緑 五月
  • 15歳~17歳 女性
  • 2018年 12月25日 16時42分
ありがとうございます!

コメディーとシリアスの融合が、作者の目指すスタイルなので、とても勇気のわくご感想です。

笑いあり、涙あり、というふうに、両者は共存できると思うのです。

さらに読者様の心も動かすことが出来たのなら、もう思い残すことはありません。作者がやりたいようにやって、なお読者様に評価される。素人作家として自分はどんなに恵まれていることか。

元気をいただいたので、異端といわれようと、このままのスタイルを貫きます。
  • なまくら
  • 2018年 12月25日 19時33分
[一言]
めっちゃ面白い
主人公の語彙が面白い(笑)主人公というか、作者様かな……(笑)
声出して笑いながら読んでしまった。出会えて良かった素敵な作品。
これからも更新楽しみにしております!
  • 投稿者: あき
  • 23歳~29歳 女性
  • 2018年 12月24日 12時03分
ありがとうございます!
返答遅れて申し訳ございません!

声だして笑いながら・・・・

作者としては嬉しい限りです。
どんな形でもいいから、とにかく読者様の心を動かしたい、常にそう願っています。

漫画や動画よりも与えるインパクトが弱くなりがちな小説ですが、心を揺さぶるという点ではむしろ無限の可能性がある、作者はそう信じております。


・・・・・・信じているだけです。実行できるとは言ってませんので(笑)

更新・・・・・年末年始は更新が滞ります。申し訳ございません。
冬籠りの巣穴見つけなきゃ・・・・・
  • なまくら
  • 2018年 12月25日 01時44分
[良い点]
ようやくゴンベ子とお母様が和解(?)…良かった良かった
[気になる点]
これまでお母様がおじい侯爵から受けた仕打ち(いびり)をゴンベ子が知ってる描写がなかったと記憶してるのですが、どこかにありましたでしょうか?

[一言]
スカーレットが爆誕してから今でどれくらいなんでしょ?
予定日から二週間早く生まれて、予定日に合わせて戻ってきてるお父様が戻ろうとしてるから109回目開始から二週間以内…かな?
  • 投稿者: 流浪人
  • 2018年 12月24日 09時25分
いつもありがとうございます!
返信遅れました。申し訳ございません。

ゴンベ子はまだ生まれてから二週間内です。
こんな赤子いねエ・・・・・
まあ108回経験と紅目もちですから(笑)

ほんとはもう少し時間経過させたかったのですが、出産予定日にお父様帰還してない、はあんまりだと思いましたゆえ・・・・・

ゴンベ子のお母様の弓の稽古目撃時点では、それなりに時間経過してましたので、そのときには事態を把握していたと解釈していただければ。

・屋敷に働きにきてる、おじいちゃんおばあちゃんの話を漏れ聞いた。
 ※みな、おじい侯爵はあまり好きではないので、愚痴が出ます。おじい侯爵と手を結んでる妾宅も嫌っています。使用人が雇い主の父親の悪口を声高に言うなど通常はありませんが、彼らは半分ボランティアみたいなもので、その意識が薄い。

・お母様と仲良くなったメアリーが詳細を聞かされ、奥様を恨まないでくださいね、あんなひどい目にあわされたんですよ、とスカーレットをあやしながら、話しかけていた。

・同じくブラッドに聞かされた。

などですかね。


 


  • なまくら
  • 2018年 12月25日 01時17分
[一言]
とても楽しく読ませていただきました!!
今後、スカーレットがどう成長するのか、また他の4人の男性との関わりも楽しみにしています!
他人視点の話も話に厚みをもたせ、とても面白いと思います。(上から目線ですみません)

あと、文頭や文末にある作者さんからのコメントが温かくて見ると嬉しいというか、ホッコリ?した気持ちになります笑

物語を考え、更新するのはなかなか大変だと思いますが応援しています。
ご感想ありがとうございます!
上から目線? いえいえ、とんでもございません!
本当に上から目線の方は、そんな断り書きはお入れになりません。
幸い作者は感想には恵まれていまして、てんびん羊様のように、あたたかいお言葉が大部分で、大変ありがたいです。

素敵なレビューまでいただき、ありがとうございます!

書き方、人柄・・・・・・・

ごぼっ!

鉄面皮の作者ですが、褒め言葉には耐性皆無です。
あまり優しい言葉をかけていただくと、陽だまりの雪だるまのように解けます。
ご注意ください。


  • なまくら
  • 2018年 12月24日 07時34分
[一言]
げ、現公爵屋敷の惨状がエグイ……。
よくここまでやれたなって小悪党たちの性根に驚きつつ、このスタート地点から108回もよく女王に上り詰めたもんだと感心しますね。
怒りの公爵が人には言えないことをやりまくったのかな……?
  • 投稿者: 寒天
  • 2018年 12月24日 01時53分
ご感想ありがとうございます!

本編では書かれていない隠し設定で、ハイドランジア王家の正統後継者には、天から与えられた紅い瞳が顕現するという伝説があります。
太古にはたしかに紅瞳があらわれたこともありました。

でも、今の王家には、紅瞳は長い間顕現していません。
なので秘匿され、王家とごく一部のものしか知らない伝説です。
うかつに知ると殺されます。
王家の脅威になりうる伝説だからです。

シャイロックのデズモンド会頭は知っています。

スカーレットパパも遠く王家の血筋をひいています。
だからデズモンドは公爵に固執しました。
彼の目的はクーデターです。

二代続けて紅目を輩出した公爵家。
スカーレットまで紅目もちなのは、デズモンドにとっても誤算でした。

スカーレットを女王にするという公爵の意志と、新たな王家を擁立したいデズモンドの野望が一致したのです。シャイロックの資金力をバックに公爵は動きだします。目的達成のため仇への怒りを飲み込んだのです。

そのへんは一章終了後に、108回エピとして書かせていただきます。


  • なまくら
  • 2018年 12月24日 03時11分
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [89]
↑ページトップへ