感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [89]
[気になる点]
マリーを殺してしまった少年は出落ちでしょうか?それとも…個人的には再登場を期待しています

他の皆さんや作者様の返信をみているとスカーレットはようやくアリサと戦う土俵に立てたという感じですね
[一言]

先生、ひきこもりさんも知識タートさんも恋愛タグさんも息をしてません、もう致命傷です!
あと主人公のスカーレットさんも影が薄すぎてそろそろ消えちゃいそうです!

そしてどうでもいいことですがバイゴッド侯爵が予測変換で売国奴侯爵と出まして、まさにその通り!とか思いました
  • 投稿者: 流浪人
  • 2018年 12月15日 11時09分
ご感想ありがとうございます!
少年は出落ちのつもりでした。
でも、妹とのからみなどを考えると、(結局救えなかったパターンとかいろいろ)
おもしろい話がつくれそうです!
ネタ一個もらいました!ありがとうございます!

もともと副題の~ の候補として

~109回目は、あいつの好き勝手にはやらせません!

的なものも考えていたので、その通りです。

タグ・・・・・風前のともしび・・・・・やべェ・・・・・

作者もスカーレット文体を忘れそうなので、そろそろ主人公に視点を戻します。

売国奴かあ。これもおいしいネタですね。


  • なまくら
  • 2018年 12月16日 01時59分
[一言]
悲劇の表現が想像を掻き立てられてすごくいいと思います
鬱になりそうです笑笑
ここからのカタルシスが凄そうだ…
  • 投稿者: okb
  • 2018年 12月13日 23時58分
返信遅れましてもうしわけございません!

欝・・・・・そこまで読者様におっしゃっていただけると、やったあと思います
この作者、救いがたい(笑)

カタルシス、がんばります!

殺すべきか殺さぬべきか それが問題ですね・・・・

水戸黄門は生かす・・・・・
暴れん坊将軍は殺す・・・・

どっちが正解なんでしょうね・・・・・
  • なまくら
  • 2018年 12月14日 18時56分
[一言]
さすがマリーちゃん死亡ルートはどうやっても不可避か…

しかしエセルリードよ・・・あともうちょっとがんばって
きっちり壊滅できてたらどれだけ今後の悲劇が防げたかと思うと…
ご返信遅れまして申し訳ございません!

マリーはどのルートをたどっても助かりません。
可哀想なのですが。

エセルリードも相手がデクスターとアンブロシーヌ相手なら勝てたのですが、デズモンド会頭はエセルリードをもともと高く評価しており、マリーが死んだ時点で、甘さの抜けたおそるべき相手になると判断し、警戒し続けていたのです。

  • なまくら
  • 2018年 12月14日 18時48分
[一言]
ハ…ハッピーエンドであることを信じて、歯を喰いしばって読み続けます(இдஇ )
ふぐぅっっっ
(辛いからもう読まないっ!と言えないくらい面白い。うっっうっうっ)。
  • 投稿者: さやん
  • 2018年 12月13日 20時18分
ご感想ありがとうございます!
返信遅れまして申し訳ございません!

辛いけど読んでくださる・・・・・なんとありがたいお言葉。
作者もハッピーエンド好きなので、できるだけキャラ達には幸せになってほしいです。

ただ読者さまに申し訳ないとは思うのですが、つらいとか悲しいとかおっしゃってくださると、話をつくった甲斐があったなとも思います。

どんな形にせよ、読んでくださる方の心に響いた、と思えるのは 作者冥利につきます。
  • なまくら
  • 2018年 12月14日 18時33分
[良い点]
見ていて設定がちゃんとしてるなぁ、と思える。何度見直しても面白いです。
[一言]
未だに5人の勇士の内、1人しか直接的な接点がないと言う事を考えてかなりの物量になるのでは?と思うと作者さんには体調に気を付けつつ、完走を果たして貰いたいかなと思いました。此処最近の作品の中でも随一面白いと思えたので、ぼちぼち頑張って下さい
何度見直しても・・・・
設定がちゃんと・・・・・
随一・・・・・

胸がいたい!(笑)
プレッシャーです。
このとこ寒さが厳しいので、お互い体調には気をつけねば、ですね。

ぼちぼち頑張ります!
  • なまくら
  • 2018年 12月13日 07時24分
[良い点]
あああああぁぁぁ
マリーがあぁぁ、マリーが死んじゃったよぉおぉ(涙
もうほんと、面白いんだけれど
それだけにもうなんか、あれですよ
心が揺さぶられる……。

うぅ……
二人には幸せになって欲しかったよぉ…
[気になる点]
いやあ
まだまだ新生児ですからね!
これからの成長をじっくり書いて下さることが楽しみでなりません
お許しいただければ、ぜひとも『○○年後』といかずに
毎月、毎週の成長の様子を(笑)
[一言]
エセルさんも
ずっと忘れていたことを『あなたの笑顔が……』で
これまで蓋をし続けていたいろんな感情や後悔を思い出したんだろうなあ
その心中を考えるや、たとえこれが創作であろうとも私の胸を締め付けます。
彼もお願いだから、幸せになって欲しいなあ。

というか、悪役令嬢いわれてる主人公だけれど
そんな子供の言葉でエセルさんが涙落した訳だから
ほんとはこの主人公、とっても良い娘なんだろうね
国家の危機に若年ながらも毅然と立ち向かった結果
その歴史の結果が悪かっただけで邪知暴虐の暗君扱いだけれど
もし運命の糸がひとつ違って天寿を全うすることが出来たら
稀代の名君として、名を馳せたはずなのに……。

なのに……の、108回!!
こりゃあ今回の109回にドキが胸ワクだぜ!!

  • 投稿者: ban
  • 2018年 12月12日 21時49分
ご感想ありがとうございます!
前の108回では、やることなすこと裏目裏目に出る、ろくでもない目にあってしまううわけですね。(かわいそう、と嬉しそうに呟く人物が、けっこう背後で暗躍しています)
109回のスカーレットはなんだかちゃらんぽらんですが、前の108回までのスカーレットは基本まじめです。
つらい決断もせめてもの償いとして自分でくだそうとします。

108回の記憶は戻っても、感情までは戻っていないので(死亡時はのぞく)ひどい命令を情け容赦なくくだしていたと思うのですね。

邪知暴虐・・・・・
ドキが胸ワク・・・・・

胸ワクはワクワクと血わく を兼ねてるのですかね。

いい言葉たちです。
本編で使いてェ~
  • なまくら
  • 2018年 12月13日 07時20分
[良い点]
凄い好きな作品です。悪役のヘイトの稼ぎ方と屑さ加減がとても良いです。こいつらならどれだけ残酷にぶっ殺してもスッキリ出来ると思います。マリーの話は思わず涙でした。シャイロック家と主人公の叔父叔母の屑(名前覚えれてないのですみません)それと主人公やエセルリードが今後どうなってゆくのか楽しみです❗
[一言]
出来るならば毎日更新して欲しいレベルで続きが気になりますが、体調にお気をつけて執筆頑張って下さい。次回の更新気長にお待ちしております。
  • 投稿者: 無月
  • 男性
  • 2018年 12月12日 21時44分
ご感想ありがとうございます!
マリーはもうここでしか出番がないので、心の声とかを思いっきり書いたところ、なんだかエライかわいそうなことになってしまいました・・・・・・
更新がんばります!
  • なまくら
  • 2018年 12月13日 06時54分
[良い点]
マリーさんの言葉が素敵な所。
確実に救えない人だから印象がでかすぎ。
[一言]
悲恋すぎる。
これ109回目も殺害された被害者ですよね。
エセルリードに笑顔を取り戻せるかは、大きくなった主人公次第かな。
殺害犯で人生を終わらせるべきじゃないです。
  • 投稿者: yumeji
  • 2018年 12月12日 14時30分
ご感想ありがとうございます!
おっしゃるとおり、マリーの死はどのパターンでも不可避です。
エセルリードも必ずマリーとの別れに直面することになります。
108回でも、109回でも、それ以外でも、例外はありません。

乱暴な言いかたをすれば、運命は、スカーレットかアリサを起点に変化します。直接的にせよ間接的にせよ。

二人が誕生していない、もしくは産まれたばかりのときは、与える影響がないか、微量なので、ほとんど運命は変化しません。(スカーレットの109回は母親が生き延びるというかってない事態が発生し、そうとう運命が変化しましたが)

108回では、もう一つエセルリードには救いのない展開がありましたが、(シャイロック邸の怨霊の警告がすべて的中するということです)これ以上はあんまりあんまりなのでとりあえず割愛です。

ただ109回目においては、この時点でハイドランジアにはいないはずのオランジェ商会が公爵を乗せて到着します。

彼らは優秀な逃し屋でもあるのです。
それにより、エセルリードには光が残され、のちの救済に繋がるかもしれません。
  • なまくら
  • 2018年 12月12日 16時27分
[良い点]
キャラのコンセプトがすごく好きです!!今はこんなだけど昔はこんなだった!みたいな話大好きです!
[気になる点]
キャラがたくさん登場するので出来れば名簿と言うか、簡単な紹介とか、思い出させることの出来る感じ(あやふやで申し訳ない)の物を書いて欲しいです!
[一言]
今の所全部大好きです!! 作者様にはこれからも体に気をつけながら執筆して欲しいです。評価などは沢山されるかと思いますが、先ずはご自身が満足される物を書いて欲しいと願います。上から言って申し訳ないです(A;´・ω・)アセアセ
登場人物表そのうちつくりたいです。
ネタバレしない程度に。

評価は大丈夫です。
投稿するたび総合評価がさがる、恐怖(笑)の展開にも慣れております。
なろうに投稿されている作者さまがたにとって、中傷コメととともに、創作意欲を叩き潰す悪夢の二大巨頭ですね。(笑)

本当はポイントくださってるだけで、感謝しなきゃいけないんですけどね。(拝)

あたたかいご感想ありがとうございます!
  • なまくら
  • 2018年 12月12日 15時43分
[一言]
14話のスクロールおまけで助かりました。
安堵で涙が出たのは久しぶりです。
がんばって新生児!
ありがとうございます!

衝撃の三才の社交界デビュー!!(笑)
おまえ、引きこもり計画忘れてるだろ・・・・・!(爆笑)

実際はちょっと捻った展開になります。

安堵とご感想いただき嬉しいです。
なにせ不評きわまりないおまけだったので・・・・・(泣)

新生児がんばります!
  • なまくら
  • 2018年 12月12日 15時24分
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [89]
↑ページトップへ