感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
リンステッドが協力的な士官に!
感情の機微って、こんなものではありますよね。
考えてみると軍隊って、生死が掛かっている状況で24時間一緒に生活することになる、かなり特殊な状況にずっと置かれるわけですね。
コメントありがとうございました。

リンステッドも無能ではなかったので、生死が掛かった状況で気付いたという感じですね。

これからも応援よろしくお願いします!
[良い点]
第五部はシブい!
クリフの深堀りが進んだかな。

お酒飲みたいよねw
[気になる点]
続きです!
続き!!
[一言]
じーくすこっち?!
  • 投稿者: さんちも
  • 50歳~59歳 男性
  • 2019年 01月10日 16時14分
コメントありがとうございました。

ちょっと渋すぎる気もしますが……

レビューありがとうございました!

これからも応援よろしくお願いします!
[気になる点]
第一次タジボーグ対戦ということは、第二次があるということですね!楽しみ!
[一言]
ゾンファとスヴァーログを叩いたので、次はどんな一手をアルビオンが打つのか楽しみです。早くも次作が待ち遠しいですね。
  • 投稿者: 猛牛
  • 2019年 01月09日 20時53分
コメントありがとうございました。

第二次がいつになるかは……

次作ではどこが敵になるのか?
最終話のあとがきで発表しますので、お楽しみに。

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
よく考えたら、クリフが乗った艦で初めての死者なしだ
艦長だから、艦隊内の他の艦で発生した死傷者はノーカンだし
ハードシェルの性能向上させて、全艦に戦闘時の着用義務化したいね
  • 投稿者: 盛り塩
  • 2019年 01月09日 12時45分
コメントありがとうございました。

>よく考えたら、クリフが乗った艦で初めての死者なしだ
確かにそうですね。

第九艦隊では着用が義務付けられそうな気はしますが、私もリアルの仕事で防護服のようなものを着ますが、操作性の面で非常に辛いので、全艦隊に採用されるかは微妙な気がします。

これからも応援よろしくお願いします!
[気になる点]
砲艦越えてシリーズ最長になるか気になるところ。
[一言]
戦闘終了までお疲れ様でした。

章全体は手に汗握る展開で面白かったんですけど、投稿前から作者様が仰ってた通り、今章のクリフは終始縁の下状態でなかなか目立ちませんでしたね。

こういう時、主人公真面目だと難しいんだろなぁと思います。

今章の主人公はハース、ダークホースでリンステッドてとこですか。

ラスト待ってます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 01月08日 19時07分
管理
コメントありがとうございました。

話数はすでに、文字数的にも最長となります。

クリフの活躍の場が少なくて……本当に難しかった!

今回の主人公は間違いなくハースです。好きなキャラなのでいいのですが(笑)。

これからも応援よろしくお願いします!
[気になる点]
ステルス機雷強いですね。
[一言]
エピローグでリンステッド大佐のデレが見れるのかな。
  • 投稿者: 猛牛
  • 2019年 01月08日 18時40分
コメントありがとうございました。

ステルス機雷は使い方によっては非常に強力です。
特に帝国の機雷は大型ですから、巡航戦艦すら一撃で沈められるので。
ただし、艦隊と有機的に連携させないと、簡単にレーザーで撃ち落とされるので、大量投入できないと効果が期待できない兵器でもあります。

リンステッドは次話でご確認を(笑)。

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
>参謀長
ハードシェル着てるのに気絶ってことは頭強打したのかね?
これ着てなかったら頭割れて死んでるんじゃない?
脱いだ頭部部分が突起物にめり込んだ跡とかあったら、見た人顔面蒼白になりそうだな^^;
コメントありがとうございました。

司令部はクリフの部下ではないので、ハースを含め、ハードシェルの着用を強制できません。
描写がないので分かりにくいので、機会を見て追記します。

これからも応援よろしくお願いします!
[良い点]
すばらしい戦闘描写. これまでは競合相手はあまり賢くない描写も多かったが, 優秀さが垣間見えるリンステッドの活躍は楽しみが増す.
[気になる点]
シリーズを通して陰謀論に寄っている. 極力筋の通った描写にしようと心がけているためだというのはわかるが...短い字数でそれを描写するのに陰謀論に頼るのは違和感がぬぐえない.
  • 投稿者: hageww
  • 2019年 01月08日 12時47分
コメントありがとうございました。

リンステッドは一皮むけそうですね。

陰謀の話ですが、大国が動く場合に何も考えずに動くというのはあまりにリアリティがない気がして、どうしても多くなってしまいます。
この点をもう少しすっきりさせれば、読み物として面白くなると思うのですが、難しいですね(笑)。

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
楽しめました。なるほど。通しで読んだけど荒鷲だ。英国人のイヤな部分を無くした小僧で大将な主人公で痛快だね。

 作者様の作品の中ではこの作品は文章の構成が素晴らしい。聖騎士とかドワ物で書きすぎ、盛り上げすぎの感があったけどこれはちょうどいいね。
 (もっとも、感想で煽ってたような記憶もあるけど・・・)
  • 投稿者: yanyan
  • 2019年 01月07日 00時11分
コメントありがとうございました。

トリニータスシリーズに比べ、こちらは中編を重ねていく感じなので、構成的には作りやすいですね。

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
銀河英雄伝説のようなそれを探していましたが、ついに見つけました。この5部からの見始めですが。次話をとても楽しみに待っています。応援しています。
  • 投稿者: 読者
  • 2019年 01月04日 16時25分
コメントありがとうございました。

第1部~4部までもよろしくお願いします(笑)。

これからも応援よろしくお願いします!
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ