感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
昔は30度越えると猛暑だったなあ。まぁ、学校内に空調がなかったからね…
実に普通の中学生の夏休みという、中学生日記とか水色時代とかそういう感じ…そのまま健やかに育ってほしい。
昔は30度越えると猛暑だったなあ。まぁ、学校内に空調がなかったからね…
実に普通の中学生の夏休みという、中学生日記とか水色時代とかそういう感じ…そのまま健やかに育ってほしい。
エピソード104
[一言]
時代は平成に入ったとはいえ、バレーボールはまだまだ昭和の根性バレー…のはず。
ルールもリベロやラリーポイント導入前でとにかく根性でレシーブって時代、特に女子は。
そんなキツイ部活に入って頑張り過ぎって周りから言われるってどんだけって感じです。
時代は平成に入ったとはいえ、バレーボールはまだまだ昭和の根性バレー…のはず。
ルールもリベロやラリーポイント導入前でとにかく根性でレシーブって時代、特に女子は。
そんなキツイ部活に入って頑張り過ぎって周りから言われるってどんだけって感じです。
エピソード104
[一言]
山本某
不良で中3が小学生卒業したばかりのに絡むって
そら最底辺だわ
他の人と話してるところに、上級生 しかも不良が声かけてくるって、声かけられた相手の方の人間関係にも悪影響が出る。
すーちゃんが不良にからむの嫌って直でいうのが一番効きそうではあるけど。
山本某
不良で中3が小学生卒業したばかりのに絡むって
そら最底辺だわ
他の人と話してるところに、上級生 しかも不良が声かけてくるって、声かけられた相手の方の人間関係にも悪影響が出る。
すーちゃんが不良にからむの嫌って直でいうのが一番効きそうではあるけど。
エピソード104
[一言]
月子・・・
べつに祖父母や両親そこまで悪くないでしょ。
本人の性根の問題だと思うな。
家族でも馬が合わないこともあるだろうけど、家族としての情もなくここまで妹を嫌うのってまともとは思えないけどね。
ま、なんでも人のせいにする人っているよね。
月子・・・
べつに祖父母や両親そこまで悪くないでしょ。
本人の性根の問題だと思うな。
家族でも馬が合わないこともあるだろうけど、家族としての情もなくここまで妹を嫌うのってまともとは思えないけどね。
ま、なんでも人のせいにする人っているよね。
[気になる点]
不良の件が気になるが月イチだから仕方ないが辛いな〜
不良の件が気になるが月イチだから仕方ないが辛いな〜
エピソード104
[良い点]
面白かったです
密度の高い文章でお互いを思いあっていてほっこりしました
面白かったです
密度の高い文章でお互いを思いあっていてほっこりしました
エピソード104
[良い点]
なおが主人公の特別編嬉しいです。
この世界線ではふみかと疎遠にならず妊娠転校にもなりそうにもなくて安心しました
それぞれ新しい事を始めた二人だけどその理由がすみれなのも良かったです
8/6も楽しみです
なおが主人公の特別編嬉しいです。
この世界線ではふみかと疎遠にならず妊娠転校にもなりそうにもなくて安心しました
それぞれ新しい事を始めた二人だけどその理由がすみれなのも良かったです
8/6も楽しみです
エピソード104
[気になる点]
山本くんは前世ではなおと付き合って、妊娠させた不良と同一人物なのでしょうか?
すみれもその辺りの事情は詳しく知らないだろうから、不安ですね…。
ふみかは押しに弱そうで優しいから、ずるずると交流が続きそう…。
山本くんは前世ではなおと付き合って、妊娠させた不良と同一人物なのでしょうか?
すみれもその辺りの事情は詳しく知らないだろうから、不安ですね…。
ふみかは押しに弱そうで優しいから、ずるずると交流が続きそう…。
エピソード104
[良い点]
なおとふみかが仲良しでよきよき
[気になる点]
ちょっとふみかが危機感もってない所
[一言]
三年生の男子が一年生の女子を訪ねて教室にちょくちょく行くってのはちょっとなー・・・
ふみかにまで変な噂が纏わりついたら・・・
田舎だから噂なんてすぐ回っちゃうのに・・・
なおとふみかが仲良しでよきよき
[気になる点]
ちょっとふみかが危機感もってない所
[一言]
三年生の男子が一年生の女子を訪ねて教室にちょくちょく行くってのはちょっとなー・・・
ふみかにまで変な噂が纏わりついたら・・・
田舎だから噂なんてすぐ回っちゃうのに・・・
エピソード104
[一言]
脚本家はイメージが底値まで下がってるから小説家を勧めたいなぁ。
でも、テレビドラマに携わるなら小説家より脚本家なんだよなぁ。
脚本家はイメージが底値まで下がってるから小説家を勧めたいなぁ。
でも、テレビドラマに携わるなら小説家より脚本家なんだよなぁ。
エピソード104
感想を書く場合はログインしてください。