感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
まあ前世でなおを孕ませた相手がこの不良とは限りらないので
ふみかがすぐ孕まされる心配は早いかもですけどそいういう界隈に近づいたら
別の何者かに孕まされる可能性が高まりますもんね
すみれからの自分宛てのお手紙を読んで「なお、すーちゃんにチクった?」と
空気悪くならない事を願います もともとはすみれの頼みだっただけに心配ですね
ふみかママもふみかが不良とよく話してるなんて話を井戸端会議で聞いたら卒倒しちゃうんじゃ
まあ前世でなおを孕ませた相手がこの不良とは限りらないので
ふみかがすぐ孕まされる心配は早いかもですけどそいういう界隈に近づいたら
別の何者かに孕まされる可能性が高まりますもんね
すみれからの自分宛てのお手紙を読んで「なお、すーちゃんにチクった?」と
空気悪くならない事を願います もともとはすみれの頼みだっただけに心配ですね
ふみかママもふみかが不良とよく話してるなんて話を井戸端会議で聞いたら卒倒しちゃうんじゃ
エピソード101
粉雪さん、感想ありがとうございます。
中学生ぐらいの年頃はおっしゃるようにチクるとかそういうのに敏感な年頃ですよね(汗)
なおとふみかの場合は大抵の情報は共有してるので、そういうクレームはなさそうですが。ただ心配かけたくないからふみかが黙っていたというパターンはありそうな感じです。
その不良が無体をしなくても悪いことを考える不良もグループにはいるでしょうしね。すみれが心配するのも仕方がないことかと。
ふみかママ、確かに大人しめな奥様なので確かに卒倒しそうですね(笑)
中学生ぐらいの年頃はおっしゃるようにチクるとかそういうのに敏感な年頃ですよね(汗)
なおとふみかの場合は大抵の情報は共有してるので、そういうクレームはなさそうですが。ただ心配かけたくないからふみかが黙っていたというパターンはありそうな感じです。
その不良が無体をしなくても悪いことを考える不良もグループにはいるでしょうしね。すみれが心配するのも仕方がないことかと。
ふみかママ、確かに大人しめな奥様なので確かに卒倒しそうですね(笑)
- 武藤かんぬき
- 2024年 05月11日 17時50分
[一言]
大人しい子の方がコロッと誑かされたりするからなぁ。
出来れば引き離したいところだけれど、果して上手く行きますかどうか・・・
大人しい子の方がコロッと誑かされたりするからなぁ。
出来れば引き離したいところだけれど、果して上手く行きますかどうか・・・
エピソード101
TAKAさん、感想ありがとうございます。
前世では毒牙にかかったなおがスポーツ少女を頑張ってるところに、何故かふみかが出会ってしまいましたからね(汗)
すみれにとっては地元と東京の距離が歯がゆくて仕方がないでしょうね。
前世では毒牙にかかったなおがスポーツ少女を頑張ってるところに、何故かふみかが出会ってしまいましたからね(汗)
すみれにとっては地元と東京の距離が歯がゆくて仕方がないでしょうね。
- 武藤かんぬき
- 2024年 05月11日 17時41分
[良い点]
一気読みしました!
TSモノはあまり好きでは無かったのですが、これは面白いと感じました!
[気になる点]
家族、親戚一同が爆弾すぎる点
今の法律だと15歳以上で単独で養子縁組出来るから最悪コレなのかな?
[一言]
姉がここまで酷いといくら親でも手綱なんか握れないのではないだろうか?
これが普通の子供たちなら違っただろうが、ひねくれ過ぎた姉と上手くやり過ぎた妹の対比で親もどう育てていいか分からなくなると思いますね…
親も人間だからね。小さい時から言うことも聞かない、我儘、問題児、妹嫌悪、などなどこれだけあったら放任しても仕方ないだろうか。一応、暴力で躾けたり、施設にいれないだけマシではあるかな。
すみれも親なんだからと言うけども、妹で家族でもある自身も家族を放任してると思ってしまう。
これも転生しているからか前世の家族嫌悪を引き継いでいるせいで向き合えなくなってしまい、歪な家族になってしまったのはすみれが一番の問題なのだろうと自分は思います。
多分、すみれが家族に本気で立ち向かうのかがこの家族にとってのキモになるのかな?
一気読みしました!
TSモノはあまり好きでは無かったのですが、これは面白いと感じました!
[気になる点]
家族、親戚一同が爆弾すぎる点
今の法律だと15歳以上で単独で養子縁組出来るから最悪コレなのかな?
[一言]
姉がここまで酷いといくら親でも手綱なんか握れないのではないだろうか?
これが普通の子供たちなら違っただろうが、ひねくれ過ぎた姉と上手くやり過ぎた妹の対比で親もどう育てていいか分からなくなると思いますね…
親も人間だからね。小さい時から言うことも聞かない、我儘、問題児、妹嫌悪、などなどこれだけあったら放任しても仕方ないだろうか。一応、暴力で躾けたり、施設にいれないだけマシではあるかな。
すみれも親なんだからと言うけども、妹で家族でもある自身も家族を放任してると思ってしまう。
これも転生しているからか前世の家族嫌悪を引き継いでいるせいで向き合えなくなってしまい、歪な家族になってしまったのはすみれが一番の問題なのだろうと自分は思います。
多分、すみれが家族に本気で立ち向かうのかがこの家族にとってのキモになるのかな?
エピソード97
ワインレッドさん、感想ありがとうございます。
面白いと言って頂けて嬉しいです、ありがとうございます。
姉に関しては既に人格が固まってきているので、ここからの劇的な変化は難しいのかなと思いつつ。後はもう強引に◯◯学園みたいなすごく厳しい学校に入れて表面だけでも取り繕うことができるようにするとかですかね(汗)
おっしゃる通りすみれも家族から離れて知らんぷりしてますが、これは前世で親に寄り添って病んだ経験とか色々考えてのことだと思っています。
まぁ3年生で親元を離れてますから、現世に限って言えば家族がうまく行っていないことに関しては親の責任であってすみれに責任はないと思いますが(笑)
そもそもこれからすみれが成長していく中で家族の立て直しにすみれが率先して向かう必要や義務があるのかなとも思いますし、難しい話だなと常に終着点を模索しています(汗)
面白いと言って頂けて嬉しいです、ありがとうございます。
姉に関しては既に人格が固まってきているので、ここからの劇的な変化は難しいのかなと思いつつ。後はもう強引に◯◯学園みたいなすごく厳しい学校に入れて表面だけでも取り繕うことができるようにするとかですかね(汗)
おっしゃる通りすみれも家族から離れて知らんぷりしてますが、これは前世で親に寄り添って病んだ経験とか色々考えてのことだと思っています。
まぁ3年生で親元を離れてますから、現世に限って言えば家族がうまく行っていないことに関しては親の責任であってすみれに責任はないと思いますが(笑)
そもそもこれからすみれが成長していく中で家族の立て直しにすみれが率先して向かう必要や義務があるのかなとも思いますし、難しい話だなと常に終着点を模索しています(汗)
- 武藤かんぬき
- 2024年 03月31日 19時55分
[気になる点]
> こっちではまだまだ桜がつぼみを付け始めたばかりだけど、関西では毎年入学式にはほとんどが葉桜になっていた記憶がある。
関西の方が東京より桜の時期は遅いです。
> こっちではまだまだ桜がつぼみを付け始めたばかりだけど、関西では毎年入学式にはほとんどが葉桜になっていた記憶がある。
関西の方が東京より桜の時期は遅いです。
エピソード40
こぐさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通りなので葉桜と表現しております。
おっしゃる通りなので葉桜と表現しております。
- 武藤かんぬき
- 2024年 03月28日 06時23分
[気になる点]
他はともかく、痩せてるのも皆から好かれているのも前世の記憶の影響が大きいと思う
他はともかく、痩せてるのも皆から好かれているのも前世の記憶の影響が大きいと思う
エピソード5
白さん、コメントありがとうございます。
そうですね、前世の自分を踏まえての現世のすみれなので。
おっしゃる通りだと思います。
そうですね、前世の自分を踏まえての現世のすみれなので。
おっしゃる通りだと思います。
- 武藤かんぬき
- 2024年 03月31日 19時46分
[一言]
前世でなおが将来駆け落ちしちゃった件の対策か・・・
とてもおもしれー女であるすみれの影響で、なおもふみかもおもしれー女の階段を登りつつあるので
男子中学生くらいじゃあ相手にならないんだよなあ
中学生男子とは、吉田戦車いわく「ただそこにいる感じ」
昔はヤンキーブームなんてものがあったせいで、クラスの3分の1くらいが改造制服(短ラン、ボンタン)を着てた頃もありました。逆に個性がなくなってしまうのではと思いましたね。
前世でなおが将来駆け落ちしちゃった件の対策か・・・
とてもおもしれー女であるすみれの影響で、なおもふみかもおもしれー女の階段を登りつつあるので
男子中学生くらいじゃあ相手にならないんだよなあ
中学生男子とは、吉田戦車いわく「ただそこにいる感じ」
昔はヤンキーブームなんてものがあったせいで、クラスの3分の1くらいが改造制服(短ラン、ボンタン)を着てた頃もありました。逆に個性がなくなってしまうのではと思いましたね。
エピソード100
ノックさん、感想ありがとうございます。
おもしれー女一座の弟子みたいになってしまってますね(笑)
みんな髪を茶髪に染めててそれが普通になってしまって、逆に黒髪が少数派になったりしましたね(汗)
おもしれー女一座の弟子みたいになってしまってますね(笑)
みんな髪を茶髪に染めててそれが普通になってしまって、逆に黒髪が少数派になったりしましたね(汗)
- 武藤かんぬき
- 2024年 03月31日 19時44分
[一言]
日教組あるある。大人になってから点と点が結ばれてああ……ってなるんよね
日教組あるある。大人になってから点と点が結ばれてああ……ってなるんよね
- 投稿者: SCP-R18-JP-J
- 2024年 03月04日 14時06分
エピソード6
SCP-R18-JP-Jさん、コメントありがとうございます。
私も中学の先生に数え役満みたいな人いましたもんね(汗)
私も中学の先生に数え役満みたいな人いましたもんね(汗)
- 武藤かんぬき
- 2024年 03月31日 19時42分
[良い点]
ふみか視点ですか!
そして未来の分岐点?らしき展開。
久しぶりに「人生やり直し系」らしい場面で、本作の魅力を再確認。
[気になる点]
ミイラ取りがミイラに、って大丈夫?
そうなったらすみれも鬱状態になったりとか・・・
[一言]
>>……自分の気持ちは、言葉にして口に出さないと一生わかってもらえないんだって。
桜が寅さんに言ってましたね
「思っているだけじゃ何も伝わらないの!」って
ふみか視点ですか!
そして未来の分岐点?らしき展開。
久しぶりに「人生やり直し系」らしい場面で、本作の魅力を再確認。
[気になる点]
ミイラ取りがミイラに、って大丈夫?
そうなったらすみれも鬱状態になったりとか・・・
[一言]
>>……自分の気持ちは、言葉にして口に出さないと一生わかってもらえないんだって。
桜が寅さんに言ってましたね
「思っているだけじゃ何も伝わらないの!」って
エピソード100
アウラートゥさん、感想ありがとうございます。
>ミイラ取りが……
まぁまだふみか的には顔見知り程度にしか思っていないので、大丈夫です。
すみれがなおのことを心配して、注意して見ておくようにふみかに言っていたので、その言葉も頭にまだ鮮明に残っているでしょうし。
定番のセリフですが、誰も読心術なんて使えないので言わないと伝わらないのはある意味当然なんですよね。
>ミイラ取りが……
まぁまだふみか的には顔見知り程度にしか思っていないので、大丈夫です。
すみれがなおのことを心配して、注意して見ておくようにふみかに言っていたので、その言葉も頭にまだ鮮明に残っているでしょうし。
定番のセリフですが、誰も読心術なんて使えないので言わないと伝わらないのはある意味当然なんですよね。
- 武藤かんぬき
- 2024年 03月31日 19時39分
[良い点]
不良少年と文学少女というド定番
[一言]
ああ、すみれが次に会うふみかの姿がヤマンバギャルに……
不良少年と文学少女というド定番
[一言]
ああ、すみれが次に会うふみかの姿がヤマンバギャルに……
エピソード100
ホホーさん、感想ありがとうございます。
そう言えば定番な組み合わせですね(笑)
ヤマンバは作中時間から考えると、後数年必要ですね。
この時代だとやたら金髪に染める子が多かった記憶が。
そう言えば定番な組み合わせですね(笑)
ヤマンバは作中時間から考えると、後数年必要ですね。
この時代だとやたら金髪に染める子が多かった記憶が。
- 武藤かんぬき
- 2024年 03月31日 19時35分
[良い点]
タイトルだけ見て「え?なおじゃなくてふみかが?」と思いましたが…
ミイラ取りがミイラやんけ~!赤ちゃんできちゃう!
すみれ「なおだけじゃなくふみかも不良に近づいちゃダメだよって言うべきだった」
[気になる点]
不良ってホントあちこちで寝転がりますよね
地元のデパートでもわざわざ人が通るエレベーターの中で
大の字で寝てた不良が店員さんに猫の子みたいに追い出されてました
かまってほしいのかしら
タイトルだけ見て「え?なおじゃなくてふみかが?」と思いましたが…
ミイラ取りがミイラやんけ~!赤ちゃんできちゃう!
すみれ「なおだけじゃなくふみかも不良に近づいちゃダメだよって言うべきだった」
[気になる点]
不良ってホントあちこちで寝転がりますよね
地元のデパートでもわざわざ人が通るエレベーターの中で
大の字で寝てた不良が店員さんに猫の子みたいに追い出されてました
かまってほしいのかしら
エピソード100
粉雪さん、感想ありがとうございます。
ふみか的にはまだ全然顔見知りぐらいの感覚なので、どうなるかは未知数なんですけどね(笑)
実際すみれのその後悔が本日更新の最新話で出てきます(汗)
実はこの渡り廊下寝そべり事件は私が中学生の時に体験したことでして。
札付きの不良が廊下に寝そべり通せんぼしていた時はどうしようかと思いました(笑)
エレベーターの中で寝るとかかなりしんどそうですが、ちゃんと大人しく天外に追い出されたのであればそれなりに素直な不良だったんでしょうね(汗)
仲間以外の一般人にかまってほしかったのかもですね。
ふみか的にはまだ全然顔見知りぐらいの感覚なので、どうなるかは未知数なんですけどね(笑)
実際すみれのその後悔が本日更新の最新話で出てきます(汗)
実はこの渡り廊下寝そべり事件は私が中学生の時に体験したことでして。
札付きの不良が廊下に寝そべり通せんぼしていた時はどうしようかと思いました(笑)
エレベーターの中で寝るとかかなりしんどそうですが、ちゃんと大人しく天外に追い出されたのであればそれなりに素直な不良だったんでしょうね(汗)
仲間以外の一般人にかまってほしかったのかもですね。
- 武藤かんぬき
- 2024年 03月31日 19時33分
感想を書く場合はログインしてください。